JFLNews - 2013年08月

天皇杯1回戦 JFL各チーム試合結果 / 町田 練習試合結果 2013.8.31[Sat]

天皇杯1回戦 JFL各チーム試合結果
福島ユナイテッドFC 2-1 山梨学院大学ペガサス ( 福島U:金(弘)・白井 )
→福島ユナイテッドFCは2回戦でJ1のヴァンフォーレ甲府と対戦します。
栃木ウーヴァFC 2-1 東京国際大学 ( 栃木U:市川・足立 )
→栃木ウーヴァFCは2回戦でJ1の浦和レッズと対戦します。
カマタマーレ讃岐 7-2 高松商業高校 ( 讃岐:石田3・神崎2・太田・藤田 )
→カマタマーレ讃岐は2回戦でJ2のジェフユナイテッド千葉と対戦します。
FC琉球 2-1 デッツォーラ島根 ( 琉球:中山2 )
→FC琉球は2回戦でJ1の湘南ベルマーレと対戦します。
AC長野パルセイロ 4-1 トヨタ蹴球団 ( 長野:大島・青木・有永・西口 )
→AC長野パルセイロは2回戦でJ1の名古屋グランパスと対戦します。
佐川印刷SC 2-0 MIOびわこ滋賀 ( 印刷:佐藤・藤本 )
→佐川印刷SCは2回戦でJ2の京都サンガF.C.と対戦します。

FC町田ゼルビアは8月31日に国際武道大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
FC町田ゼルビア 3-3 国際武道大学 ( 町田:村上・齋藤2 )


JFL第26節一部試合の会場が変更 / 天皇杯1回戦一部試合の日程が変更 / 栃木U 岩切が京都紫光に移籍 2013.8.30[Fri]

日本フットボールリーグは、第26節のツエーゲン金沢-AC長野パルセイロ戦について、試合会場が以下の通り変更になったことを発表しました。
[第26節]
ツエーゲン金沢-AC長野パルセイロ(9/22 14:00)
変更前:
金沢市民サッカー場

変更後:
石川県西部緑地公園陸上競技場

日本サッカー協会は、天皇杯1回戦のHOYO大分-三菱重工長崎SC戦について、台風接近のため開催日時を以下の通り変更したことを発表しました。
[天皇杯1回戦]
HOYO大分-三菱重工長崎SC
変更前:
8/31 16:00 長崎県立総合運動公園陸上競技場

変更後:
9/1 16:00 長崎県立総合運動公園陸上競技場

関西2部リーグの京都紫光クラブは、栃木ウーヴァFCに昨シーズンまで在籍していたMF 岩切ケン選手が移籍加入したことを発表しました。


琉球 運営法人を移管 / 大分T 藤川がYSCCに移籍 / 札幌 テレが町田に移籍 / HOYO・ロック 練習試合結果 2013.8.29[Thu]

FC琉球を運営している株式会社沖縄ドリームファクトリーは、9月1日にクラブ運営を琉球フットボールクラブ株式会社に移管することを発表しました。

Y.S.C.C.は、J1の大分トリニータに昨シーズンまで在籍していたDF 藤川祐司選手が移籍加入したことを発表しました。

J2のコンサドーレ札幌は、FW テレ選手がFC町田ゼルビアに移籍したことを発表しました。

HOYO大分は8月28日に追手門学院大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
HOYO大分 4-0 追手門学院大学 ( HOYO:中田・松本・藤本・中野 )

ホンダロックSCは8月28日・29日に東海大学熊本と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
(8月28日) ホンダロックSC 3-2 東海大学熊本
(8月29日) ホンダロックSC 1-0 東海大学熊本


町田 練習試合結果 2013.8.28[Wed]

FC町田ゼルビアは8月28日に東洋大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
FC町田ゼルビア 8-3 東洋大学 ( 町田:神村2・日高・鈴木2・南・白谷・練習生 )


町田 朴が青森に移籍 2013.8.27[Tue]

FC町田ゼルビアは、DF 朴千鎬(パク・チェンホ)選手が東北2部北リーグのラインメール青森FCに期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2014年1月1日までとなっています。


相模原 ウイリアンスがインドに移籍 2013.8.26[Mon]

S.C.相模原は、FW ウイリアンス選手がインド・Iリーグのシロン・ラジョンFCに移籍したことを発表しました。


天皇杯各都府県予選試合結果 / 讃岐・町田・相模原 練習試合結果 2013.8.25[Sun]

天皇杯栃木県予選決勝 試合結果
栃木ウーヴァFC 3-0 ヴェルフェたかはら那須 ( 栃木U:齋藤・若林・平泉 )
この結果、栃木ウーヴァFCは栃木県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は東京国際大学と対戦します。

