JFLNews - 2015年12月

奈良MF林・DF高谷が和歌山に移籍 2015.12.30[Wed]

アルテリーヴォ和歌山は奈良クラブMF林 慧選手とDF高谷 郁弥選手が移籍加入する事を発表しました。


秋田GK浅井が奈良に移籍 2015.12.29[Tue]

奈良クラブはJ3のブラウブリッツ秋田GK浅井 俊光選手が移籍加入する事を発表しました。

ラインメール青森は以下選手の退団を発表しました。
FW 柳村 翔太選手
MF 岸田 茂樹選手
MF ソン ビョンヨン選手
FW サントス アラン選手
GK 木立 真琴選手(引退)
GK 松下 泰士選手(引退)


MIO MF國領選手の京都サンガ復帰を発表 / 水戸DF山崎が八戸に期限付移籍 / 鳥取FW奥村がラ青森に移籍 2015.12.28[Mon]

MIOびわこ滋賀は京都サンガF.Cより期限付移籍で加入していたMF國領 一平選手の期限付移籍期間満了と京都サンガF.Cへの復帰を発表しました。

ヴァンラーレ八戸はJ2の水戸ホーリーホックDF山崎 貴雅選手が期限付移籍で加入する事を発表しました。

ラインメール青森はJ3のガイナーレ鳥取FW奥村 慶之選手が移籍加入する事を発表しました。


奈良MF馬場の現役引退を発表 / 福岡大GK中山がロックに入団 / 福岡大MF村田がV大分に入団 2015.12.27[Sun]

奈良クラブはMF馬場 悠選手の現役引退を発表しました。

福岡大学サッカー部は同大学GK中山 拳一選手がホンダロックに入団する事を発表しました。また同大学MF村田 勉選手がヴェルスパ大分に入団する事も発表しました。


同志社大DF・MF平田の加入を発表 / V大分MF楠美の東京V復帰を発表 / 栃木U 前田監督の退任と堺陽二氏の監督就任を発表 2015.12.26[Sat]

奈良クラブは同志社大学DF・MF平田 雄己選手が加入した事を発表しました。

ヴェルスパ大分はJ2の東京ヴェルディから期限付き移籍で加入していたMF楠美 圭史選手の期限付移籍終了およびに東京ヴェルディへの復帰を発表しました。

栃木ウーヴァFCは前田和也監督の退任と堺陽二氏の監督就任を発表しました。


武蔵野GK土井が盛岡に移籍 / F大阪2選手の退団を発表 / 京都DF大西が奈良に期限付移籍 / 秋田FW平井が栃木Uに移籍 / 藤枝MF沓掛が沼津に移籍 / SP京都 GK山岡・DF麻生・FW藤本が鹿児島Uに移籍 / 盛岡DF岡田が八戸に移籍 / 奈良 シュナイダー氏が草津GKコーチに就任 / 松本DF谷奥が沼津に期間付移籍 / 沼津MF蔵田・道上の期限付移籍期間延長を発表 2015.12.25[Fri]

アスルクラロ沼津はJ1の松本山雅FCよりDF谷奥 健四郎選手が期限付移籍で加入した事を発表しました。また松本山雅FCより期限付移籍で加入しているMF蔵田 岬平選手・MF道上 隼人選手の移籍期間を延長した事も発表しました。

奈良クラブは引退したシュナイダー潤之介氏が、J2のザスパクサツ群馬トップチームのGKコーチに就任した事を発表しました。またJ2の京都サンガF.C.よりDF大西 勇輝選手の期限付移籍加入が決定した事も発表しました。

ヴァンラーレ八戸はJ3のグルージャ盛岡DF岡田 祐政選手が移籍加入した事を発表しました。

鹿児島ユナイテッドFCはSP京都FC GK山岡哲也選手・DF麻生 瞬選手・FW藤本 憲明選手が移籍加入する事を発表しました。

アスルクラロ沼津はJ3の藤枝MYFCよりMF沓掛 勇太選手が移籍加入した事を発表しました。

栃木ウーバFCはJ3のブラウブリッツ秋田FW平井 晋太郎選手が移籍加入した事を発表しました。

横河武蔵野FCはGK土井 秀徒選手がJ3のグルージャ盛岡に移籍した事を発表しました。

FC大阪は以下2選手の退団を発表しました。
DF 久保 卓哉選手
GK 金城 賢司選手


栃木U3選手の加入を発表 / 岡山N FW呉が秋田に移籍 / 沼津2選手の入団内定を発表 / 沼津DF石川が完全移籍で加入 / 沼津DF望月の期限付移籍期間満了を発表 / Honda GK阿波加の期間付移籍期間満了を発表 2015.12.24[Thu]

