カテゴリ「ヴィアティン三重」に属する投稿[139件](7ページ目)
ソニー仙台FW瀬尾 純基選手がヴィアティン三重に移籍した事を発表しました。
ヴィアティン三重はGK野村 昌平選手の退団を発表しました。
FCティアモ枚方FW加倉 広海選手がヴィアティン三重に移籍した事を発表しました。
ヴィアティン三重は、wyvern前監督の間瀬 秀一氏が監督に就任した事を発表しました。
ヴィアティン三重FW吉田 篤志選手が栃木シティFCに移籍した事を発表しました。
ヴィアティン三重は、FC大阪より期限付き移籍で加入していたFWエフライン・リンタロウ選手が移籍期間終了に伴い退団した事を発表しました。同選手はFC大阪に復帰となります。
ヴィアティン三重はFW吉田 篤志選手の退団を発表しました。
Jリーグは9月理事会で継続審議となっていたレイラック滋賀のJ3クラブライセンスを交付した事を発表しました。
※仮設照明の設置によりスタジアム照明の照度基準を満たすことの確認が取れたため。
※継続審議だった高知ユナイテッドSCはJ3クラブライセンス判定を辞退。
<J3クラブライセンス 交付クラブ>
● ラインメール青森
● クリアソン新宿
● ヴィアティン三重
● レイラック滋賀
● ヴェルスパ大分
上記全クラブとも最終順位が2位以内の成績を収められなかったため、Jリーグ入会要件を満たさず、今シーズンのJ3・JFL入替戦は実施せず。
湘南ベルマーレより期限付き移籍で加入している
2選手の移籍期間終了に伴う退団を発表しました。
GK真田 幸太選手
DF石井 大生選手
ヴィアティン三重はDF寺田 匡史選手が
今シーズン限りで引退する事を発表しました。
ヴィアティン三重は4選手の今シーズン限りでの
退団を発表しました。
MF橋本 拓門選手
DF穂積 諒選手
MF澤 朋哉選手
MF雨宮 広夢選手
ヴィアティン三重は樋口 靖洋監督の
今シーズン限りで退任する事を発表。
後任は決定次第発表。
Jリーグは Jリーグ入会申請していた下記2クラブに対し
理事会でJリーグ入会を条件付きで承認した事を発表しました。
■ ヴィアティン三重
■ クリアソン新宿
<条件>
最終順位の要件を満たすことを条件に
Jリーグ入会が確定。
1位➝自動で入会が確定
2位➝J3・JFL入替戦に勝利で入会が確定
なお下記4クラブに関しては、継続審議と
なった事もあわせて発表されています。
■ 高知ユナイテッドSC
■ レイラック滋賀
■ ヴェルスパ大分(※)
■ ラインメール青森
※ヴェルスパ大分は観客動員案件が継続審議項目に
なっている事を発表しています。
ヴィアティン三重 3-1 FC.ISE-SHIMA
ヴィアティン三重 3-2 wyvern