JFLNews

JFL各チームの情報(選手の移籍・加入・退団・引退情報)・練習試合結果・公式戦試合結果等を随時配信しています。

Last Modified: 2025/08/02(Sat) 18:39:08 RSS Feed

or 管理画面へ

2025/7/ この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

第27回JFL第16節2日目全試合結果

No. 1876 , JFL公式戦試合結果

FCマルヤス岡崎  1-0  クリアソン新宿
 <👤 171人> ☀ ( 31.4℃ )

アトレチコ鈴鹿クラブ  0-1  レイラック滋賀
<👤 1254人> ☀ ( 27.1℃ )

👉🏻 レイラック滋賀 が首位に浮上!!
👉🏻 1位~5位までが勝点差2の中に。

20250720232030-admin.jpg

〔 156文字 〕 編集


いわてグルージャ盛岡  2-0  ヴィアティン三重
<👤 2552人> ☀ ( 24.3℃ )

ミネベアミツミFC  1-2  ヴェルスパ大分
<👤 118人> ☁/☀ ( 28.8℃ )

飛鳥FC  1-1  FCティアモ枚方
<👤 185人> ☀ ( 32.7℃ )

ブリオベッカ浦安・市川  1-0  沖縄SV
<👤 644人> ☁ ( 24.8℃ )

Honda FC  2-0  Y.S.C.C.横浜
<👤 848人> ☁ ( 27.2℃ )

ラインメール青森  1-0  横河武蔵野FC
<👤 3047人> ☀ ( 19.8℃ )

👉🏻 上位1位~5位までが勝点差3以内に。明日レイラック滋賀が勝利すると首位に。
👉🏻 沖縄SV は今季アウェー初敗戦で連敗。
👉🏻 ラインメール青森 は今季ホームゲーム最多の入場者数を記録。(3047人)
👉🏻 沖縄SVから移籍のV大分FW川中選手が得点!
👉🏻 ブリオベッカ浦安・市川 は8試合負けなしで、今季ホーム負けなし。(5勝3分)
👉🏻 いわてグルージャ盛岡 は今季ホームゲーム最多の入場者数を記録。(2552人)
👉🏻 ヴィアティン三重 は7試合勝ちなし。
👉🏻 Y.S.C.C.横浜 は8敗目で最下位飛鳥FCと勝ち点差3に。
👉🏻 ミネベア - V大分 戦は今季JFL最少入場者数。 (118人)

20250720231832-admin.jpg

〔 613文字 〕 編集

YS横浜 長嶺監督を解任

No. 1874 , JFLチーム情報Y.S.C.C.横浜

Y.S.C.C.横浜は、長嶺 寛明監督の契約解除を発表しました。後任の監督は決まり次第発表。現在は志賀 宥弥ヘッドコーチが暫定的にチームを指揮しています。

〔 91文字 〕 編集


飛鳥FC DF川﨑 章弘選手がFCティアモ枚方に移籍した事を発表しました。

〔 52文字 〕 編集


いわてグルージャ盛岡  2-3  FCティアモ枚方
<👤 1588人> ☀/☁ ( 29.9℃ )

沖縄SV  0-1  横河武蔵野FC
<👤 288人> ☀ ( 32.9℃ )

ラインメール青森  0-1  レイラック滋賀
<👤 2703人> ☀/☁ ( 31.7℃ )

ミネベアミツミFC  3-0  Y.S.C.C.横浜
<👤 187人> ☀ ( 33.8℃ )

飛鳥FC  0-0  ヴェルスパ大分
<👤 472人> ☀ ( 40.4℃ ) ※
👉🏻 公式記録で40.4℃記載ですが、おそらく記載誤りか測定ミスかと思われます。

アトレチコ鈴鹿クラブ  0-0  ヴィアティン三重
<👤 4917人> ☀ ( 30.7℃ )

👉🏻 沖縄SV の負けなしは12試合でストップも、前半戦首位!
👉🏻 レイラック滋賀 は2位に浮上!
👉🏻 ラインメール青森 はホームでの初敗戦で、順位が3位に。
👉🏻 アトレチコ鈴鹿クラブ 今季最多及びクラブ歴代2位の4917人の入場者数を記録。
👉🏻 Y.S.C.C.横浜 は9試合勝利なし。
👉🏻 ミネベアミツミFC はY.S.C.C.横浜戦初勝利!
👉🏻 横河武蔵野FC が3勝目!(3勝とも全て1-0)

