2023/11/ この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
日本フットボールリーグは、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2023
大会参加チーム全12チームからJFL入会意志を示す書類提出があった事を発表。
JFL入会(昇格)に関しては以下の通りです。
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2023
1位➝JFL入会
2位➝JFL15位チームと入替戦(※)実施し、勝利の場合はJFL入会
※12/2(土) or 12/3(日) に予定
※JFL入会結果は12/5(火)13時頃を目安にJFL公式サイトで発表
ミネベアミツミFCは7選手の今シーズン限りでの
退部(退団)を発表しました。
FW當瀬 泰祐選手(引退)
DF山道 淳司選手(引退)
FW牧 昂芽生選手
MF永吉 広大選手
DF内山 隆弘選手
DF髙橋 健選手
MF原山 海里選手
2023/10/ この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
鈴鹿ポイントゲッターズは運営会社のアンリミテッド発行済み株式の
全てについて、10月20日付で㈱協同と株式譲渡契約を締結した事を
発表しました。経営体制を一新し、J3ライセンス申請の準備を
進めていくと見られます。
ヴィアティン三重は樋口 靖洋監督の
今シーズン限りで退任する事を発表。
後任は決定次第発表。
ラインメール青森 2-2 ブランデュー弘前
関西サッカーリーグは『KSL TV』にて
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2023の
組み合わせ抽選会を配信する事を発表しました。
<配信開始時間>
10/28(土) 14:15~
※抽選会自体は14:30~
<配信URL>
www.youtube.com/live/wxpYHC9_AeA?si=qIYx...
Jリーグは Jリーグ入会申請していた下記2クラブに対し
理事会でJリーグ入会を条件付きで承認した事を発表しました。
■ ヴィアティン三重
■ クリアソン新宿
<条件>
最終順位の要件を満たすことを条件に
Jリーグ入会が確定。
1位➝自動で入会が確定
2位➝J3・JFL入替戦に勝利で入会が確定
なお下記4クラブに関しては、継続審議と
なった事もあわせて発表されています。
■ 高知ユナイテッドSC
■ レイラック滋賀
■ ヴェルスパ大分(※)
■ ラインメール青森
※ヴェルスパ大分は観客動員案件が継続審議項目に
なっている事を発表しています。
第59回全国社会人サッカー選手権大会の試合結果に伴い、
参加チームが決まり、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ
2023の大会参加チームが以下に決まりました。
[北海道]BTOP北海道
[東北]ブランデュー弘前
[関東]VONDS市原
[北信越]福井ユナイテッド
[東海]wyvern
[関西]アルテリーヴォ和歌山
[中国]福山シティFC
[四国]FC徳島
[九州]ヴェロスクロノス都農
[全社枠1]FC刈谷
[全社枠2]ジョイフル本田つくば
[J百年構想枠]栃木シティFC(※)
※第59回全国社会人サッカー選手権大会の試合結果に伴い、
全社枠で3枠埋まらかったため、栃木シティFCが
Jリーグ百年構想クラブ枠を使用し、大会参加となりました。
(栃木シティはこの枠での大会参加は今回限り)
※組み合わせ抽選は10/28(土)に実施
ヴィアティン三重 3-1 FC.ISE-SHIMA
ラインメール青森 1-2 仙台大学
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130








