JFLNews - 2013年10月

Jリーグが町田にチェアマンヒアリング実施 / HOYO 練習試合結果 2013.10.31[Thu]

Jリーグは、10月31日に、FC町田ゼルビアに対しチェアマンヒアリングを実施しました。複数メディアの報道によると、Jリーグ側はFC町田ゼルビアの運営状況について特に問題はないとの認識を示した一方、現時点でJ2昇格のための成績要件(JFL2位以内)が充たされていない点に懸念を示した模様です。

HOYO大分は10月30日に大分南高校と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
HOYO大分 5-0 大分南高校 ( HOYO:小池・藤本・島屋・松本・中田 )


Jリーグが讃岐にチェアマンヒアリングを実施 / 琉球 ぐしけんくん(仮)が退団へ / 町田 練習試合結果 2013.10.30[Wed]

Jリーグは、10月30日に、カマタマーレ讃岐に対しチェアマンヒアリングを実施しました。地元メディアの報道によると、Jリーグ側は、自治体の支援体制などについて確認を行った模様です。また、別の地元メディアの報道では、J2ライセンス交付審査の際に懸念が示されていた財務状況について、自治体や地元企業の出資により債務超過を解消する見通しとなったほか、今季収支の黒字化も達成できる見込みとなった旨を説明したものの、Jリーグ側は改めて懸念を示した模様です。

FC琉球は、公式マスコットのぐしけんくん(仮)が12月31日付で退団することを発表しました。

FC町田ゼルビアは10月30日に拓殖大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
FC町田ゼルビア 2-1 拓殖大学 ( 町田:白谷・テレ )


Jリーグが琉球にチェアマンヒアリング実施 2013.10.29[Tue]

Jリーグは、10月29日に、FC琉球に対しチェアマンヒアリングを実施しました。地元メディアの報道によると、Jリーグ側は、自治体の支援体制やスタジアム改築計画などについて概ね好意的な評価を示した模様です。


福島U 練習試合結果 2013.10.28[Mon]

福島ユナイテッドFCは10月28日にJAPANサッカーカレッジと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
福島ユナイテッドFC 3-1 JAPANサッカーカレッジ ( 福島U:阿部・新・金(功) )


JFL第30節2日目試合結果 / 各チーム 練習試合結果 2013.10.27[Sun]

JFL第30節2日目試合結果
福島ユナイテッドFC 0-1 AC長野パルセイロ ( 長野:宇野沢 )
栃木ウーヴァFC 0-1 Y.S.C.C. ( YSCC:松田 )

ソニー仙台FCは10月27日にFCガンジュ岩手と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
ソニー仙台FC 3-3 FCガンジュ岩手

横河武蔵野FCとFC町田ゼルビアは10月27日に練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
横河武蔵野FC 1-4 FC町田ゼルビア ( 武蔵野:永露 町田:三鬼・南・真野・村上 )

ブラウブリッツ秋田は10月27日に八幡平トーレゾールと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
ブラウブリッツ秋田 5-0 八幡平トーレゾール


JFL第30節1日目試合結果 2013.10.26[Sat]

JFL第30節1日目試合結果
MIOびわこ滋賀 2-0 HOYO大分 ( MIO:鈴木2 )
ソニー仙台FC 1-1 藤枝MYFC ( ソ仙台:森原 藤枝M:石田 )
ブラウブリッツ秋田 1-1 横河武蔵野FC ( 秋田:三好 武蔵野:遠藤 )
ホンダロックSC 0-3 佐川印刷SC ( 印刷:佐藤・中野・岩崎 )
S.C.相模原 0-4 Honda FC ( Honda:鈴木・桶田・細貝・柴田 )
FC町田ゼルビア 2-1 カマタマーレ讃岐 ( 町田:鈴木2 讃岐:高橋 )
ツエーゲン金沢 5-0 FC琉球 ( 金沢:大石・阿渡・菅原3 )


福島U 金(廣)が退団 2013.10.25[Fri]

福島ユナイテッドFCは、DF 金廣閔選手が退団したことを発表しました。


日本サッカー協会 JFL昇格に関する事項を発表 / 25チームがJFL特別枠での入会申請 2013.10.24[Thu]

日本サッカー協会は、地域決勝大会出場チームの日本フットボールリーグ(JFL)昇格に関する事項を発表しました。JFL昇格となるのは「本大会上位チーム」(昇格するチーム数は不明)で、12月4日開催のJFL理事会にて決定されます。また、本年度はJFLチームとの入替戦は実施されません。

