奈良 練習試合結果 2016.2.29[Mon] |
奈良クラブは2月29日にJ2の京都サンガと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 奈良クラブ 3-2 京都サンガ |
各チーム 練習試合結果 2016.2.28[Sun] |
東京武蔵野シティFCは2月28日にJ3の福島ユナイテッドと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 東京武蔵野シティFC 3-3 福島ユナイテッド (東京武蔵野:黒須・石原2) アスルクラロ沼津は2月28日にJ1のジュビロ磐田と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 0-1 ジュビロ磐田 奈良クラブは2月28日にガンバ大阪U-23と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 奈良クラブ 0-2 ガンバ大阪U-23 栃木ウーヴァFCは2月28日にヴェルフェたかはら那須と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 栃木ウーヴァFC 3-2 ヴェルフェたかはら那須 ヴェルスパ大分は2月28日にJ3の大分トリニータと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 0-0 大分トリニータ Honda FCは2月28日にJ1の名古屋グランパスと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 2-2 名古屋グランパス FC大阪は2月28日に関西大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 FC大阪 2-3 関西大学 ヴァンラーレ八戸は2月28日に仙台大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴァンラーレ八戸 2-2 仙台大学 |
各チーム 練習試合結果 2016.2.27[Sat] |
アスルクラロ沼津は2月27日に鈴鹿アンリミテッドFCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 2-1 鈴鹿アンリミテッドFC (沼津:中筋・鈴木) FC大阪は2月27日に大阪産業大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 FC大阪 1-3 大阪産業大学 ソニー仙台FCは2月27日にJ3の福島ユナイテッドと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ソニー仙台FC 0-0 福島ユナイテッド ヴァンラーレ八戸は2月27日に八戸大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴァンラーレ八戸 6-1 八戸大学 |
各チーム 練習試合結果 2016.2.25[Thu] |
ソニー仙台FCは2月24日に青山学院大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ソニー仙台FC 3-0 青山学院大学 ヴァンラーレ八戸は2月25日に八戸大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴァンラーレ八戸 8-0 八戸大学 ヴェルスパ大分は2月25日に九州総合スポーツカレッジと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 2-1 九州総合スポーツカレッジ |
天皇杯の準決勝2試合・決勝で追加副審を導入する事を発表 / 東洋大GK沖野が東京武蔵野に加入 / F大阪はFW金村が松江Cに移籍 2016.2.24[Wed] |
日本サッカー協会は、2016シーズン天皇杯の準決勝2試合、決勝にて追加副審を導入する事を発表しました。 ※追加副審(AAR) 得点の見極めの確度を高めると共に、ペナルティエリア内のプレーにおいても、より正確なレフェリングを行うことを目的とし、両ゴールラインのゴール付近に1名ずつ副審を加えること。 東京武蔵野シティFCは東洋大学GK沖野 泰斗選手が加入する事を発表しました。 FC大阪はFW金村 賢志郎選手が松江シティFCに移籍した事を発表しました。 |
Jリーグが東京武蔵野を「Jリーグ百年構想クラブ」として承認 2016.2.23[Tue] |
Jリーグは2月23日に開催した理事会で東京武蔵野シティFCを「Jリーグ百年構想クラブ」として承認した事を発表しました。 |
宮城県サッカー場がみやぎ生協に命名権売却 2016.2.22[Mon] |
宮城県は2月22日に宮城県サッカー場の命名権(ネーミングライツ)の売却先を、みやぎ生協(仙台市)に決めた事を発表しました。名称は産直ブランド「めぐみ野」から「みやぎ生協めぐみ野サッカー場」と名付けた事も発表しました。契約期間は2016年4月1日から3年間と発表されました。 |
各チーム 練習試合結果 / FW杉本がV大分に加入 2016.2.21[Sun] |
京都産業大MF木匠がF大阪に加入 / 各チーム 練習試合結果 2016.2.20[Sat] |
FC大阪は京都産業大学MF木匠 貴大選手の加入を発表しました。 ファジアーノ岡山ネクストと奈良クラブは2月20日に練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ファジアーノ岡山ネクスト 3-1 奈良クラブ 栃木ウーヴァFCは2月20日にJ3の栃木SCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 栃木ウーヴァFC 0-3 栃木SC ヴェルスパ大分は2月20日に九州学生選抜と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 2-2 九州学生選抜 ソニー仙台FCとラインメール青森は2月21日に練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ソニー仙台FC 1-2 ラインメール青森 |