アスルクラロ沼津はJ3のFC町田ゼルビアより期限付移籍加入していたDF石川 喬穂選手が完全移籍で加入する事を発表しました。また同じく期限付移籍加入していたDF望月 理人選手の期限付移籍期間満了を発表しました。所属元のFC町田ゼルビアも同選手の契約終了を発表しました。

栃木ウーバFCは以下3選手の加入を発表しました。
DF 今井 裕基選手(東洋大学)
MF 小山 大貴選手(東洋大学)
MF 石巻 伸二朗選手(ガンジュ岩手)

J3のブラウブリッツ秋田はファジアーノ岡山ネクストFW呉 大陸選手が移籍加入した事を発表しました。

アスルクラロ沼津は以下2選手の入団内定を発表しました。
FW 薗田 卓馬選手(福岡大学)
MF 白石 智之選手(法政大学)

Honda FCはJ2のコンサドーレ札幌から期限付移籍加入していたGK阿波加 俊太選手が期限付き移籍期間満了で退団した事を発表しました。


栃木U 4選手の加入を発表 / 第18回JFL日程 2015.12.23[Wed]

栃木ウーバFCは以下4選手の加入を発表しました。

DF 中山 和弥選手(YSCC横浜)
MF 松野 大貴選手(ヴァンラーレ八戸)
MF 石堂 圭太選手(FC刈谷)
DF 岡本 洵選手(アイゴッソ高知)

日本サッカー協会は2016年の事業計画を発表しました。
第18回日本フットボールリーグに関しては以下の通りに発表されました。

リーグ戦(レギュラーシーズン)
1stステージ
3月6日(日)〜 6月5日(日) 各本拠地

2ndステージ
6月18日(土)〜 11月13日(日) 各本拠地

チャンピオンシップ※
第1戦 11月26日(土)又は27日(日)
1stステージ1位又は2ndステージ1位の本拠地

第2戦 12月3日(土)又は4日(日)
1stステージ1位又は2ndステージ1位の本拠地

※チャンピオンシップについては、開催日程・方式を変更する場合がある。また、リーグ戦において、1stステージと2ndステージの1位が同じ場合は、チャンピオンシップの開催しない。


八戸 仙台大MF児玉の入団を発表 / 岡山N MF宮田が沼津に移籍 / 盛岡DF田中が沼津に移籍 2015.12.22[Tue]

ヴァンラーレ八戸は仙台大学MF児玉 昇選手が入団する事を発表しました。

アスルクラロ沼津はJFLのファジアーノ岡山ネクストからMF宮田 直樹選手が、J3のグルージャ盛岡よりDF田中 舜選手が移籍で加入した事を発表しました。


tonanGK本間が八戸に加入 2015.12.21[Mon]

ヴァンラーレ八戸はtonan前橋GK本間 宏康選手が加入した事を発表しました。


F大阪 MFジュニーニョの期限付移籍期間満了を発表 2015.12.19[Sat]

FC大阪はクルゼイロECより期限付き移籍で加入しているMFジュニーニョ選手の期限付き移籍期間が満了した事を発表しました。


奈良2選手の加入を発表 / 栃木U 2選手の退団を発表 2015.12.18[Fri]

奈良クラブは以下2選手の加入を発表しました。以下の通りです。
MF 圓乘 健介選手(大阪経済大学)
MF・DF 大倉 康輝選手(環太平洋大学)

栃木ウーバFCは以下2選手の退団を発表しました。
FW 坪井 秀斗選手
DF 山崎 侑輝選手


MIO MF戸田の退団を発表 / 浦安GK本田が常総アイデンティへ移籍 2015.12.17[Thu]

MIOびわこ滋賀はMF戸田 健斗選手が退団する事を発表しました。

ブリオベッカ浦安はGK本田 大雅選手が常総アイデンティへ移籍する事を発表しました。


MIO DF高田の引退を発表 / 岡山N FW上條の引退を発表 2015.12.16[Wed]

