JFLNews - 2016年06月

流経大D 練習試合結果 2016.6.28[Tue]

流経大ドラゴンズ龍ヶ崎は6月28日にJ2の水戸ホーリーホックと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
流経大ドラゴンズ龍ヶ崎 0-4 水戸ホーリーホック


天皇杯1〜3回戦の組み合わせ発表 / 浦安・奈良 練習試合結果 2016.6.27[Mon]

日本サッカー協会は6月27日に第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会の1〜3回戦の組み合わせを
発表しました。各回戦の日程は以下の通りです。
【1回戦】 8/27・8/28
【2回戦】 9/3・9/7
【3回戦】 9/22
【ラウンド16(4回戦)】11/9・11/12
【準々決勝】 12/24
【準決勝】 12/29
【決勝】 2017/1/1

組み合わせは以下ページをご参照下さい。
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2016/schedule_result.pdf

ブリオベッカ浦安は6月27日にJ2のFC町田ゼルビアと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
ブリオベッカ浦安 1-1 FC町田ゼルビア

奈良クラブは6月27日にJ2の徳島ヴォルティスと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
奈良クラブ 2-4 徳島ヴォルティス


第18回JFL2ndステージ第2節試2日目合結果 / 武蔵野C・大阪 練習試合結果 2016.6.26[Sun]

第18回JFL2ndステージ第2節試2日目合結果
奈良クラブ 2-0 ブリオベッカ浦安 ( 奈良:佐藤・瀬里 )
ホンダロック 4-1 ソニー仙台FC ( ロック:肝付・坂本・大山・市原 ソ仙台:森原 )
ヴェルスパ大分 1-1 アスルクラロ沼津 ( V大分:鍔田 沼津:青木 )
栃木ウーヴァFC 1-4 ラインメール青森 ( 栃木U:平井 青森:エフライン2・奥山・盛礼良 )
MIOびわこ滋賀 0-3 Honda FC ( Honda:原田2・古橋 )
FCマルヤス岡崎 3-3 流経大ドラゴンズ龍ヶ崎 ( マルヤス:小田切・松本・吉弘 流経大D:高澤・川崎2 )

東京武蔵野シティFCは6月25日に日本大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
東京武蔵野シティFC 2-3 日本大学( 武蔵野:角田・金子 )

FC大阪は6月26日に高知ユナイテッドと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
FC大阪 1-1 高知ユナイテッド( 大阪:塚田 )


第18回JFL2ndステージ第2節試1日目合結果 2016.6.25[Sat]

第18回JFL2ndステージ第2節試1日目合結果
FC大阪 3-0 ヴァンラーレ八戸 ( 大阪: 八戸: )
東京武蔵野シティFC 1-0 ファジアーノ岡山ネクスト ( 武蔵野C: 岡山N: )


岡山Nの今シーズン限りでの活動終了とJFL退会届提出を発表 2016.6.24[Fri]

ファジアーノ岡山はファジアーノ岡山ネクストの2016シーズンの終了をもっての活動終了と日本フットボールリーグに対し退会届を提出した事を発表しました。


沼津・浦安・ソ仙台 練習試合結果 2016.6.20[Mon]

アスルクラロ沼津は6月20日にJ2の松本山雅FCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
アスルクラロ沼津 2-2 松本山雅FC

ブリオベッカ浦安は6月18日に法政大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
ブリオベッカ浦安 0-2 法政大学

ソニー仙台FCは6月20日にJ3のグルージャ盛岡と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
ソニー仙台FC 1-0 グルージャ盛岡


第18回JFL2ndステージ第1節試2日目合結果 / 練習試合結果 2016.6.19[Sun]