20250720224436-admin.jpg 202507202244361-admin.jpg

〔 552文字 〕 編集


FCマルヤス岡崎  2-3  ブリオベッカ浦安・市川
<👤 387人> ☀/☁ ( 36.5℃ )

Honda FC  0-0  クリアソン新宿
<👤 930人> ☀/☁ ( 30.2℃ )

👉🏻 ブリオベッカ浦安・市川 は7試合負けなし。今季アウェーでの初勝利!
👉🏻 クリアソン新宿 は7試合勝利なし。

20250720224109-admin.jpg

〔 183文字 〕 編集


沖縄SV FW川中 健太選手がヴェルスパ大分に移籍した事を発表しました。

〔 51文字 〕 編集


FCティアモ枚方は、FW久保 勇大選手が Cento Cuore HARIMA に移籍した事を発表しました。

〔 86文字 〕 編集


FCティアモ枚方は、FW上元 直樹選手が Customs United FC に移籍した事を発表しました。

〔 84文字 〕 編集


FCティアモ枚方は、BGパトゥム・ユナイテッドFCより期限付き移籍で加入していたFWティティパット エグアランポン選手の移籍期間終了に伴う退団を発表しました。

〔 98文字 〕 編集


下記 6クラブ は、Jリーグに2026シーズンのJ3クラブライセンスの申請書類を提出した事を発表しました。

■ アトレチコ鈴鹿クラブ
■ レイラック滋賀
■ ヴェルスパ大分
■ ヴィアティン三重
■ クリアソン新宿
■ ラインメール青森

※ 2025/7/1 18:30時点で、申請した事を発表しているクラブ。
( 他クラブも発表がありましたら、追加していきます )

️📝 例年通りだと、9月下旬あたりに開催されるJリーグ理事会で、翌シーズンのJ3クラブライセンス申請の判定を行い、その後 Jリーグ公式サイトにて、結果発表されます。
( 昨年は9/24 )

️📝 J3クラブライセンスが交付されたクラブは、今後10月の理事会にてJリーグ入会が審議されます。なお、入会を最終承認されるためには、JFL最終節終了時点でJ3入会審査項目も満たす必要があります。

〔 397文字 〕 編集

2025/6/ この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する


クリアソン新宿  1-1  東京ヴェルディ

〔 42文字 〕 編集


Honda FC  1-0  常葉大学

〔 43文字 〕 編集

第27回JFL第14節2日目全試合結果

No. 1863 , JFL公式戦試合結果

ヴェルスパ大分  0-1  いわてグルージャ盛岡
<👤 902人> ☀(36.1℃)

横河武蔵野FC  0-0  ブリオベッカ浦安・市川
<👤 477人> ☀(30.1℃)

クリアソン新宿  0-0  ミネベアミツミFC
<👤 453人> ☀(32.2℃)

Y.S.C.C.横浜  1-1  飛鳥FC
<👤 1120人> ☀(28.6℃)

👉🏻 沖縄SV は12試合負け無しで2位との勝点差が4に開き、前半戦首位ターンが確定!!
👉🏻 ヴェルスパ大分 は8戦目でのホーム初敗戦。
👉🏻 クリアソン新宿 の連敗は5でストップ。
👉🏻 飛鳥FC はアウェーの連敗を7でストップ。

20250720222512-admin.jpg

〔 314文字 〕 編集


FCティアモ枚方  3-0  アトレチコ鈴鹿クラブ
<👤 1240人> ☀(36.6℃)

レイラック滋賀  2-3  沖縄SV
<👤 2638人> ☀(27.1℃)

ヴィアティン三重  1-1  ラインメール青森
<👤 2361人> ☀(29.8℃)

Honda FC  2-0  FCマルヤス岡崎
<👤 1149人> ☀/☁(27.7℃)

👉🏻 沖縄SV は12試合負け無しで連勝!(三重/滋賀) 、2位との勝点差が4に開く。(暫定)
👉🏻 レイラック滋賀 はホームゲーム初のナイター開催で、今季開幕戦(5158人)に次ぐ2638人の入場者数。
👉🏻 6/28の試合開催では4試合とも多くの入場者数を記録。

20250720222258-admin.jpg

〔 337文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

過去のNewsは下記をご参照ください。
http://jflnews.stars.ne.jp/jflnews.html

編集

■カレンダー:

2025年7月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■日付検索:

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

▼現在の表示条件での投稿総数:

1906件