MIOびわこ滋賀はDF高田 健吾選手の引退を発表しました。

ファジアーノ岡山はFW上條 宏晃選手が引退する事を発表しました。


F大阪 京都から期限付移籍のDF齊藤の移籍期間満了を発表 / 沼津 FW中山の契約更新を発表 / V大分5選手の退団を発表 / V大分 徳島商業高MF佐藤の入団を発表 2015.12.15[Tue]

FC大阪は度J2の京都サンガより期限付き移籍で加入していたDF齊藤 隆成選手の期限付移籍期間が満了した事を発表しました。

アスルクラロ沼津はFW中山 雅史選手の契約更新を発表しました。

ヴェルスパ大分は以下5選手の退団を発表しました。
DF 福元 考佑選手
MF 西出 隼也選手
MF 木下 晋之介選手
MF 江口 貴俊選手
FW 中島 大輝選手

ヴェルスパ大分は徳島商業高校MF佐藤 永望選手が入団する事を発表しました。


JFL海外遠征第2戦試合結果 / 金沢MF吉川が八戸に期限付移籍 / 栃木U退団・引退選手を発表 / 武蔵野MF平岩の退団を発表 2015.12.14[Mon]

JFL選抜は12月14日にU-23ベトナム選抜と親善試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
JFL選抜 1-0 U-23ベトナム代表 ( JFL選抜:菅井 )

ヴァンラーレ八戸はJ2のツエーゲン金沢MF吉川 翔梧選手が育成型期限付き移籍で加入する事を発表しました。移籍期間は2017年1月31日までになります。

栃木ウーバFCは退団選手および引退選手を発表しました。
退団
DF 市瀬 勇樹選手
DF 西巻 和紀選手
MF 西巻 広直選手
FW 齋藤 翔太選手

引退
GK 瀧澤 進吾選手
DF 佐道 哲也選手
MF 平泉 衝選手
MF 安間 むつき選手
MF 石井 晃樹選手

横河武蔵野FCはMF平岩 宗選手の退団を発表しました。


JFL海外遠征第1戦試合結果 2015.12.12[Sat]

JFL選抜は12月12日にU-23ベトナム選抜と親善試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
JFL選抜 4-0 U-23ベトナム代表 ( JFL選抜:山田・富田・内野・荻原 )


マルヤス9選手の引退を発表 / 徳島より期限付移籍のDF木下の引退を発表 / MIO MF村上が八戸へ移籍 2015.12.11[Fri]

FCマルヤス岡崎は以下9選手の引退を発表しました。
DF 森 裕介選手
MF 濱ア 滋昌選手
MF 日下 大資選手
MF 太田 尚志選手
DF 松井 宏太選手
FW 大月 侑一選手
MF 田中 将亮選手
DF 成瀬 貴哉選手
DF 北惠 健太選手

FC大阪はJ2徳島ヴォルティスより期限付き移籍しているDF木下 淑晶選手の期限付き移籍期間が満了と現役引退を発表しました。

MIOびわこ滋賀はMF村上聖弥選手のヴァンラーレ八戸への移籍を発表しました。


MIO DF吉崎・MF永江の退団を発表 2015.12.10[Thu]

MIOびわこ滋賀は以下2選手の退団を発表しました。
DF 吉崎 清生選手
MF 永江 拓弥選手


ラ青森と浦安のJFL入会を承認 / 第17回JFL各賞発表 / 武蔵野がチーム名を変更 2015.12.9[Wed]

日本フットボールリーグは本日行われた理事会にて、ラインメール青森とブリオベッカ浦安のJFL入会を承認した事を発表しました。また第17回日本フットボールリーグ各受賞者もあわせて発表されました。以下の通りです。

【チーム表彰】
優勝:ソニー仙台FC
準優勝:ヴァンラーレ八戸
3位:Honda FC
フェアプレー賞:ヴェルスパ大分

【個人表彰】
MVP:瀬田 貴仁選手(ソニー仙台FC)
得点王:伊賀 貫一選手(Honda FC)
新人王:有間 潤選手(ソニー仙台FC)
最優秀監督賞:石川 雅人氏 (ソニー仙台FC)
最優秀レフェリー:俵 元希氏