第18回JFL2ndステージ第1節試2日目合結果
ソニー仙台FC 1-2 ヴェルスパ大分 ( ソ仙台:藤原 V大分:杉本2 )
ヴァンラーレ八戸 1-1 ホンダロック( 八戸:村上 ロック:坂本 )
Honda FC 2-1 奈良クラブ ( Honda:宮内・原田 奈良:山田 )
アスルクラロ沼津 3-3 MIOびわこ滋賀( 沼津:薗田・青木・太田 MIO:坂本2・久保 )
流経大ドラゴンズ龍ヶ崎 3-0 栃木ウーヴァFC( 流経大D:横地2・石田 )
ラインメール青森 1-0 FC大阪( 青森:三田 )
ブリオベッカ浦安 0-2 東京武蔵野シティFC( 武蔵野C:石原・永露 )

奈良クラブは6月19日に天理大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
奈良クラブ 2-0 天理大学 ( 奈良:堤・齋藤 )


第18回JFL2ndステージ第1節試1日目合結果 2016.6.18[Sat]

第18回JFL2ndステージ第1節試1日目合結果
ファジアーノ岡山ネクスト 1-2 FCマルヤス岡崎
( 岡山N:渡部 マルヤス:地主園・正治 )


「サッカー競技規則 2016/17」がセカンドステージより適用 2016.6.17[Fri]

国際的なサッカールールである競技規則が改定され、新ルールとなる「サッカー競技規則2016/17」の適用開始日が、JFLにおいてはセカンドステージ第1節より適用される事になりました。

サッカー競技規則 2016/17
http://www.jfa.jp/documents/pdf/soccer/lawsofthegame_201617.pdf

競技規則 新旧対照表
http://www.jfa.jp/documents/pdf/soccer/comparisontable.pdf


「Cooling Break」・「飲水タイム」の実施を発表 2016.6.16[Thu]

JFLは、第18回JFL 2ndステージにおいて「Cooling Break」・「飲水タイム」の実施を発表しました。

<実施期間>
第18回JFL 2ndステージ 第1節〜第10節

<実施基準>
試合当日(原則キックオフの30分前)にWBGT(湿球黒球温度)を測定し、前後半それぞれの半分の時間を経過したころ(各ハーフで試合開始から20〜25分ごろ)に実施。

31℃を超えた場合
→「Cooling Break」を実施(各ハーフ3分間程度)

28℃を超えた場合
→「飲水タイム」を実施(各ハーフ30秒から1分間程度)

今季のJFLでは前半に行うと判断した場合は後半も実施。前半に行わないと判断した場合は、後半も実施されません。

<当日の案内>
Cooling Breakおよび飲水タイムを実施する場合はキックオフ30分前からキックオフまでの間に場内アナウンス等でご案内します。試合中につきましても試合中断のホイッスルの合図がありましたら場内アナウンス等で案内されます。

※WBGT
暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperature)は、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指標です。 単位は気温と同じ摂氏度(℃)で示されますが、その値は気温とは異なります。暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい @湿度、 A日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、 B気温の3つを取り入れた指標です。

※ Cooling Break
前後半 1 回ずつ、それぞれの半分の時間が経過した頃に 3 分間の[Cooling Break]を設定し、選手と審判員は以下の行動をとる。
@ 日影にあるベンチに入り、休む。
A 氷・アイスパック等でカラダ(頸部・脇下・鼠径部)を冷やし、必要に応じて着替えをする。
B 水だけでなくスポーツドリンク等を飲む。


八戸 鳥山選手の退団を発表 2016.6.15[Wed]

ヴァンラーレ八戸はDF鳥山 祥之選手の退団を発表しました。


栃木U 練習試合結果 2016.6.14[Tue]

栃木ウーヴァFCは6月8日にザスパ草津チャレンジャーズと6月11日に作新学院大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
栃木ウーヴァFC 7-4 ザスパ草津チャレンジャーズ
栃木ウーヴァFC 5-1 作新学院大学


各チーム 練習試合結果 2016.6.13[Mon]

FC大阪は6月12日に大阪産業大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
FC大阪 1-3 大阪産業大学 ( 大阪:岡本 )

ラインメール青森は6月13日にJ3のグルージャ盛岡と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
ラインメール青森 2-5 グルージャ盛岡


青森県サッカー選手権大会準決勝試合結果・大分サッカー選手権大会準決勝試合結果・各チーム練習試合結果 2016.6.12[Sun]

