各チーム 練習試合結果 2016.1.31[Sun] |
ヴェルスパ大分は1月31日に日本文理大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 6-0 日本文理大学 奈良クラブは1月31日に大阪産業大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 奈良クラブ 2-3 大阪産業大学 アスルクラロ沼津は1月31日に産業能率大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 6-0 産業能率大学 Honda FCは1月31日にFC伊勢志摩と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 7-0 FC伊勢志摩 ホンダロックは1月31日にJ2のジェフ千葉と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ホンダロック 0-4 ジェフ千葉 |
各チーム 練習試合結果 2016.1.30[Sat] |
FC大阪は1月30日にJ2の京都サンガと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 FC大阪 0-1 京都サンガ FCマルヤス岡崎は1月30日にリヴィエルタ豊川と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 FCマルヤス岡崎 3-0 リヴィエルタ豊川 ヴァンラーレ八戸は1月30日に富士大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴァンラーレ八戸 4-1 富士大学 |
MIO GK斯波がレ滋賀に移籍 / 奈良2選手の加入を発表 / 富山DF田中がマルヤスに期限付移籍 / SP京都DF坂井が青森に移籍 2016.1.29[Fri] |
MIOびわこ滋賀はGK斯波 薫選手がレイジェンド滋賀FCへ移籍した事を発表しました。 奈良クラブは2選手の加入を発表しました。 FW 田口 光樹選手(福岡大学) MF 山田 卓也選手(FC今治) FCマルヤス岡崎はJ3のカターレ富山DF田中 寛己選手が期限付移籍で加入した事を発表しました。 SP京都FCはDF酒井 大登選手がラインメール青森に移籍した事を発表しました。また同チーム東 純一郎コーチがラインメール青森のヘッドコーチに就任した事を発表しました。 |
青森3選手の加入を発表 / V大分練習試合結果 2016.1.28[Thu] |
ラインメール青森は以下3選手の加入を発表しました。 FW 盛礼良 レオナルド選手(ブラウブリッツ秋田) DF 近石 哲平選手(FCガンジュ岩手) DF 赤松 秀哉選手(金沢星稜大) ヴェルスパ大分は1月27日に大分南高校と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 10-0 大分南高校 |
SP京都FW岩崎が三重に移籍 / 栃木U FW坪井がVONDS市原に移籍 / F大阪 流経大DF眞辺の加入を発表 / V大分大迫が藤枝Mに移籍 / 八戸MF関口の退団を発表 2016.1.27[Wed] |
SP京都FCはFW岩崎 晃也選手がヴィアティン三重に移籍した事を発表しました。 栃木ウーヴァFCはFW坪井 秀斗選手がVONDS市原FCに移籍した事を発表しました。 FC大阪は流通経済大学DF眞辺 博也選手の加入を発表しました。 ヴェルスパ大分はMF大迫 希選手がJ3の藤枝MYFCに移籍した事を発表しました。 ヴァンラーレ八戸はMF関口 雄与選手の退団を発表しました。 |
SP京都FW堀川が市原に移籍 / JAPAN SC FW田宮が浦安に移籍 2016.1.26[Tue] |
VONDS市原はSP京都FC FW堀川 智雅選手が移籍加入した事を発表しました。 ブリオベッカ浦安はJAPANサッカーカレッジFW田宮 諒選手の移籍加入を発表しました。 |
ロックGK桑原がJ.FC MIYAZAKI に移籍 / 福井MF畦地が栃木Uに移籍 / 岡山N MF幡野が東京武蔵野に移籍 / ロック練習試合結果 2016.1.25[Mon] |
