北九州 武田が鹿児島に移籍 2014.2.28[Fri] |
鹿児島ユナイテッドFCは、J2のギラヴァンツ北九州からGK 武田大選手が移籍加入したことを発表しました。 |
JFL 全日程を発表 / MIO 阪本が復帰 / 山口 キムがMIOに移籍 / 八戸 公式サイトをリニューアル / Honda 宇留野が復帰 2014.2.27[Thu] |
日本フットボールリーグは、第16回JFLの全日程を発表しました。詳細はJFL公式サイトをご覧ください。 MIOびわこ滋賀は、FW 阪本晃司選手が復帰した事を発表しました。 レノファ山口FCは、MF キム・ドフン選手がMIOびわこ滋賀に移籍したことを発表しました。 ヴァンラーレ八戸は公式サイトをリニューアルしました。新しいアドレスは以下の通りです。 http://vanraure.net/ JFL公式サイトのチーム情報によると、タイ・プレミアリーグ(1部相当)のエアフォースAVIA FCからMF 宇留野純選手がHonda FCに移籍加入した模様です。 |
各チーム 練習試合結果 / 武蔵野 佐藤が加入 / 印刷前監督伊藤氏が湘南U-15南足柄の監督に就任 2014.2.26[Wed] |
ヴェルスパ大分は2月26日に鶴崎高校と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 7-0 鶴崎高校 ( V大分:原田2・中村・山本・中村 藤本 西出 ) 横河武蔵野FCは、実践学園高校のDF 佐藤陵大選手が加入したことを発表しました。 佐川印刷京都は、伊藤健一・前監督が湘南ベルマーレU-15南足柄の監督に就任したことを発表しました。 ファジアーノ岡山ネクストは2月26日にJ2の京都サンガF.C.と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ファジアーノ岡山ネクスト 1-5 京都サンガF.C. 佐川印刷京都は2月26日にJ2のカマタマーレ讃岐と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 佐川印刷京都1-2 カマタマーレ讃岐 |
MIO 練習試合結果 / MIOに2選手が移籍加入 / C大阪 高がMIOに期限付き移籍 / 岡山 16選手が岡山ネに登録変更 2014.2.25[Tue] |
MIOびわこ滋賀は2月22日にアミティエSCと、2月23日に阪南大学とそれぞれ練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 (2月22日) MIOびわこ滋賀 5-1 アミティエSC (2月23日) MIOびわこ滋賀 2-1 阪南大学 MIOびわこ滋賀は以下2選手の移籍加入を発表しました。 MF 岡本大地選手 (履正社FC) DF 有門雄作選手 (FC KAGOSHIMA) J1のセレッソ大阪は、DF 高正大選手がMIOびわこ滋賀に期限付きで移籍することを発表しました。なお、移籍期間は2014年12月31日までとなっています。 J2のファジアーノ岡山は、下記の16選手についてファジアーノ岡山ネクスト所属へ登録変更したことを発表しました。 GK 松原修平選手 DF 田中宏昌選手 DF 田中雄輝選手 DF 板野圭竜選手 DF 西原誉志選手 DF 寄特直人選手 MF 幡野貴紀選手 MF 飯田涼選手 MF 千布一輝選手 MF 加藤健人選手 FW 呉大陸選手 FW 新中剛史選手 FW ピアカイ・ヘンケル選手 FW 小林秀征選手 FW 上條宏晃選手 FW 藤岡浩介選手 |
鹿児島 セカンドに旧F鹿児島から7選手が加入 / MIOに3選手が入団 / ソ仙台 練習試合結果 2014.2.24[Mon] |
鹿児島ユナイテッドFCは、九州リーグに参戦するセカンドチームの所属選手を発表しました。旧FC KAGOSHIMAからは以下の7選手が入団しています。 MF 室屋 良憲選手 FW 渡邊 正嗣選手 MF 永江 拓弥選手 MF 山口 直大選手 FW 大里 竜馬選手 DF 小林 雄太選手 DF 片野坂 亮選手 MIOびわこ滋賀は、以下の3選手が加入したことを発表しました。 ■新加入(カッコ内は出身校) GK 金谷和幸選手(関西大学) MF 徳永大輝選手(宮崎産業経営大学) DF 大田洋輔選手(びわこ成蹊スポーツ大学) ソニー仙台FCは2月24日にJ2の栃木SCと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ソニー仙台FC 1-2 栃木SC |