第18回JFL全日程発表 / 新潟S GK荻野がMIOに移籍 2016.2.19[Fri] |
JFLは2月19日に第18回JFL全日程を発表しました。 詳細はJFL公式サイトをご覧下さい。 http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=1030 ※当サイトの日程ページ更新は運営者が遠征中のため、22日以降に更新致します。ご了承下さい MIOびわこ滋賀はアルビレックス新潟シンガポールGK荻野 賢次郎選手が移籍加入した事を発表しました。 |
沼津・Honda 練習試合結果 / 浦安MF喜多がアイデンティみらいへ移籍 2016.2.18[Thu] |
アスルクラロ沼津は2月18日に桐蔭横浜大学練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 0-2 桐蔭横浜大学 Honda FCは2月18日に鹿屋体育大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 3-2 鹿屋体育大学 ブリオベッカ浦安はMF喜多 翔一選手がアイデンティみらいへ移籍することを発表しました。 |
山口DF菊本が浦安に移籍 / 各チーム練習試合結果 2016.2.17[Wed] |
ブリオベッカ浦安はレノファ山口DF菊本 侑希選手の移籍加入を発表しました。 ヴァンラーレ八戸は2月17日にJ3のSC相模原と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴァンラーレ八戸 2-4 SC相模原 ヴェルスパ大分は2月17日に大分トリニータユースと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 1-0 大分トリニータユース ホンダロックは2月17日に光州FCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ホンダロック 1-2 光州FC |
栃木U MF西巻が三栄不動産FC宇都宮に移籍 / FC INDEHAHN MF板倉が浦安に加入 2016.2.16[Tue] |
栃木ウーヴァFCはMF西巻広直選手が三栄不動産FC宇都宮(関東フットサルリーグ2部)へ移籍した事を発表しました。 ブリオベッカ浦安はFC INDEHAHN MF板倉 直紀選手が加入した事を発表しました。 |
浦安MF都並がアイデンティみらいに移籍 / 奈良MF馬場がMIOに加入 / Honda・八戸 練習試合結果 2016.2.15[Mon] |
ブリオベッカ浦安はMF都並 智也選手がアイデンティみらいへ移籍する事を発表しました。 MIOびわこ滋賀は奈良クラブMF馬場 悠選手の現役復帰および加入を発表しました。 Honda FCは2月15日に光州FCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 4-2 光州FC (Honda:富田・大町・三浦・古橋) ヴァンラーレ八戸は2月15日に国士舘大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴァンラーレ八戸 1-5 国士舘大学 |
各チーム 練習試合結果 2016.2.14[Sun] |
FCマルヤス岡崎は2月14日にヴィアティン三重と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 FCマルヤス岡崎 0-1 ヴィアティン三重 ホンダロックとヴェルスパ大分は2月14日に練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ホンダロック 3-1 ヴェルスパ大分 MIOびわこ滋賀とラインメール青森は2月14日に練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 MIOびわこ滋賀 2-2 ラインメール青森 |
各チーム 練習試合結果 2016.2.13[Sat] |
奈良クラブは2月13日に中京大学・鈴鹿アンリミテッドFCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 奈良クラブ 3-0 中京大学 奈良クラブ 0-0 鈴鹿アンリミテッドFC ブリオベッカ浦安は2月13日にJ3のYSCC横浜と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ブリオベッカ浦安 5-2 YSCC横浜 FC大阪は2月13日に阪南大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 FC大阪 3-1 阪南大学 (F大阪:川西・濱中2) ホンダロックは2月13日にFC今治と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ホンダロック 0-3 FC今治 東京武蔵野シティFCと栃木ウーヴァFCは2月13日に練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 東京武蔵野シティFC 3-1 栃木ウーヴァFC ソニー仙台FCとヴァンラーレ八戸は2月13日に練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ソニー仙台FC 3-2 ヴァンラーレ八戸 ラインメール青森は2月13日にアルテリーヴォ和歌山と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ラインメール青森 2-1 アルテリーヴォ和歌山 |
八戸FW小林がJAPANサッカーカレッジに移籍 / Honda 練習試合結果 / F大阪MF前原が高知Uに移籍 2016.2.12[Fri] |
ヴァンラーレ八戸はFW小林 定人選手がJAPANサッカーカレッジに移籍した事を発表しました。 Honda FCは2月12日にFC今治と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 4-2 FC今治 FC大阪はMF前原 大樹選手がの移籍先が高知ユナイテッドSCに移籍した事を発表しました。 |