日本フットボールリーグは、2014年シーズンからのJFL再編成による特別枠でのJFL入会申請を行ったチームを公表しました。JFL入会申請を行ったのは以下の25チームです。
[東北1部L(3チーム)]
ヴァンラーレ八戸FC(青森)、グルージャ盛岡(岩手)、FCガンジュ岩手(岩手)
[関東1部L(4チーム)]
流通経済大学FC(茨城)、ヴェルフェたかはら那須(栃木)、tonan前橋(群馬)、さいたまSC(埼玉)
[北信越1部L(3チーム)]
アンテロープ塩尻(長野)、JAPANサッカーカレッジ(新潟)、サウルコス福井(福井)
[東海1部L(4チーム)]
アスルクラロ沼津(静岡)、マルヤス工業(愛知)、FC刈谷(愛知)、FC鈴鹿ランポーレ(三重)
[関西1部L(5チーム)]
アミティエSC(京都)、FC大阪(大阪)、バンディオンセ加古川(兵庫)、奈良クラブ(奈良)、アルテリーヴォ和歌山(和歌山)
[中国L(4チーム)]
デッツォーラ島根E.C(島根)、松江シティFC(島根)、ファジアーノ岡山ネクスト(岡山)、レノファ山口FC(山口)
[四国L(1チーム)]
FC今治(愛媛)
[九州L(1チーム)]
ヴォルカ鹿児島とFC KAGOSHIMAの統合チーム(鹿児島)
なお、JFL入会チーム決定は、地域リーグ決勝大会の結果やJ3加盟チームの決定を踏まえて、12月4日開催のJFL理事会で審議されます。


長野 ユースチーム設立へ / 町田 練習試合結果 2013.10.23[Wed]

地元メディアの報道によると、AC長野パルセイロは長野市立長野高校と提携して、2014年春にユースチームを設立させる模様です。

FC町田ゼルビアは10月23日にJ1の湘南ベルマーレと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
FC町田ゼルビア 2-2 湘南ベルマーレ ( 町田:岸田・白谷 )


長野・福島U 練習試合結果 2013.10.21[Mon]

AC長野パルセイロは10月21日にJ2のザスパクサツ群馬と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
AC長野パルセイロ 2-2 ザスパクサツ群馬 ( 長野:保戸田・青木 )

福島ユナイテッドFCは10月21日に富岡高校と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
福島ユナイテッドFC 8-0 富岡高校 ( 福島U:小林・ファビオ2・久野3・阿部2 )


JFL第29節2日目試合結果 / Jリーグが藤枝Mにチェアマンヒアリングを実施 / 天皇杯4回戦組み合わせが決定 / 武蔵野 練習試合結果 2013.10.20[Sun]

JFL第29節2日目試合結果
AC長野パルセイロ 5-1 FC町田ゼルビア ( 長野:宇野沢・松原・田中(恵)・佐藤・高野 町田:OG )
カマタマーレ讃岐 1-0 S.C.相模原 ( 讃岐:木島 )
Honda FC 5-0 栃木ウーヴァFC ( Honda:鈴木・柴田・細貝3 )
Y.S.C.C. 0-0 ホンダロックSC
藤枝MYFC 0-2 福島ユナイテッドFC ( 福島U:白井・吉濱 )
FC琉球 1-1 ブラウブリッツ秋田 ( 琉球:棚橋 秋田:半田 )

Jリーグは、10月18日に、藤枝MYFCに対しチェアマンヒアリングを実施しました。地元メディアの報道によると、Jリーグ側は、藤枝MYFCの財務状況や観客動員策などについて確認を行った模様です。

天皇杯全日本サッカー選手権大会4回戦の組み合わせ抽選が10月20日に行われ、AC長野パルセイロの対戦相手はJ1の横浜F・マリノスに決定しました。なお、試合は11月20日に日産スタジアムで開催される予定です。

横河武蔵野FCは10月20日にJ1のヴァンフォーレ甲府と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
横河武蔵野FC 1-7 ヴァンフォーレ甲府 ( 武蔵野:小林 )


JFL第29節1日目試合結果 2013.10.19[Sat]

JFL第29節1日目試合結果
佐川印刷SC 2-1 HOYO大分 ( 印刷:志摩2 HOYO:濱中 )
MIOびわこ滋賀 2-2 ツエーゲン金沢 ( MIO:朝日・今井 金沢:大町・阿渡 )
横河武蔵野FC 0-0 ソニー仙台FC


HOYO 練習試合結果 2013.10.17[Thu]

HOYO大分は10月16日に大分西高校と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
HOYO大分 9-0 大分西高校 ( HOYO:濱中・小池3・中野3・藤本・西出 )