J.FC MIYAZAKIはホンダロックGK桑原 一太選手が移籍加入した事を発表しました。 栃木ウーヴァFCはサウルコス福井MF畦地 健太選手の移籍加入を発表しました。 東京武蔵野シティFCはファジアーノ岡山ネクストMF幡野 貴紀選手が移籍加入する事を発表しました。 ホンダロックは1月23日に宮崎産業経営大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 ホンダロック 1-1 宮崎産業経営大学 |
奈良・東京武蔵野 練習試合結果 2016.1.24[Sun] |
奈良クラブは1月24日に天理大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 奈良クラブ 1-3 天理大学 (奈良:堤) 東京武蔵野シティFCは1月24日に東京学芸大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 東京武蔵野シティFC 4-1 東京学芸大学 (東京武蔵野:本田2・永露・金子 ) |
奈良・F大阪 練習試合結果 / 山口DF池永がMIOに移籍 2016.1.23[Sat] |
奈良クラブは1月23日に同志社大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 奈良クラブ 2-6 同志社大学 (奈良:堤・小野) MIOびわこ滋賀はJ2のレノファ山口DF池永航選手の移籍加入を発表しました。 FC大阪は1月23日に大阪商業大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。 FC大阪 6-4 大阪商業大学 (F大阪:川西2・米丸・田中・刈谷・岩本 ) |
横浜C DF森本が奈良に移籍 / 栃木U 山崎氏の現役引退を発表 / 鹿児島U MF大庭がマルヤスに移籍 2016.1.22[Fri] |
奈良クラブはJ2横浜FC DF森本 良選手が移籍加入する事を発表しました。 栃木ウーヴァFCは退団した山崎 侑輝氏の現役引退とロアッソ熊本アカデミーコーチに就任した事を発表しました。 FCマルヤス岡崎はJ3の鹿児島ユナイテッドFC MF大庭 裕平選手の移籍加入を発表しました。 |
沼津FW中山がS級コーチ養成講習会受講へ / 神戸学院大MF監アが八戸に加入 2016.1.21[Thu] |
ヴァンラーレ八戸は神戸学院大学MF監ア 琢哉選手の加入を発表しました。 日本サッカー協会は2016年第1回理事会を開催し、その理事会において2016年度S級コーチ養成講習会受講者を発表、その受講者にアスルクラロ沼津FW中山選手が含まれている事を発表しました。 |
V大分 2選手の移籍加入を発表 2016.1.20[Wed] |
ヴェルスパ大分は以下2選手の移籍加入を発表しました。 DF 坂本 和哉選手(VONDS市原FC) GK 戸谷 飛鳥選手(サウルコス福井) |
V大分監督に佐野 達氏が就任 / ロック2選手の加入を発表 / 横浜C DF森本が奈良に移籍 2016.1.19[Tue] |
ヴェルスパ大分は佐野 達氏が監督に就任した事を発表しました。 ホンダロックは以下2選手の加入を発表しました。 DF 玉城 嵐士選手(流通経済大学) DF 佐々木 翼選手(東京農業大学) 日本サッカー協会1/19発表の移籍リストによるとJ2横浜FC DF森本 良選手が奈良クラブに移籍する事が判明しました。 |
MIO MF面家の退団とMF永江の移籍を発表 / 神奈川大MF前田が八戸に加入 / V大分3選手の加入を発表 / 山口DF古澤が期限付移籍で加入 2016.1.18[Mon] |
MIOびわこ滋賀はMF面家 康生選手の退団とMF永江 拓弥選手がレイジェンド滋賀FCに移籍した事を発表しました。 ヴァンラーレ八戸は神奈川大学MF前田 柊選手の入団を発表しました。 ヴェルスパ大分は3選手の加入を発表しました。 FW 山田 雄太選手(サウルコス福井) FW 當瀬 泰祐選手(大阪学院大学) FW 中島 康平選手(FC町田ゼルビア) 東京武蔵野シティFCはレノファ山口DF古澤 慶太選手期限付移籍で加入する事を発表しました。 |
奈良 練習試合結果 2016.1.17[Sun] |
奈良クラブは1月17日にルネス学園甲賀サッカークラブと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 奈良クラブ 10-3 ルネス学園甲賀サッカークラブ (奈良:瀬里2・小笠2・三浦・大西・小井手・志水・圓乘・平田 ) |