青森MF柳村が女川に移籍 / 各チーム練習試合結果 2016.2.11[Thu] |
ラインメール青森はMF柳村 翔太選手がコバルトーレ女川に移籍した事を発表しました。 アスルクラロ沼津は2月11日に青山学院大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 6-0 青山学院大学 (沼津:薗田3・蔵田・中筋2) ヴェルスパ大分は2月11日に追手門大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 5-0 追手門大学 FC大阪は2月11日に大阪学院大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 FC大阪 2-2 大阪学院大学(F大阪:田中・川西) MIOびわこ滋賀は2月11日に関西学生選抜と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 MIOびわこ滋賀 1-5 関西学生選抜 ファジアーノ岡山ネクストは2月11日に関西大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ファジアーノ岡山ネクスト 2-1 関西大学 ブリオベッカ浦安は2月11日にFC KOREAと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ブリオベッカ浦安 3-1 FC KOREA ラインメール青森は2月11日に流通経済大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ラインメール青森 2-1 流通経済大学 |
各チーム 練習試合結果 2016.2.10[Wed] |
FC大阪は2月10日にJ3のガイナーレ鳥取と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 FC大阪 2-1 ガイナーレ鳥取(F大阪:川西・四ヶ浦) ブリオベッカ浦安は2月10日にJ2のモンテディオ山形と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ブリオベッカ浦安 1-1 モンテディオ山形(浦安:竹中) アスルクラロ沼津は2月10日に常葉大学浜松キャンパスと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 0-1 常葉大学浜松キャンパス ホンダロックは2月10日にFCソウルと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ホンダロック 1-3 FCソウル ラインメール青森は2月10日に流通経済大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ラインメール青森 1-3 流通経済大学 |
マルヤスMF吹田の退団を発表 / ソ仙台・青森 練習試合結果 / F大阪3選手の完全移籍加入を発表 / F大阪GK金城がMIOに移籍 2016.2.9[Tue] |
FCマルヤス岡崎はMF吹田 燎選手が退団した事を発表しました。 ソニー仙台FCは2月6日に流通経済大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ソニー仙台FC 1-2 流通経済大学 ラインメール青森は2月9日に天理大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ラインメール青森 2-1 天理大学 FC大阪は以下3選手の完全移籍による加入を発表しました。 MF ジュニーニョ選手(クルゼイロEC) FW ゼ・ロベルト選手(シアンオルテFC) FW 濱中 優俊選手(TSVシュタインバッハ1921) FC大阪はGK金城 賢司選手がMIOびわこ滋賀に移籍した事を発表しました。 |
各チーム 練習試合結果 2016.2.7[Sun] |
各チーム 練習試合結果 / 立命館大学MF茂が奈良に加入 2016.2.6[Sat] |
FC大阪は2月6日に大阪教育大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 FC大阪 5-3 大阪教育大学 (F大阪:ガブリエル・澤田2・田中2) 東京武蔵野シティFCは2月6日に法政大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 東京武蔵野シティFC 4-1 法政大学 (東京武蔵野:寺島・本田・小山・三橋 ) ホンダロックは2月6日にJ.FC MIYAZAKIと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ホンダロック 3-0 J.FC MIYAZAKI 奈良クラブは2月6日に京都サンガF.C.ユースと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 奈良クラブ 5-1 京都サンガF.C.ユース ヴァンラーレ八戸は2月6日に仙台大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴァンラーレ八戸 1-3 仙台大学 アスルクラロ沼津は2月6日にJ2の松本山雅FCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 2-1 松本山雅FC (沼津:薗田2) Honda FCは2月6日に静岡高校選抜と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 6-1 静岡高校選抜 (Honda:原田2・宮内・富田2・渡邊) 奈良クラブは立命館大学MF茂 平選手の加入を発表しました。 |
栃木U 3選手の加入を発表 / 岡山N5選手の加入を発表 / MIO3選手の加入を発表 2016.2.5[Fri] |