Jリーグが秋田の現地ヒアリングを実施 2013.10.16[Wed]

Jリーグは、10月16日に、ブラウブリッツ秋田に対し現地視察とヒアリングを実施しました。地元メディアの報道によると、Jリーグ側は、ブラウブリッツ秋田の運営状況や自治体の支援体制などについて特に問題はないとの見解を示した模様です。


J3クラブライセンス・スタジアム審査結果 / 刈谷・加古川・さいたま JFLに入会申請書を提出 / HOYO 練習試合結果 2013.10.15[Tue]

Jリーグ理事会は、JFL所属4クラブのJ3クラブライセンス交付審査を行い、福島ユナイテッドFC・藤枝MYFC・FC琉球・Y.S.C.C.に対する2014年シーズンのJ3クラブライセンス交付を承認したことを発表しました。
併せて行われたJFL所属3クラブのJ3スタジアム審査では、福島ユナイテッドFC・藤枝MYFC・FC琉球のスタジアム審査を承認したことを発表しました。

東海1部リーグのFC刈谷は、日本フットボールリーグに対して2014年シーズンからの入会希望申請書を提出したことを発表しました。

関西1部リーグのバンディオンセ加古川は、9月末に日本フットボールリーグに対して2014年シーズンからの入会希望申請書を提出したことを発表しました。

関東1部リーグのさいたまSCは、9月末に日本フットボールリーグに対して2014年シーズンからの入会希望申請書を提出したことを発表しました。

HOYO大分は10月13日に大分トリニータU-18と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
HOYO大分 6-1 大分トリニータU-18 ( HOYO:中嶋・中野・福満・山瀬・小池2 )


天皇杯3回戦 JFLチーム試合結果 / 福島U・藤枝M・長野 練習試合結果 2013.10.14[Mon]

天皇杯3回戦 JFLチーム試合結果
ツエーゲン金沢 2-3 清水エスパルス ( 金沢:阿渡・佐藤 )

福島ユナイテッドFCは10月13日にJ2のザスパクサツ群馬と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
福島ユナイテッドFC 3-7 ザスパクサツ群馬

藤枝MYFCは10月14日に関大FC2008と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
藤枝MYFC 0-2 関大FC2008

AC長野パルセイロは10月14日にJ1のヴァンフォーレ甲府と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
AC長野パルセイロ 0-4 ヴァンフォーレ甲府


JFL第27節3日目試合結果 / 天皇杯3回戦 JFLチーム試合結果 / Jリーグが福島Uの現地ヒアリングを実施 / HOYO チーム名を変更へ / 各チーム 練習試合結果 2013.10.13[Sun]

JFL第27節3日目試合結果
佐川印刷SC 2-0 藤枝MYFC ( 印刷:中野・宇佐美 )

天皇杯3回戦 JFLチーム試合結果
AC長野パルセイロ 0-0(PK4-2) ギラヴァンツ北九州
→この結果、AC長野パルセイロの4回戦進出が決定しました。(対戦相手は10月20日に抽選で決定されます。)

Jリーグは、10月11日に福島ユナイテッドFCに対し現地視察とヒアリングを実施しました。地元メディアの報道によると、Jリーグ側は、自治体の支援体制の確認を行ったほか、福島ユナイテッドFCのホームスタジアムであるあづま陸上競技場について設備面で課題がある旨を指摘した模様です。

HOYO大分は、2014年シーズンからチーム名称とエンブレムを変更する方針を発表しました。新しいチーム名称およびエンブレムは公募により決定されるとのことです。

AC長野パルセイロは10月10日にザスパ草津チャレンジャーズと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
AC長野パルセイロ 6-1 ザスパ草津チャレンジャーズ ( 長野:畑田・大道・藤井3・青木 )

ソニー仙台FCは10月13日にJ2の横浜FCと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
ソニー仙台FC 2-4 横浜FC

FC町田ゼルビアは10月13日にヴェルフェたかはら那須と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
FC町田ゼルビア 4-2 ヴェルフェたかはら那須 ( 町田:岸田2・齋籐2 )

Honda FCは10月13日にJ2のカターレ富山と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
Honda FC 0-0 カターレ富山


各チーム 練習試合結果 2013.10.12[Sat]

FC町田ゼルビアは10月12日にJ2の横浜FCと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
FC町田ゼルビア 1-5 横浜FC ( 町田:深津 )

横河武蔵野FCと栃木ウーヴァFCは10月12日に練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
横河武蔵野FC 4-2 栃木ウーヴァFC ( 武蔵野:小野(真)2・金井・小林 )