第18回JFL開幕カード発表 / 琉球GK田中が八戸に移籍 / 奈良池田の引退を発表 / SP京都GK黒沢が福井に移籍 / SP京都FW黒須が東京武蔵野に移籍 / 流経大MF米沢がマルヤスに加入 / ソ仙台MF中村元がMIOに移籍 / V大分2選手の加入を発表 / 八戸2選手が福井に移籍 2016.1.15[Fri] |
日本フットボールリーグは第18回JFLの開幕カードならびに各チームのホーム開幕戦のカードを発表しました。以下の通りです。 下記カードの試合詳細(会場・キックオフ時間等)は2/1に発表されます。全日程は2/19に発表されます。 【1stステージ第1節】 3/6 13:00 Honda FC-ラインメール青森(静岡県内) アスルクラロ沼津-ブリオベッカ浦安(静岡県内) FC大阪-栃木ウーヴァFC(大阪府内) ホンダロック-FCマルヤス岡崎(宮崎県内) ヴェルスパ大分-東京武蔵野シティFC(大分県内) MIOびわこ滋賀-奈良クラブ(滋賀県内) 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎-ヴァンラーレ八戸(茨城県内) 3/6 時間未定 ファジアーノ岡山ネクスト-ソニー仙台FC(岡山県内) 【1stステージ第2節】 3/12 13:00 MIOびわこ滋賀-ラインメール青森(滋賀県内) 流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎-ソニー仙台FC(茨城県内) ブリオベッカ浦安-Honda FC(千葉県内) 3/13 13:00 奈良クラブ-ヴェルスパ大分(奈良県内) FCマルヤス岡崎-FC大阪(愛知県内) 栃木ウーヴァFC-ヴァンラーレ八戸(栃木県内) 3/13 14:00 東京武蔵野シティFC-ホンダロック(東京都内) 3/13 時間未定 ファジアーノ岡山ネクスト-アスルクラロ沼津(岡山県内) 【1stステージ第3節】 3/20 13:00 ヴァンラーレ八戸-FCマルヤス岡崎(青森県内) 【1stステージ第5節】 4/2or4/3 13:00 ソニー仙台FC-東京武蔵野シティFC(宮城県内) 【1stステージ第7節】 4/17 13:00 ラインメール青森-流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎(青森県内) また第18回のJFLシーズン期間も発表されました。以下の通りです。 1stステージ:3/6 〜 6/5 2ndステージ:6/18 〜 11/13 JFLチャンピオンシップ 第1戦 11/26or11/27 第2戦 12/3or12/4 ヴァンラーレ八戸はFC琉球GK田中 賢治選手が移籍加入した事を発表しました。 奈良クラブは池田昌広選手のが現役引退とブラウブリッツ秋田強化部に就任した事を発表しました。 SP京都FCはGK黒沢 隼選手がサウルコス福井に移籍する事を発表しました。 東京武蔵野シティFCはSP京都FC FW黒須 大輔選手が移籍加入する事を発表しました。またFW井関 諒司選手が東京23FCに移籍する事も発表しました。 FCマルヤス岡崎は流通経済大学MF米沢 健吾選手が加入する事を発表しました。 MIOびわこ滋賀はソニー仙台FC MF中村 元選手の移籍加入を発表しました。 ヴェルスパ大分は以下選手の加入を発表しました。 MF 平川 諒選手(九州共立大学) MF 村田 勉選手(福岡大学) ヴァンラーレ八戸はFW玉田 道歩選手とGK野口 貴裕選手がサウルコス福井に移籍した事を発表しました。 |
琉球GK高野がF大阪に移籍 / SP京都DF池田がV大分に移籍 2016.1.14[Thu] |
FC大阪はJ3のFC琉球GK高野 純一選手が移籍加入した事を発表しました。 SP京都FCはDF池田 達哉選手がヴェルスパ大分に移籍する事を発表しました。 |
岩手MF原口がMIOに移籍 / F大阪DF久保がレ滋賀・GK朴が草津に移籍 / F大阪10選手の移籍加入を発表 / F大阪FWフィリピーニョがアル・ムハッラク・クラブに期限付移籍 / SP京都大槻氏が京都サンガ普及部コーチに就任 2016.1.13[Wed] |
