カテゴリ「アトレチコ鈴鹿クラブ」に属する投稿[139件]
アトレチコ鈴鹿クラブは、GK山本 龍之介選手の加入を発表しました。
下記 6クラブ は、Jリーグに2026シーズンのJ3クラブライセンスの申請書類を提出した事を発表しました。
■ アトレチコ鈴鹿クラブ
■ レイラック滋賀
■ ヴェルスパ大分
■ ヴィアティン三重
■ クリアソン新宿
■ ラインメール青森
※ 2025/7/1 18:30時点で、申請した事を発表しているクラブ。
( 他クラブも発表がありましたら、追加していきます )
️📝 例年通りだと、9月下旬あたりに開催されるJリーグ理事会で、翌シーズンのJ3クラブライセンス申請の判定を行い、その後 Jリーグ公式サイトにて、結果発表されます。
( 昨年は9/24 )
️📝 J3クラブライセンスが交付されたクラブは、今後10月の理事会にてJリーグ入会が審議されます。なお、入会を最終承認されるためには、JFL最終節終了時点でJ3入会審査項目も満たす必要があります。
アトレチコ鈴鹿クラブは、VENCEDOR MIE UNITED CLUB FW天野 太雅選手の加入を発表しました。
第105回全日本サッカー選手権大会兼全国社会人サッカー選手権三重県予選決勝が3/30に開催され、『 2025年度第30回三重県サッカー選手権大会 』に出場しアトレチコ鈴鹿クラブと対戦するチームが決定しました。
«準決勝» 4/27(日)
11:00キックオフ
ヴィアティン三重 - 四日市大学サッカー部
14:00キックオフ
FC.ISE-SHIMA - アトレチコ鈴鹿クラブ
※会場は三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場
«決勝» 5/11(日) 12:05キックオフ
三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場
※ 全試合入場無料。
三重県サッカー協会は、『 2025年度第30回三重県サッカー選手権大会 』の組み合わせ・大会概要等を発表しました。
«準決勝» 4/27(日)
11:00キックオフ
ヴィアティン三重 - 四日市大学サッカー部
14:00キックオフ
社会人連盟代表チーム(※) - アトレチコ鈴鹿クラブ
※対戦相手は3/30決定
※会場は三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場
«決勝» 5/11(日) 12:05キックオフ
三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場
※ 全試合入場無料。
アトレチコ鈴鹿クラブは、FW北原 大奨選手の引退を発表しました。
アトレチコ鈴鹿クラブは、MF有馬 和希選手が栃木シティFC U-25に移籍した事を発表しました。
アトレチコ鈴鹿クラブ 3-1 FC岐阜
横河武蔵野FCは、FC Mokpo(韓国3部) DFキム テウ選手の移籍加入を発表しました。
アトレチコ鈴鹿クラブは、VENCEDOR MIE UNITED CLUB FW宮崎 優生選手の移籍加入を発表しました。
アトレチコ鈴鹿クラブは、DF中村 俊貴選手の引退を発表しました。
アトレチコ鈴鹿クラブは、FC大阪FW田中 直基選手の移籍加入を発表しました。
アトレチコ鈴鹿クラブは、FC大阪MF日髙 慶太選手の移籍加入を発表しました。
アトレチコ鈴鹿クラブは、FC大阪DF木出 雄斗選手の移籍加入を発表しました。
いわてグルージャ盛岡MF桐 蒼太選手がアトレチコ鈴鹿に移籍した事を発表しました。