2025年の投稿[400件](5ページ目)
2025/7/ この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Y.S.C.C.横浜は、尾松 剛氏が監督に就任した事を発表しました。尾松氏は6/30までACアルマレッザ入間の監督をされていました。
沖縄SV MF冨久田 和真選手がいわてグルージャ盛岡に移籍した事を発表しました。
ラインメール青森 1-2 ブラウブリッツ秋田
👉🏻 ラインメール青森の敗退により、3回戦にてJFLチームは全チーム敗退となりました。
ヴィアティン三重は、間瀬 秀一監督の解任を発表しました。あわせて菅原 太郎コーチが新監督に就任した事も発表しました。
ヴィアティン三重は、DF福田 玲央選手の退団を発表しました。
Honda FC 2-1 FC刈谷
いわてグルージャ盛岡 1-4 ブランデュー弘前
いわてグルージャ盛岡 2-0 ヴィアティン三重
<👤 2552人> ☀ ( 24.3℃ )
ミネベアミツミFC 1-2 ヴェルスパ大分
<👤 118人> ☁/☀ ( 28.8℃ )
飛鳥FC 1-1 FCティアモ枚方
<👤 185人> ☀ ( 32.7℃ )
ブリオベッカ浦安・市川 1-0 沖縄SV
<👤 644人> ☁ ( 24.8℃ )
Honda FC 2-0 Y.S.C.C.横浜
<👤 848人> ☁ ( 27.2℃ )
ラインメール青森 1-0 横河武蔵野FC
<👤 3047人> ☀ ( 19.8℃ )
👉🏻 上位1位~5位までが勝点差3以内に。明日レイラック滋賀が勝利すると首位に。
👉🏻 沖縄SV は今季アウェー初敗戦で連敗。
👉🏻 ラインメール青森 は今季ホームゲーム最多の入場者数を記録。(3047人)
👉🏻 沖縄SVから移籍のV大分FW川中選手が得点!
👉🏻 ブリオベッカ浦安・市川 は8試合負けなしで、今季ホーム負けなし。(5勝3分)
👉🏻 いわてグルージャ盛岡 は今季ホームゲーム最多の入場者数を記録。(2552人)
👉🏻 ヴィアティン三重 は7試合勝ちなし。
👉🏻 Y.S.C.C.横浜 は8敗目で最下位飛鳥FCと勝ち点差3に。
👉🏻 ミネベア - V大分 戦は今季JFL最少入場者数。 (118人)

Y.S.C.C.横浜は、長嶺 寛明監督の契約解除を発表しました。後任の監督は決まり次第発表。現在は志賀 宥弥ヘッドコーチが暫定的にチームを指揮しています。
飛鳥FC DF川﨑 章弘選手がFCティアモ枚方に移籍した事を発表しました。
いわてグルージャ盛岡 2-3 FCティアモ枚方
<👤 1588人> ☀/☁ ( 29.9℃ )
沖縄SV 0-1 横河武蔵野FC
<👤 288人> ☀ ( 32.9℃ )
ラインメール青森 0-1 レイラック滋賀
<👤 2703人> ☀/☁ ( 31.7℃ )
ミネベアミツミFC 3-0 Y.S.C.C.横浜
<👤 187人> ☀ ( 33.8℃ )
飛鳥FC 0-0 ヴェルスパ大分
<👤 472人> ☀ ( 40.4℃ ) ※
👉🏻 公式記録で40.4℃記載ですが、おそらく記載誤りか測定ミスかと思われます。
アトレチコ鈴鹿クラブ 0-0 ヴィアティン三重
<👤 4917人> ☀ ( 30.7℃ )
👉🏻 沖縄SV の負けなしは12試合でストップも、前半戦首位!
👉🏻 レイラック滋賀 は2位に浮上!
👉🏻 ラインメール青森 はホームでの初敗戦で、順位が3位に。
👉🏻 アトレチコ鈴鹿クラブ 今季最多及びクラブ歴代2位の4917人の入場者数を記録。
👉🏻 Y.S.C.C.横浜 は9試合勝利なし。
👉🏻 ミネベアミツミFC はY.S.C.C.横浜戦初勝利!
👉🏻 横河武蔵野FC が3勝目!(3勝とも全て1-0)


沖縄SV FW川中 健太選手がヴェルスパ大分に移籍した事を発表しました。
FCティアモ枚方は、FW久保 勇大選手が Cento Cuore HARIMA に移籍した事を発表しました。