第69回青森県サッカー選手権大会準決勝試合結果
ヴァンラーレ八戸 3-0 ブランデュー弘前FC( 武蔵野:吉川・阿部・松本 )
ラインメール青森 0-2 八戸学院大学
→この結果により、ヴァンラーレ八戸が決勝に進出して、決勝は八戸学院大学と8/21に対戦します。

2016年度大分県サッカー選手権大会準決勝試合結果
ヴェルスパ大分 1-2 日本文理大学 ( V大分:鍔田 )

東京武蔵野シティFCは6月12日にJ1の大宮アルディージャと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
東京武蔵野シティFC 2-3 大宮アルディージャ( 武蔵野:永露・若狭 )

奈良クラブは6月12日にJ1の名古屋グランパスと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
奈良クラブ 2-2 名古屋グランパス( 奈良:堀野・大西 )

FCマルヤス岡崎は6月12日にJ1のジュビロ磐田と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
FCマルヤス岡崎 1-2 ジュビロ磐田

Honda FCは6月12日にJ1の柏レイソルと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 1-3 柏レイソル


MIO・浦安・大阪 練習試合結果 2016.6.11[Sat]

MIOびわこ滋賀は6月11日にアルテリーヴォ和歌山と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
MIOびわこ滋賀 1-2 アルテリーヴォ和歌山

ブリオベッカ浦安は6月11日に明海大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
ブリオベッカ浦安 9-3 明海大学

FC大阪は6月11日に高知大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
FC大阪 1-1 高知大学 ( 大阪:米丸 )


沼津 練習試合結果 / 岡山N DF田中・DF寄特の登録変更を発表 2016.6.10[Fri]

アスルクラロ沼津は6月9日にJFAアカデミー福島と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
アスルクラロ沼津 7-2 JFAアカデミー福島

ファジアーノ岡山はファジアーノ岡山ネクスト2選手の登録変更を発表しました。
DF 田中 雄輝選手
DF 寄特 直人選手


前盛岡MF高瀬が沼津に加入 2016.6.9[Thu]

アスルクラロ沼津は前グルージャ盛岡MF高瀬 証選手が加入した事を発表しました。


第18回JFL1stステージ第15節試2日目合結果 2016.6.5[Sun]

第18回JFL1stステージ第15節試2日目合結果
Honda FC 1-0 アスルクラロ沼津 ( Honda:大町 )
東京武蔵野シティFC 0-1 MIOびわこ滋賀 ( MIO:坂本 )
FCマルヤス岡崎 0-1 ヴェルスパ大分 ( V大分:杉本 )
流経大ドラゴンズ龍ヶ崎 1-0 FC大阪 ( 流経大D:吉田 )
栃木ウーヴァFC 0-4 ホンダロック ( ロック:肝付3・山田 )
ラインメール青森 3-3 奈良クラブ ( 青森:村瀬・赤松・西村 奈良:佐藤・茂・大西 )
ブリオベッカ浦安 0-1 ソニー仙台FC( ソ仙台:内野 )
→流経大ドラゴンズ龍ケ崎が第18回JFLファーストステージ優勝となりました。これにより流経大ドラゴンズ龍ヶ崎は2位以内の順位が確定しました。


第18回JFL1stステージ第15節試1日目合結果 2016.6.4[Sat]

第18回JFL1stステージ第15節試1日目合結果
ファジアーノ岡山ネクスト 0-1 ヴァンラーレ八戸 ( 八戸:成田 )


青森FW佐藤の退団を発表 2016.6.3[Fri]

ラインメール青森はFW佐藤 央選手が退団した事を発表しました。


奈良 練習試合結果 2016.6.2[Thu]

奈良クラブは6月1日にルネス学園甲賀と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
奈良クラブ 17-0 ルネス学園甲賀


V大分FW山田が福井に移籍 2016.6.1[Wed]

ヴェルスパ大分はFW山田 雄太選手が、サウルコス福井に移籍した事を発表しました。



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03