各チーム練習試合結果 / MIO 山道が和歌山に移籍 2014.2.23[Sun] |
各チーム 練習試合結果 2014.2.22[Sat] |
印刷に3選手が加入 2014.2.21[Fri] |
佐川印刷京都は、以下の3選手が加入したことを発表しました。 ■移籍加入(カッコ内は前所属) DF 酒井大登選手(JAPANサッカーカレッジ) ■新加入(カッコ内は出身校) FW 堀川智雅選手(九州産業大学) MF 黒須大輔選手(東洋大学) |
各チーム 練習試合結果 / 岡山ネ 水谷が加古川に移籍 2014.2.20[Thu] |
ヴェルスパ大分は2月19日に神戸国際大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 6-0 神戸国際大学 ( V大分:西出3・鍔田・中田・山本 ) 横河武蔵野FCは2月19日に成蹊大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 3-0 成蹊大学 ( 武蔵野:遠藤・永露・野田 ) ホンダロックSCは2月20日にJ2のモンテディオ山形と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ホンダロックSC 2-0 モンテディオ山形 関西1部リーグのバンディオンセ加古川は、ファジアーノ岡山ネクスト(2種登録)からMF 水谷諒選手が移籍加入したことを発表しました。 |
Honda 練習試合結果 / 栃木U 小森・阿部がV市原に移籍 2014.2.19[Wed] |
Honda FCは2月19日にJ1のサンフレッチェ広島と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 Honda FC 2-2 サンフレッチェ広島 ( Honda:鈴木・香川 ) 栃木ウーヴァFCは、MF 小森慶太朗選手、DF 阿部琢久哉選手が関東リーグ1部のVONDS市原FCに移籍したことを発表しました。 |
F大阪 MF谷本がMIOに移籍 / MIO・Honda 練習試合結果 2014.2.18[Tue] |
MIOびわこ滋賀は、関西1部リーグのFC大阪からMF 谷本泰基選手が移籍加入したことを発表しました。 MIOびわこ滋賀は2月16日に関西学生選抜と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 MIOびわこ滋賀 3-3 関西学生選抜 Honda FCは2月17日にJ2のファジアーノ岡山と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 Honda FC 1-2 ファジアーノ岡山 ( Honda:香川 ) |
印刷 上田がシンガポールに移籍 / F鹿児島 中村が松江Cに移籍 2014.2.17[Mon] |
佐川印刷京都は、FW 上田祐輔選手がシンガポール・Sリーグのアルビレックス新潟シンガポールに移籍したことを発表しました。 中国サッカーリーグの松江シティFCは、旧FC KAGOSHIMAのDF中村剣史郎選手が加入したことを発表しました。また2013年6月まで旧FC KAGOSHIMA監督を務めていた片山博義氏がヘッドコーチに就任したことを発表しました。 |
各チーム練習試合結果 2014.2.16[Sun] |
レノファ山口FCは2月16日に中国サッカーリーグのFC宇部YAHHH-MANと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 レノファ山口FC 7-2 FC宇部YAHHH-MAN ( 山口:飯塚・福原・岸田3・島屋2 ) アスルクラロ沼津は2月16日にJ3のAC長野パルセイロと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 0-1 AC長野パルセイロ ファジアーノ岡山ネクストは2月16日にJ3のガイナーレ鳥取と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ファジアーノ岡山ネクスト 1-2 ガイナーレ鳥取 ヴェルスパ大分は島原がまだすリーグでJ2のアビスパ福岡と試合を行いました。結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 2-2 アビスパ福岡 ( V大分:福満2 ) |