MIOびわこ滋賀はFCガンジュ岩手MF原口 大佑選手が移籍加入した事を発表しました。 FC大阪はDF久保 卓哉選手がレイジェンド滋賀に、GK朴 昇利選手がザスパクサツ群馬に移籍した事を発表しました。またFWフィリピーニョ選手がバーレーン・プレミアリーグ アル・ムハッラク・クラブに期限付き移籍する事を発表しました。移籍期間は2016年12月31日までとなります。 FC大阪は以下10選手の加入を発表しました。 MF 河野 圭吾選手(東京武蔵野シティFC) GK 磯部 和彦選手(奈良クラブ) MF ガブリエル選手(FC大阪U-18狭山) DF 中谷 喜代志選手(BFCダウガフピルス) DF 舘野 俊祐選手(松江シティFC) FW 岡本 大地選手(MIOびわこ滋賀) MF 刈谷 聖哉選手(近畿大学) DF 西岡 大志選手(高知大学) FW 森野 睦人選手(関西国際大学) MF 米丸 智幾選手(京都産業大学) SP京都FCは大槻 紘士氏が京都サンガF.C.普及部コーチに就任する事を発表しました。 奈良クラブはJ3のAC長野パルセイロよりMF向慎一選手が移籍加入した事を発表しました。 |
Honda DF砂森が讃岐に移籍 / 奈良3選手の移籍加入を発表 / 東京武蔵野7選手の加入を発表 / 沼津3選手の移籍加入を発表 / MIO FW松本がマルヤスに移籍 / 浦安2選手の加入を発表 / 東京武蔵野MF城間の引退とコーチ就任発表 / MIO MF吉岡が刈谷へ移籍 2016.1.12[Tue] |
奈良クラブは以下3選手の移籍加入を発表しました。 DF 中村 謙吾選手(SP京都FC) MF 佐藤 和馬選手(SP京都FC) MF 小井手 翔太選手(グルージャ盛岡) 東京武蔵野シティFCはMF城間 由太選手の引退とコーチ就任を発表しました。 アスルクラロ沼津は以下3選手の加入を発表しました。 FW 青木 翔大選手(横浜FC) DF 徳武 正之選手(ツエーゲン金沢) DF 河津 良一選手(ジェフユナイテッド市原・千葉)※期限付移籍から完全移籍 ブリオベッカ浦安は以下2選手の加入を発表しました。 FW 池田 晃太選手(ジョイフル本田つくばFC) GK 中島 宏海選手(流通経済大学) FCマルヤス岡崎はMIOびわこ滋賀FW松本 祐樹選手の移籍加入を発表しました。 MIOびわこ滋賀はMF吉岡勝利選手がFC刈谷へ移籍した事を発表しました。 Honda FCはDF砂森 和也選手がJ2のカマタマーレ讃岐に移籍した事を発表しました。 東京武蔵野シティFCは以下7選手の加入を発表しました。 DF 菊野 太紀選手(FC琉球) DF 寺島 はるひ選手(流通経済大学) MF 久司 勇二選手(東京学芸大学) GK 内山 圭選手(東海大学) DF 唐木澤 真也選手(駒沢大学) MF 大崎 昇吾選手(横浜市立大学) DF 望月 湧斗選手(北陸大学) |
福岡DF光永が沼津に期限付移籍 / 浦安DF深松の退団を発表 2016.1.11[Mon] |
アスルクラロ沼津はJ1のアビスパ福岡DF光永 祐也選手の期限付移籍による加入を発表しました。 ブリオベッカ浦安はDF深松 俊平選手の退団を発表しました。 |
奈良MF甲斐がFC.ISE-SHIMAに移籍 / 栃木U2選手の移籍加入を発表 / 明海大FW中村が浦安に加入 / 浦安MF小田の退団を発表 2016.1.10[Sun] |
奈良クラブはMF甲斐 敬介選手がFC.ISE-SHIMAに移籍する事を発表しました。 ブリオベッカ浦安は明海大学FW中村 光春選手の新規加入を発表しました。またMF小田 寛貴選手の退団も発表しました。 栃木ウーヴァFCは以下2選手の移籍加入を発表しました。 MF 松田 悠佑選手(サウルコス福井) MF 宮下 周歩選手(松本山雅FC) |
町田MF稲垣がMIOに期限付移籍 / 沼津FW齋藤の期限付移籍期間満了を発表 / V大分2選手の入団を発表 / V大分MF岡崎の期限付移籍期間満了を発表 2016.1.9[Sat] |
MIOびわこ滋賀はJ2のFC町田ゼルビアMF稲垣雄太選手が期限付移籍で加入する事を発表しました。移籍期間は2017年1月31日までとなります。 アスルクラロ沼津はJ2のFC町田ゼルビアより期限付移籍で加入していたFW齋藤 翔太選手の期限付移籍期間満了を発表しました。なお同選手は東京23FCへの期限付移籍が発表されています。 ヴェルスパ大分はJ2のファジアーノ岡山より期限付き移籍で加入していたMF岡崎 和也選手の期限付き移籍期間満了を発表しました。なお同選手はがSRC広島への完全移籍が発表されています。 ヴェルスパ大分は以下2選手の入団を発表しました。 FW バハウ 航選手(大阪産業大学) MF 梶谷 充斗選手(九州産業大学) |