天皇杯秋田県予選決勝 試合結果
ブラウブリッツ秋田 9-1 秋田FCカンビアーレ ( B秋田:三好3・松田4・前山・半田 )
この結果、ブラウブリッツ秋田は秋田県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦はレノファ山口と対戦します。

天皇杯宮城県予選決勝 試合結果
ソニー仙台FC 1-0 仙台大学 ( ソ仙台:小泉 )
この結果、ソニー仙台FCは宮城県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦はグルージャ盛岡と対戦します。

天皇杯福島県予選決勝 試合結果
福島ユナイテッドFC 3-1 相馬SC ( 福島U:吉濱・金(功)・金(弘) )
この結果、福島ユナイテッドFCは福島県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は山梨学院大学ペガサスと対戦します。

天皇杯石川県予選決勝 試合結果
ツエーゲン金沢 5-0 北陸大学 ( 金沢:佐藤・菅原(康)・齋藤(将)2・清原 )
この結果、ツエーゲン金沢は石川県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は富山新庄クラブと対戦します。

天皇杯宮崎県予選決勝 試合結果
ホンダロックSC 0-0(PK6-7) 宮崎産業経営大学

天皇杯長野県予選決勝 試合結果
AC長野パルセイロ 5-0 FC上田ジェンシャン ( 長野:松原・宇野沢・田中(恵)・佐藤・高野 )
この結果、AC長野パルセイロは長野県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦はトヨタ蹴球団と対戦します。

天皇杯大分県予選決勝 試合結果
HOYO大分 5-0 日本文理大学 ( HOYO:島屋・濱中・山瀬3 )
この結果、HOYO大分は大分県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は三菱重工長崎SCと対戦します。

天皇杯沖縄県予選決勝 試合結果
FC琉球 2-0 海邦銀行SC ( 琉球:吉田・棚橋 )
この結果、FC琉球は沖縄県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦はデッツォーラ島根と対戦します。

天皇杯静岡県予選決勝 試合結果
Honda FC 0-1 藤枝MYFC ( 藤枝M:藤牧 )
この結果、藤枝MYFCは静岡県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦はアルテリーヴォ和歌山と対戦します。

天皇杯滋賀県予選決勝 試合結果
MIOびわこ滋賀 3-0 びわこ成蹊スポーツ大学 ( MIO:奥村・東矢・鍔田 )
この結果、MIOびわこ滋賀は滋賀県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は佐川印刷SCと対戦します。

天皇杯京都府予選決勝 試合結果
佐川印刷SC 1-0 アミティエSC ( 印刷:中野 )
この結果、佐川印刷SCは京都府代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦はMIOびわこ滋賀と対戦します。

天皇杯東京都予選決勝 試合結果
横河武蔵野FC 2-0 日本体育大学 ( 武蔵野:林・矢部 )
この結果、横河武蔵野FCは東京都代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦はザスパ草津チャレンジャーズと対戦します。

カマタマーレ讃岐は8月25日にFC今治と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
カマタマーレ讃岐 4-1 FC今治 ( 讃岐:大沢・野口・アンドレア2 )

FC町田ゼルビアとS.C.相模原は8月25日に練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
FC町田ゼルビア 2-1 S.C.相模原 ( 町田:神村・鈴木 )


天皇杯静岡県・宮崎県予選試合結果 2013.8.24[Sat]

天皇杯静岡県予選準決勝 試合結果
Honda FC 2-1 矢崎バレンテFC ( Honda:OG・細貝 )
藤枝MYFC 3-2 常葉大学浜松キャンパス ( 藤枝M:内田・久富・佐藤 )
この結果、Honda FCと藤枝MYFCは8月25日13:10から行われる決勝で対戦します。

天皇杯宮崎県予選準決勝 試合結果
ホンダロックSC 3-1 都城工業高校 ( ロック:釘崎・市原・麻生 )
この結果、ホンダロックSCは8月25日13:00から行われる決勝に進出し、宮崎産業経営大学と対戦します。


藤枝M オハが退団 2013.8.23[Fri]

藤枝MYFCは、FW オハ選手が退団したことを発表しました。


天皇杯東京都・京都府予選試合結果 / 熊本 白谷が町田に期限付き移籍 / HOYO・長野 練習試合結果 2013.8.22[Thu]

天皇杯東京都予選準決勝 試合結果
横河武蔵野FC 1-0 早稲田大学 ( 武蔵野:金守 )
この結果、横河武蔵野FCは8月25日18:00から行われる決勝に進出し、日本体育大学と対戦します。