カマタマーレ讃岐は10月12日にファジアーノ岡山ネクストと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
カマタマーレ讃岐 9-0 ファジアーノ岡山ネクスト ( 讃岐:高橋・岡村・持留2・神崎2・石田2・太田 )

福島ユナイテッドFCは10月12日にFC KOREAと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
福島ユナイテッドFC 2-0 FC KOREA ( 福島U:金(弘)・内山 )


HOYO・相模原 練習試合結果 2013.10.10[Thu]

HOYO大分は10月9日に日本文理大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
HOYO大分 4-3 日本文理大学 ( HOYO:西出2・中野2 )

S.C.相模原は10月10日にJ2の東京ヴェルディと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
S.C.相模原 4-0 東京ヴェルディ


Jリーグが讃岐の現地ヒアリングを実施 / 町田・Honda 練習試合結果 2013.10.9[Wed]

Jリーグは、10月9日にカマタマーレ讃岐に対し現地視察とヒアリングを実施しました。地元メディアの報道によると、Jリーグ側は、自治体の支援体制の確認を行ったほか、カマタマーレ讃岐のJ2入会について、財務面での強化を課題として指摘した模様です。

FC町田ゼルビアは10月9日に青山学院大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
FC町田ゼルビア 3-4 青山学院大学 ( 町田:テレ・木島・村上 )

Honda FCは10月9日にJ1の清水エスパルスと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
Honda FC 1-0 清水エスパルス


JFL第28節2日目試合結果 / 武蔵野 練習試合結果 2013.10.6[Sun]

JFL第28節2日目試合結果
藤枝MYFC 0-3 MIOびわこ滋賀 ( MIO:奥村・片桐・鈴木 )
ブラウブリッツ秋田 4-0 Y.S.C.C. ( 秋田:前山2・菅原・比嘉 )
HOYO大分 1-3 カマタマーレ讃岐 ( HOYO:島屋 讃岐:アンドレア・高橋・木島 )
ホンダロックSC 0-4 AC長野パルセイロ ( 長野:西口・有永・宇野沢2 )
FC町田ゼルビア 3-1 栃木ウーヴァFC ( 町田:鈴木2・アンデルソン 栃木U:安間 )
ツエーゲン金沢 1-0 Honda FC ( 金沢:清原 )

横河武蔵野FCは10月6日に青山学院大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
横河武蔵野FC 6-3 青山学院大学 ( 武蔵野:忰山・関野2・熊谷・小林・都丸 )


JFL第28節1日目試合結果 / 藤枝M 2選手が加入・原田が現役復帰 2013.10.5[Sat]

JFL第28節1日目試合結果
横河武蔵野FC 2-1 FC琉球 ( 武蔵野:矢部2 琉球:富所 )
ソニー仙台FC 0-1 佐川印刷SC ( 印刷:佐藤 )
S.C.相模原 3-2 福島ユナイテッドFC ( 相模原:御給・曽我部・松本 福島U:吉濱・白井 )

藤枝MYFCは、前・明治学院大学のFW 高橋真登選手、前・東京農業大学のMF 石野秀多選手が加入したことを発表しました。また、原田大治郎コーチがGKとして現役復帰したことを発表しました。


Jリーグが相模原・YSCCにヒアリング実施 2013.10.4[Fri]

Jリーグは、S.C.相模原とY.S.C.C.に対し、10月4日にJ3入会審査の1つとしてのチェアマンヒアリングを実施しました。
なお、両クラブのJ3入会の可否は、11月開催のJリーグ理事会で審議される予定です。


Jリーグが長野にヒアリング実施 / HOYO 練習試合結果 2013.10.3[Thu]

Jリーグは、AC長野パルセイロに対し、10月2日にJ3入会審査の1つとしてのチェアマンヒアリングを実施しました。地元メディアの報道によると、Jリーグ側は、同クラブのJ3入会に関する大きな問題点はないとの認識を示した模様です。
なお、AC長野パルセイロのJ3入会の可否は、11月開催のJリーグ理事会で審議される予定です。

HOYO大分は10月2日に九州総合スポーツカレッジと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
HOYO大分 4-0 九州総合スポーツカレッジ ( HOYO:松本・杉本・小池・西出 )


V鹿児島・F鹿児島 JFLに入会申請書を提出 / ソ仙台 練習試合結果 2013.10.1[Tue]

九州リーグのヴォルカ鹿児島とFC KAGOSHIMAは、両クラブ統合を前提に、日本フットボールリーグに対して2014年シーズンからの入会希望申請書を提出したことを発表しました。

ソニー仙台FCは10月1日にJ2のモンテディオ山形と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
ソニー仙台FC 0-2 モンテディオ山形



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03