カテゴリ「レイラック滋賀」に属する投稿[177件]
レイラック滋賀MF南 拓都選手がヴィアティン三重に期限付き移籍した事を発表しました。移籍期間は2026年1月31日まで。契約により南選手は期間中にレイラック滋賀と対戦する全ての公式戦に出場不可となります。
レイラック滋賀は、カターレ富山DF鍋田 純志選手が期限付き移籍で加入した事を発表しました。移籍期間は2026年1月31日まで。
下記 6クラブ は、Jリーグに2026シーズンのJ3クラブライセンスの申請書類を提出した事を発表しました。
■ アトレチコ鈴鹿クラブ
■ レイラック滋賀
■ ヴェルスパ大分
■ ヴィアティン三重
■ クリアソン新宿
■ ラインメール青森
※ 2025/7/1 18:30時点で、申請した事を発表しているクラブ。
( 他クラブも発表がありましたら、追加していきます )
️📝 例年通りだと、9月下旬あたりに開催されるJリーグ理事会で、翌シーズンのJ3クラブライセンス申請の判定を行い、その後 Jリーグ公式サイトにて、結果発表されます。
( 昨年は9/24 )
️📝 J3クラブライセンスが交付されたクラブは、今後10月の理事会にてJリーグ入会が審議されます。なお、入会を最終承認されるためには、JFL最終節終了時点でJ3入会審査項目も満たす必要があります。
レイラック滋賀は、横浜FC MF宇田 光史朗選手が育成型期限付き移籍で加入した事を発表しました。移籍期間は2026年1月31日まで。
⬛︎ 第30回滋賀県サッカー選手権大会準決勝
レイラック滋賀 1-2 守山侍2000
( 前半 1-1 後半 0-1 )
⬛︎ 第30回奈良県サッカー選手権大会準決勝
飛鳥FC 2-1 VELAGO生駒
( 前半 0-0 後半 2-1 )
👉🏻 勝利した飛鳥FCは、決勝(5/10 13:00 ロートF)で、奈良クラブと対戦します。
第30回滋賀県サッカー選手権大会滋賀県サッカー選手権大会1回戦が3/30に開催され、レイラック滋賀の準決勝の対戦チームが決定しました。
«準決勝» 4/26(土) 14:00
レイラック滋賀 - 守山侍2000
( 野洲川歴史公園サッカー場Cコート )
👉🏻 勝利すると決勝(5/11 13:00 皇子山)で、( びわこ成蹊スポーツ大学 - ヴィアベンテン滋賀 ) の勝利チームと対戦します。
滋賀県サッカー協会は『第30回滋賀県サッカー選手権大会滋賀県サッカー選手権大会』の組み合わせを発表しました。レイラック滋賀は準決勝からの参戦となります。
«準決勝» 4/26(土) 14:00
レイラック滋賀 - ( 守山侍2000-BIWAKO S.C ROSAGE )の勝利チーム(※)
※ 対戦相手は3/30に決定。
(野洲川歴史公園サッカー場Cコート)
👉🏻 勝利すると決勝(5/11 13:00 皇子山)に進出です。
レイラック滋賀は、昨シーズン在籍していたFW五十嵐 理人 選手が FC BASARA HYOGO に移籍した事を発表しました。
レイラック滋賀は、栃木シティFC DF西山 大雅選手の移籍加入を発表しました。
滋賀県サッカー協会は『第30回滋賀県サッカー選手権大会滋賀県サッカー選手権大会』の大会要項を発表しました。日時・会場は以下の通りです。
«日時»
3/30 (日)
4/26 (土)
5/11 (日)
«会場»
ビッグレイクC( 3/30・4/26 )
皇子山総合運動公園陸上競技場 ( 5/11 )
※ 試合時間は90分。勝敗が決しない場合は、
30分の延長戦を実施し、なお決しない場合はPK方式により決定する。
※ 現時点で組み合わせ等の発表は無し。
※ レイラック滋賀は準決勝からの参戦。
レイラック滋賀 3-1 京都産業大学
レイラック滋賀は、FW大垣 勇樹選手が wyvern に移籍した事を発表しました。
レイラック滋賀は、MF小松 駿太選手が EDO ALL UNITED に移籍した事を発表しました。
レイラック滋賀FW奥田 陽琉選手が飛鳥FCに移籍した事を発表しました。
レイラック滋賀は、ザスパクサツ群馬GK櫛引 政敏選手の移籍加入を発表しました。