山口・岡山ネ・マルヤス 練習試合結果 2014.2.15[Sat] |
レノファ山口FCとファジアーノ岡山ネクストは2月15日に練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 レノファ山口FC 1-0 ファジアーノ岡山ネクスト ( 山口:岸田 ) FCマルヤス岡崎は2月15日に三重県1部リーグのヴィアティン桑名と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 FCマルヤス岡崎 2-1 ヴィアティン桑名 |
鹿児島・ロック・MIO 練習試合結果 2014.2.14[Fri] |
鹿児島ユナイテッドFCは2月14日にJ2の京都サンガと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 鹿児島ユナイテッドFC 1-2 ツ 京都サンガ ( 鹿児島:山田) ホンダロックSCは2月14日にJ1の徳島ヴォルティスと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ホンダロックSC 0-2 徳島ヴォルティス MIOびわこ滋賀は2月14日に大阪学院大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 MIOびわこ滋賀 0-5 大阪学院大学 |
沼津 練習試合結果 / 琉球 三浦が山口に移籍 / V大分 堀が引退 / Honda 齋藤がMIOに移籍 / MIO 鈴木が退団 / ソ仙台 田中が加入 2014.2.13[Thu] |
アスルクラロ沼津はJ3のツエーゲン金沢と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 0-1 ツエーゲン金沢 レノファ山口FCは、J3のFC琉球からMF 三浦旭人選手が移籍加入したことを発表しました。 ヴェルスパ大分は、FW 堀健人選手が現役を引退したことを発表しました。 MIOびわこ滋賀は、Honda FCからFW 齋藤達也選手が移籍加入したことを発表しました。併せて、FW 鈴木諒選手が退団したことを発表しました。 ソニー仙台FCは日本体育大学FW 田中豪紀選手が加入したことを発表しました。 ヴェルスパ大分は2月13日にJ2のFC岐阜と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 1-10 FC岐阜 ( V大分:原 ) |
F大阪 松永がMIOに移籍 / 岡山ネ・Honda 練習試合結果 2014.2.12[Wed] |
MIOびわこ滋賀は、関西1部リーグのFC大阪からFW 松永俊吾選手が移籍加入したことを発表しました。 ファジアーノ岡山ネクストは2月12日にJ1のアルビレックス新潟と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ファジアーノ岡山ネクスト 2-3 アルビレックス新潟 Honda FCは2月12日にJ3のツエーゲン金沢と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 Honda FC 1-4 ツエーゲン金沢 ( Honda:柴田 ) |
V大分 練習試合結果 / ルネス 中村がMIOに移籍 / MIO 湯田がL滋賀に移籍 2014.2.10[Mon] |
ヴェルスパ大分は2月9日に日本文理大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 3-2 日本文理大学 ( V大分:中村・西出・鍔田 ) MIOびわこ滋賀は、滋賀県1部リーグのルネス学園甲賀SCからMF 中村広太選手が移籍加入したことを発表しました。 関西1部リーグのレイジェンド滋賀FCは、MF 湯田逸友選手がMIOびわこ滋賀から移籍加入したことを発表しました。 |
各チーム 練習試合結果 2014.2.9[Sun] |
レノファ山口と佐川印刷京都は2月9日に練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 レノファ山口 1-1 佐川印刷京都 ( 山口:岸田 ) アスルクラロ沼津は2月9日にブラックキティFCと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 3-2 ブラックキティFC ( 沼津:安藤・西村・緑 ) |
