JFLNews

JFL各チームの情報(選手の移籍・加入・退団・引退情報)・練習試合結果・公式戦試合結果等を随時配信しています。

Last Modified: 2025/08/02(Sat) 18:39:08 RSS Feed

or 管理画面へ

カテゴリ「沖縄SV」に属する投稿99件]7ページ目)


沖縄SV 2(延長)1 VONDS市原
➝この試合結果により、沖縄SVのJFL残留が決定!!VONDS市原は全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(地決含む) 4度目の挑戦もJFL昇格はならず

〔 125文字 〕 編集


日本フットボールリーグはJFL・地域リーグ入替戦の
大会情報を発表しました。以下の通りです。

«日時»
12/3(日) 13:00キックオフ

«対戦カード»
沖縄SV-VONDS市原
(タピック県総ひやごんスタジアム)

<勝敗決定方法>
・ 90分間(前後半各45分)
・ 勝敗決しない場合は延長戦(前後半各15分)
・ 延長戦でも決しない場合はPK戦

<観戦>
全自由席 有料1000円
(メインスタンドのみ開放)

<配信>
JFLオフィシャルCHで配信
youtube.com/c/JFLOfficial

〔 274文字 〕 編集


沖縄SVはDF岡根 直哉選手の今シーズン限りでの
引退を発表しました。

〔 64文字 〕 編集


沖縄SVはFW髙原 直泰選手が今シーズン限りで引退する事を
発表しました。なお監督としてトップチームを引き続き
引率する事も併せて発表しました。

〔 98文字 〕 編集


沖縄SVはSC相模原FW左部 開斗選手が育成型期限付き移籍で
加入した事を発表しました。移籍期間は2024年1月31日まで。

〔 86文字 〕 編集


沖縄SVはFC町田ゼルビアMF樋口 堅選手が育成型期限付き移籍で
加入した事を発表しました。移籍期間は2024年1月31日まで。

〔 87文字 〕 編集


Jリーグは、沖縄SVの『Jリーグ百年構想クラブ』からの脱退を
理事会で承認した事を発表しました。脱退理由は、制度改定により
Jリーグ百年構想クラブでなくてもJ3ライセンスの取得に支障がない
状況になったため。

JFLチームでのJリーグ百年構想クラブはクリアソン新宿のみとなりました。

〔 166文字 〕 編集


沖縄SV 4-1 FCセリオーレ
⇒決勝(5/7 タピスタ)では、FC琉球と対戦します。

〔 86文字 〕 編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

過去のNewsは下記をご参照ください。
http://jflnews.stars.ne.jp/jflnews.html

編集

■カレンダー:

■日付検索:

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

▼現在の表示条件での投稿総数:

99件