2024/10/ この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
第26回JFL第25節1日目全試合結果(10/19)
FC.ISE-SHIMA 3-2 FC刈谷
→この結果によりFC.ISE-SHIMAが東海社会人サッカーリーグ1部優勝ならびに『全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 2024』の出場権を獲得しました!
日本サッカー協会は全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2024のページを開設更新し、大会概要を発表しました。
■ Jリーグ百年構想クラブ枠は有
■ 輪番枠は東北・四国・関東の順
■ 組合せ抽選は10/26(土)実施
(トヨタ東京ビル内会議室で抽選会)
« 1次ラウンド »
11月8日(金) ~ 11月10日(日)
茨城県/ひたちなか市総合運動公園陸上競技場
静岡県/磐田スポーツ交流の里ゆめりあ球技場
⚠️ 島根県/松江市営陸上競技場
※ 中国会場が岡山美作ラグビー・サッカー場から松江市営陸上競技場に変更
« 決勝ラウンド »
11/20(水) ~ 24(日)
※試合日:11月20日・22日・24日
京都府/たけびしスタジアム京都
JFLは、第26節『沖縄SV-ミネベア』の開催競技場をタピック県総ひやごんスタジアムに変更した事を発表しました。
«第26節» 10/27(日) 13:00
沖縄SV - ミネベアミツミFC
( タピック県総ひやごんスタジアム )
※ 沖縄市陸 ➝ タピスタ
ラインメール青森 3-2 ヴァンラーレ八戸
ソニー仙台の今季限りでの活動終了に伴い、『ソニー仙台のJFL退会』を10/3のJFL理事会決議により承認可決した事を発表。これにより今季終了後のJFLと地域リーグとの入れ替えについて、下記の通りに変更した事を発表しました。
(1) 地域CL2024 1位・2位チームともJFL入会基準を満たしているケース
地域CL2024 1位チーム ➡️ JFLに自動昇格
地域CL2024 2位チーム ➡️ JFL最下位チーム(ソニー仙台を除く)と入れ替え戦を行う。
(2) 地域CL2024 1位チーム又は2位チームのどちらかがJFL入会基準を満たさないケース
➡️ 上記のうちJFL入会基準を満たしたチームがJFLに自動昇格。
➡️ JFL最下位チーム(ソニー仙台を除く)は、JFLに残留となり、入れ替え戦は行わない。
(3) 地域CL2024 1位・2位チームのどちらも入会基準を満たさないケース
➡️ 地域CL2024 3位、4位チームの順で、JFL入会基準を満たしたチームから1チームが、JFLに自動昇格。
➡️ JFL最下位チーム(ソニー仙台を除く)は、JFLに残留。
※ 今回の変更に伴い、JFL15位チームはJFLに残留となります。
第26回JFL第18節代替全試合結果
2024/9/ この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
他会場の試合結果によりブランデュー弘前が東北社会人サッカーリーグ1部優勝ならびに『全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 2024』の出場権を獲得しました。
FC徳島 8-1 レベニロッソNC
→この結果によりFC徳島が第48回四国サッカーリーグ優勝ならびに『全国地域サッカーチャンピオンズリーグ 2024』の出場権を獲得しました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128