マルヤス・沼津 練習試合結果 2014.2.8[Sat] |
FCマルヤス岡崎は2月8日に中京大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 FCマルヤス岡崎 1-1 中京大学 アスルクラロ沼津は2月7日に韓国Nリーグ(3部相当)のKHNP(大田韓国水力原子力FC)と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 アスルクラロ沼津 0-1 KHNP |
アミティエ 2選手がMIOに移籍 / MIO鍔田がV大分に移籍 / 武蔵野 矢部が浦安に移籍 2014.2.7[Fri] |
MIOびわこ滋賀は、関西1部リーグのアミティエSCから以下の2選手が加入した事を発表しました。 GK 桑水流拓也選手 MF 吉田潤平選手 ヴェルスパ大分は、MIOびわこ滋賀 FW鍔田 有馬選手が移籍加入した事を発表しました。 横河武蔵野FCは、MF 矢部雅明選手が関東1部リーグの浦安SCに移籍した事を発表しました。 |
第16回JFL 第1節・第2節試合会場発表 / V大分 練習試合結果 / マルヤス 山村氏が監督に就任・6選手が加入 / 山口 石田がMIOに移籍 2014.2.6[Thu] |
日本フットボールリーグは第16回JFLファーストステージ第1節・第2節の日程・試合会場を以下の通り発表しました。 【ファーストステージ第1節】 Honda FC-レノファ山口FC(3/16 13:00 都田) ソニー仙台FC-アスルクラロ沼津(3/16 13:00 ユアスタ) 横河武蔵野FC-ヴァンラーレ八戸(3/16 13:00 味フィ西) MIOびわこ滋賀-ファジアーノ岡山ネクスト(3/16 13:00 東近江) 栃木ウーヴァFC-ホンダロックSC(3/16 13:00 栃木市陸) ヴェルスパ大分-鹿児島ユナイテッドFC(3/16 15:30 大銀サA) 佐川印刷京都-FCマルヤス岡崎(3/16 19:00 西京極) 【ファーストステージ第2節】 ヴァンラーレ八戸-ソニー仙台FC(3/21 13:00 八戸東陸) レノファ山口FC-栃木ウーヴァFC(3/22 12:30 山口維新) ファジアーノ岡山ネクスト-ヴェルスパ大分(3/22 13:00 カンスタ) FCマルヤス岡崎-Honda FC(3/22 13:00 豊田ス) ホンダロックSC-MIOびわこ滋賀(3/23 13:00 宮崎市陸) 鹿児島ユナイテッドFC-横河武蔵野FC(3/23 13:00 鴨池) アスルクラロ沼津-佐川印刷京都(3/23 16:00 愛鷹) ヴェルスパ大分は2月5日に大分東明高校と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 10-1 大分東明高校 ( V大分:中村2・長谷川・濱中・山瀬・OG・西出・藤本2 ) FCマルヤス岡崎は、DF 山村泰弘選手が監督を兼任することを発表しました。また、以下の6選手が加入することを発表しました。 ■新加入(カッコ内は出身校) DF 福ヶ迫知秀選手(中京大学) DF 北恵健太選手(黒瀬高校) MF 名波瞭汰選手(静岡産業大学) FW 坂口楠亜選手(大同大学大同高校) ■移籍加入(カッコ内は前所属クラブ) MF 吹田燎選手(愛知フットボールクラブ) MF 熊澤圭祐選手(トヨタ蹴球団) レノファ山口FCは、FW 石田聖雄選手がMIOびわこ滋賀に移籍することを発表しました。 |
印刷 新沼GKコーチが盛岡のGKコーチに就任 / 山口 三橋が加入 / 各チーム 練習試合結果 2014.2.5[Wed] |
佐川印刷京都は、新沼泉GKコーチが、J3・グルージャ盛岡のGKコーチに就任したことを発表しました。 レノファ山口FCは、明治大学からFW 三橋隼人選手が加入したことを発表しました。 鹿児島ユナイテッドFCは2月5日にJ2のカマタマーレ讃岐と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 鹿児島ユナイテッドFC 1-2 カマタマーレ讃岐 ( 鹿児島:栗山 ) レノファ山口FCは2月5日にJ2のギラヴァンツ北九州と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 レノファ山口FC 2-2 ギラヴァンツ北九州 ( 山口:福原・飯塚 ) ホンダロックSCは2月5日にJ1の鹿島アントラーズと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ホンダロックSC 1-4 鹿島アントラーズ |