富山DF南部が浦安に移籍 / F大阪FW中村の期限付移籍期間満了を発表 ・沼津に移籍 / SP京都DF金井が今治に移籍 2016.1.8[Fri] |
ブリオベッカ浦安はJ3のカターレ富山DF南部 健造選手が移籍加入した事を発表しました。 FC大阪はJ1の松本山雅FCより期限付移籍で加入していたFW中村 亮太選手の期限付移籍期間満了を発表しました。またアスルクラロ沼津は同選手が移籍加入した事を発表しました。 FC今治はSP京都FC DF金井 龍生選手が移籍加入した事を発表しました。 |
ヴァンラーレ八戸はFC今治DF市川大祐選手の移籍加入を発表しました。 J3のブラウブリッツ秋田はMF鈴木健児選手が栃木ウーヴァFCに移籍することを発表しました。 アスルクラロ沼津はFW平岡 将豪選手の期限付移籍期間満了とAC長野パルセイロへの復帰を発表しました。またDF田野 武史選手がFC今治へ移籍した事も発表しました。 FCマルヤス岡崎はMIOびわこ滋賀DF吉弘 充志選手の移籍加入を発表しました。またJ3のカターレ富山から期限付き移籍しているMF梅村 晴貴選手の期限付移籍期間満了も発表しました。なお同選手はカターレ富山に復帰します。 FC大阪はMF桑島 良汰選手がFC今治に移籍することを発表しました。 FW金村 賢志郎選手と契約更新を行わない事とFW御給 匠選手の現役引退を発表しました。 MIOびわこ滋賀はトップチーム監督に中口 雅史氏が就任した事を発表しました。また中尾 幸太郎前監督は強化部長に就任した事も発表しました。 奈良クラブはFW鶴見 聡貴選手がFCマルヤス岡崎へ移籍することを発表しました。 Honda FCはJ2のツエーゲン金沢から期限付移籍しているMF本田 真吾選手の移籍期間延長とを同チームFW大町 将梧選手の期間付き移籍による加入を発表しました。 J2のレノファ山口はSP京都FC MF加藤 大樹選手の移籍加入を発表しました。 |
八戸FW中筋が沼津に移籍 / 東京武蔵野11選手の退団を発表 / SP京都DF原口が藤枝Mに移籍 / 相模原に期限付移籍中の岡山MF飯田が相模原に完全移籍 / マルヤス MF朴の契約満了を発表 / 沼津DF西村の新潟復帰とMF中西の藤枝M移籍を発表 2016.1.6[Wed] |
FCマルヤス岡崎はMF朴 a秀選手の契約満了による退団を発表しました。 アスルクラロ沼津はDF西村 竜馬選手の期限付移籍期間満了に伴うJ1のアルビレックス新潟への復帰とMF中西 健人選手の藤枝MYFCへ移籍を発表しました。 アスルクラロ沼津はヴァンラーレ八戸FW中筋 誠選手が移籍加入する事を発表しました。 J3の藤枝MYFCはSP京都FC DFの原口祐次郎選手が移籍加入した事を発表しました。 J2のファジアーノ岡山はJ3のSC相模原へ育成型期限付移籍しているMF飯田 涼選手が、SC相模原へ完全移籍する事を発表しました。 東京武蔵野シティFCは以下11選手の退団を発表しました。 MF 赤尾 俊選手 DF 任 良太選手 MF 大友 慧選手 MF 城間 由太選手 MF 小城 拓真選手 FW 野田 彰吾選手 DF 鴻田 直人選手 MF 渡辺 裕紀選手 MF 長尾 林太郎選手 GK 清水 章登選手 GK 友定 大樹選手 |
八戸2選手の加入を発表 / F大阪監督に和田 治雄氏が就任 2016.1.4[Mon] |
ヴァンラーレ八戸は以下2選手の加入を発表しました。 MF 高見 啓太選手(国士舘大学) FW 山本 真也選手(国士舘大学) FC大阪は和田 治雄氏が監督に就任した事を発表しました。 |
愛知学院大MF水谷が八戸に加入 2016.1.3[Sun] |
ヴァンラーレ八戸は愛知学院大学MF水谷 侑暉選手が加入した事を発表しました。 |
東京武蔵野公式サイト・ツイッターをリニューアル 2016.1.1[Fri] |
東京武蔵野シティFCは公式サイトと公式ツイッターをリニューアルしました。以下のアドレスになります。 http://www.tokyo-musashinocity.com/ https://twitter.com/TMCFC1939 |
|