栃木ウーヴァFCは以下3選手の加入を発表しました。 GK 花田 力選手(グルージャ盛岡) MF 神谷 純平選手(サウルコス福井) FW 菊島 卓選手(国士舘大学) ファジアーノ岡山ネクストは以下5選手の加入を発表しました。 MF 渡部 亮武選手(高知UトラスターFC) DF 宮川 晃至選手(高知UトラスターFC) DF 山下 泰明選手(金沢星稜大学) DF 山下 宏輝選手(高知大学) DF 佐々木 健人選手(龍谷大学) MIOびわこ滋賀は以下選手が加入した事を発表しました。 FW 美濃部 寛貴選手(SP京都FC) MF 原田 亮選手(SP京都FC) DF 泉 悠哉選手(レノファ山口) |
各チーム 練習試合結果 / 桃山学院大GK渕上が奈良に加入 / F大阪FW菅原が高知Uに移籍 2016.2.4[Thu] |
アスルクラロ沼津は2月4日にJFAアカデミー福島と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 6-1 JFAアカデミー福島 Honda FCは2月4日にJ1のFC東京と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 0-3 FC東京 東京武蔵野シティFCは2月2日に三菱養和サッカークラブと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 東京武蔵野シティFC 2-2 三菱養和サッカークラブ 奈良クラブは桃山学院大学GK渕上 隼人選手が加入した事を発表しました。 FC大阪はFW菅原 康太選手が高知ユナイテッドSCに移籍した事を発表しました。 |
浦安MF深松がアイデンティみらいに移籍 / 栃木U MF齋藤がtonanに移籍 / 琉球DF上田が東京武蔵野に移籍 / マルヤスFWレオジーニョの完全移籍加入を発表 / 八戸GK奥山がLB-BRB TOKYOに移籍 / 浦安練習試合結果 2016.2.3[Wed] |
ブリオベッカ浦安はMF深松俊平選手がアイデンティみらいに移籍した事を発表しました。 栃木ウーヴァFCはMF齋藤翔太選手がtonan前橋に移籍した事を発表しました。 東京武蔵野シティFCはFC琉球DF上田 陵弥選手が移籍加入した事を発表しました。 FCマルヤス岡崎はSC相模原より期限付移籍で加入していたFWレオジーニョ選手が完全移籍で加入した事を発表しました。 ヴァンラーレ八戸はGK奥山 陸選手がLB-BRB TOKYOに移籍した事を発表しました。 ブリオベッカ浦安は2月3日にJ2の水戸ホーリーホックと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ブリオベッカ浦安 2-1 水戸ホーリーホック (浦安:竹中・相馬) |
MIO5選手の加入を発表 / 八戸FW金子が札幌蹴球団に移籍 / Honda3選手の加入を発表 2016.2.2[Tue] |
MIOびわこ滋賀は以下5選手の加入を発表しました。 FW 久保 賢悟選手(びわこ成蹊スポーツ大学) FW 関口 直人選手(中央学院大学) MF 久保田 駿斗選手(大阪体育大学) MF 小山 北斗選手(東洋大学) MF ヴィトル選手(中京高校) ヴァンラーレ八戸はFW金子 顕太選手が札幌蹴球団に移籍した事を発表しました。 Honda FCは以下3選手の加入を発表しました。 MF 曽根 友祐選手(高知大学) MF 渡邊 大地選手(鹿児島実業高校) GK 楠本 祐規選手(九州産業大学) |
第18回JFL 1st-s 第1節・第2節および各チームホーム開幕の試合日程発表 / 琉球MF小幡が青森に移籍 / ソ仙台6選手の加入を発表 / 浦安練習試合結果 2016.2.1[Mon] |
日本フットボールリーグは第18回JFL 1stステージ第1節・第2節ならびに各チームのホーム開幕戦の日程を発表しました。以下の通りです。全日程の発表は2/19となります。 【1stステージ第1節】 3/6 13:00 Honda FC-ラインメール青森(都田) アスルクラロ沼津-ブリオベッカ浦安(御殿場) FC大阪-栃木ウーヴァFC(服部陸) ホンダロック-FCマルヤス岡崎(宮崎市) ヴェルスパ大分-東京武蔵野シティFC(大銀サA) MIOびわこ滋賀-奈良クラブ(甲賀) 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎-ヴァンラーレ八戸(龍ヶ崎) 3/6 18:30 ファジアーノ岡山ネクスト-ソニー仙台FC(Cスタ) 【1stステージ第2節】 3/12 13:00 MIOびわこ滋賀-ラインメール青森(東近江) 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎-ソニー仙台FC(龍ヶ崎) ブリオベッカ浦安-Honda FC(柏の葉) 3/13 13:00 奈良クラブ-ヴェルスパ大分(鴻ノ池) FCマルヤス岡崎-FC大阪(名古屋港) 栃木ウーヴァFC-ヴァンラーレ八戸(栃木市) 3/13 14:00 東京武蔵野シティFC-ホンダロック(武蔵野) 3/13 17:30 ファジアーノ岡山ネクスト-アスルクラロ沼津(Cスタ) 【1stステージ第3節】 3/20 13:00 ヴァンラーレ八戸-FCマルヤス岡崎(八戸東陸) 【1stステージ第5節】 4/2 13:00 ソニー仙台FC-東京武蔵野シティFC(ユアスタ) 【1stステージ第7節】 4/17 13:00 ラインメール青森-流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎(青森陸) ラインメール青森はJ3のFC琉球MF小幡 純平選手が移籍加入した事を発表しました。 ソニー仙台FCは以下6選手が加入を発表しました。 DF 三浦 祐希選手(愛知学院大学) FW 五十嵐 亘選手(東京学芸大学) FW 鈴木 翔大選手(神奈川大学) MF 平野 篤志選手(駒沢大学) MF 藤原 元輝選手(東海学園大学) GK 古川 裕貴選手(仙台大学) ブリオベッカ浦安は2月1日にJ3のSC相模原と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ブリオベッカ浦安 3-3 SC相模原 (浦安:竹中・池田2) |
|