秋田 二戸がMIOに移籍 / Honda 練習試合結果 / ソ仙台 4選手が加入 / Honda 4選手が加入 / MIO 2選手が引退 2014.2.4[Tue] |
J3のブラウブリッツ秋田は、DF 二戸将選手がMIOびわこ滋賀に移籍したことを発表しました。 Honda FCは2月1日に静岡産業大学と、2月4日にJ2の松本山雅FCと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 (2/1) Honda FC 3-1 静岡産業大学 ( Honda:香川・伊賀・土屋 ) (2/4) Honda FC 2-1 松本山雅FC ( Honda:宮内・原田 ) ソニー仙台FCは以下の4選手が入団することを発表しました。 ■新加入(カッコ内は出身校) MF 細見諒選手(中央大学) GK 川口大紀選手(順天堂大学) DF 吉田吏玖選手(国士舘大学) FW 内野裕太選手(拓殖大学) Honda FCは、以下の4選手が加入することを発表しました。 ■新加入(カッコ内は出身校/出身クラブ) MF 原田開選手(順天堂大学) DF 宮内啓汰選手(日本体育大学) GK 高村弘尚選手(ジュビロ磐田U-18) ■移籍加入(カッコ内は前所属クラブ) FW 古橋達弥選手(湘南ベルマーレ) MIOびわこ滋賀は、GK 北井太陽選手、FW 久保田圭一選手が現役を引退することを発表しました。 |
岐阜 尾泉が印刷に移籍 / 武蔵野 練習試合結果 / V鹿児島 大久保が鈴鹿に移籍 / 岡山ネ 坂本がV市原に移籍 2014.2.3[Mon] |
佐川印刷京都は、J2のFC岐阜からDF 尾泉大樹選手が移籍加入したことを発表しました。 横河武蔵野FCは2月2日に青山学院大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 2-1 青山学院大学 ( 武蔵野:永露・江口 ) 東海1部リーグのFC鈴鹿ランポーレは、旧ヴォルカ鹿児島からDF 大久保龍太選手が移籍加入したことを発表しました。 J2のファジアーノ岡山は、ファジアーノ岡山ネクスト所属のDF 坂本和哉選手が関東1部リーグのVONDS市原FCに移籍することを発表しました。 |
各チーム 練習試合結果 2014.2.2[Sun] |
ヴェルスパ大分は1月22日に大分トリニータU-18と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 3-1 大分トリニータU-18 ( V大分:日野・中嶋・練習生 ) FCマルヤス岡崎は2月1日にJ2の東京ヴェルディと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 FCマルヤス岡崎 1-4 東京ヴェルディ 栃木ウーヴァFCは2月2日にJ2の水戸ホーリーホックと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 栃木ウーヴァFC 0-8 水戸ホーリーホック ホンダロックSCは2月2日にJ2のアビスパ福岡と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ホンダロックSC 1-0 アビスパ福岡 ヴェルスパ大分は2月2日に九州大学選抜と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ヴェルスパ大分 1-2 九州大学選抜 ( V大分:福満 ) |
鹿児島 練習試合結果 / 山口 3選手が加入 2014.2.1[Sat] |
鹿児島ユナイテッドFCは2月1日にJ2のジュビロ磐田と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 鹿児島ユナイテッドFC 0-1 ジュビロ磐田 レノファ山口FCは、以下の3選手が加入することを発表しました。 ■新加入(カッコ内は出身校/出身クラブ) GK 一森純選手(関西学院大学) DF 小池龍太選手(JFAアカデミー福島) DF 池永航選手(大阪体育大学) |
|