【ベストイレブン】
GK シュナイダー 潤之介選手(奈良クラブ)
DF 鈴木 雄也選手(Honda FC)
DF 砂森 和也選手 (Honda FC)
DF 荻原 健太選手 (ソニー仙台FC)
DF 菅井 拓也選手 (ヴァンラーレ八戸)
MF 瀬田 貴仁選手 (ソニー仙台FC)
MF 栗本 広輝選手 (Honda FC)
FW 香川 大樹選手 (Honda FC)
FW 有間 潤選手 (ソニー仙台FC)
FW 伊賀 貫一選手 (Honda FC)
FW 内野 祐太選手 (ソニー仙台FC)

横河武蔵野FCは2016年1月1日より「東京武蔵野シティフットボールクラブ」にチーム名を変更する事を発表しました。またこのチーム名称が12月9日のJFL理事会にて承認された事も発表しました。

※ ラインメール青森・ブリオベッカ浦安のJFL入会に伴い、本日よりNews配信を開始致します。また東京武蔵野シティフットボールクラブの名称変更は2016年1月1日より適用いたします。なお略称は同じく武蔵野を予定しております。最後に鹿児島ユナイテッドFCはJ3入会致しましたので、本日よりNews配信は行いません。予めご了承ください。


JFL海外遠征 開催会場変更と選手登録1名変更を発表 / MIO3選手の退団を発表 2015.12.8[Tue]

日本フットボールリーグはJFL海外遠征の開催スタジアムがミーディン国立競技場からハンダイスタジアムに変更になったことを発表しました。
またSP京都FCのGK山岡 哲也選手からソニー仙台FCのGK金子 進選手に登録変更した事を発表しました。

MIOびわこ滋賀は以下3選手の退団を発表しました。
GK 斯波 薫選手
DF 有門 雄作選手
MF 松永 俊吾選手


MIO DF安楽の盛岡移籍・2選手退団・MF尾形の引退を発表 / 沼津DF鴇田の期限付移籍期間満了を発表 2015.12.7[Mon]

MIOびわこ滋賀は吉岡選手・徳永選手の退団とMF尾形選手の引退を発表しました。
MF 吉岡 勝利選手
MF 徳永 大輝選手
MF 尾形 裕選手(引退)

MIOびわこ滋賀はDF安楽 健太選手がJ3のグルージャ盛岡に移籍する事を発表しました。

アスルクラロ沼津はJ1の松本山雅FCより期限付き移籍しているDF鴇田 周作選手の移籍期間満了を発表しました。また所属元の松本山雅FCも同選手との契約を更新しない事を発表しました。


F大阪 森岡監督の退任を発表 2015.12.6[Sun]

FC大阪は森岡 茂監督の退任を発表しました。


第17回JFLチャンピオンシップ 第2戦試合結果 / MIO MF西村が引退 2015.12.5[Sat]

第17回JFLチャンピオンシップ 第2戦試合結果
ソニー仙台FC 1-0 延長0-0 PK戦5-4 ヴァンラーレ八戸 ( ソ仙台:村田 )
JFLチャンピオンシップの試合結果によりソニー仙台FCが第17回JFL優勝、ヴァンラーレ八戸が準優勝となりました。

MIOびわこ滋賀はMF西村 勇輝選手が引退する事を発表しました。


F大阪 2選手の引退と4選手の退団を発表 / Honda 期限付移籍のMF小野寺の引退を発表 2015.12.4[Fri]

FC大阪は2選手の引退と4選手の退団を発表しました。

引退
DF 天羽 良輔選手
MF 清水 孝太選手

退団
FW 御給 匠選手
MF タリッキ選手
GK 紀氏 隆秀選手
FW 池上 宏亮選手

Honda FCはJ2のツエーゲン金沢より期限付移籍で加入していたMF小野寺 建人選手の引退を発表しました。


MIO MF村上の退団とMF吉田の引退を発表 / 鹿児島DF小原の引退を発表 2015.12.3[Thu]

MIOびわこ滋賀はMF村上 聖弥選手の退団とMF吉田 潤平選手の引退を発表しました。

鹿児島ユナイテッドFCはDF小原 拓也選手の引退を発表しました。


沼津 FW松尾の期限付移籍期間満了を発表 2015.12.2[Wed]

アスルクラロ沼津はJ2のV・ファーレン長崎より期限付き移籍していたFW松尾 篤選手の期限付き移籍期間満了を発表しました。また所属元のV・ファーレン長崎は同選手と来季の契約を結ばない事を発表しました。



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03