天皇杯京都府予選準決勝 試合結果
佐川印刷SC 1-0 京都産業大学 ( 印刷:佐藤 )
この結果、佐川印刷SCは8月25日14:00から行われる決勝に進出し、アミティエSCと対戦します。

J2のロアッソ熊本は、FW 白谷建人選手がFC町田ゼルビアに期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2014年1月31日までとなっています。

HOYO大分は8月21日に福岡教育大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
HOYO大分 4-0 福岡教育大学 ( HOYO:島屋・福満・中野 )

AC長野パルセイロは8月22日に平成国際大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
AC長野パルセイロ 7-1 平成国際大学 ( 長野:青木2・堤・大道・練習生2・田中(恵) )


天皇杯神奈川県予選試合結果 / Jリーグが藤枝Mの現地視察を実施 / 町田 練習試合結果 2013.8.21[Wed]

天皇杯神奈川県予選準決勝 試合結果
Y.S.C.C. 1-4 桐蔭横浜大学 ( YSCC:松田 )
S.C.相模原 2-4 専修大学 ( 相模原:吉村・地頭薗 )

藤枝MYFCがJリーグに準加盟を申請したことを受けて、Jリーグは、8月19日に藤枝総合運動公園サッカー場などを訪れ、準加盟条件である環境整備の状況、行政の支援体制などの確認を行った模様です。
なお、今回の視察結果に基づき、9月17日に行われる予定のJリーグ理事会で藤枝MYFCの準加盟の可否が判断されます。

FC町田ゼルビアは8月21日に平成国際大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
FC町田ゼルビア 3-0 平成国際大学 ( 町田:神村・練習生・齋藤 )


Jリーグ準加盟審査結果 2013.8.20[Tue]

Jリーグ理事会は、6月27日に提出されたY.S.C.C.の準加盟申請について審査を行い、同クラブのJリーグ準加盟を承認したことを発表しました。


HOYO・福島U 練習試合結果 2013.8.19[Mon]

HOYO大分は8月18日にJ1の大分トリニータと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
HOYO大分 1-4 大分トリニータ

福島ユナイテッドFCは8月19日にJAPANサッカーカレッジと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
福島ユナイテッドFC 3-0 JAPANサッカーカレッジ ( 福島U:ファビオ・金(弘)2 )


天皇杯沖縄県予選試合結果 2013.8.18[Sun]

天皇杯沖縄県予選準決勝 試合結果
FC琉球 7-0 シエスタ読谷 ( 琉球:真栄城2・鳥養・エフライン・瀬里・富所・上里 )
この結果、FC琉球は8月25日13:05から行われる決勝に進出し、海邦銀行SCと対戦します。


JFL第24節3日目試合結果 / 千葉 戸島が藤枝Mに期限付き移籍 / 町田 加藤がモンテネグロに移籍 / 栃木U 小林が退団 / 福島U・武蔵野・相模原 練習試合結果 2013.8.17[Sat]

JFL第24節3日目試合結果
ブラウブリッツ秋田 4-0 ソニー仙台FC ( 秋田:江崎・前山・半田・大森 )

J2のジェフユナイテッド千葉は、FW 戸島章選手が藤枝MYFCに期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2014年1月31日までとなっています。

FC町田ゼルビアは、昨シーズンまで在籍していたMF 加藤恒平選手がモンテネグロ1部リーグのFKルダル・プリェヴリャに移籍したことを発表しました。

栃木ウーヴァFCは、GK 小林庸尚選手が退団したことを発表しました。

福島ユナイテッドFCは8月16日に福島工業高校と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
福島ユナイテッドFC 10-0 福島工業高校 ( 福島U:金(弘)3・吉濱・金(功)・益子・阿部2・白井・ファビオ )

横河武蔵野FCとS.C.相模原は8月17日に練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
横河武蔵野FC 1-4 S.C.相模原 ( 武蔵野:小野(真) )


長崎 中山が琉球に期限付き移籍 2013.8.16[Fri]

J2のV・ファーレン長崎は、FW 中山悟志選手がFC琉球に期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2014年1月31日までとなっています。


東京V ペが町田に期限付き移籍 / 長野 練習試合結果 2013.8.15[Thu]

J2の東京ヴェルディは、DF ペ・デウォン選手がFC町田ゼルビアに期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2014年1月31日までとなっています。

AC長野パルセイロは8月15日にJ2の松本山雅FCと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
AC長野パルセイロ 2-2 松本山雅FC ( 長野:高野・田中(恵) )


MIO 片桐が加入 / ソ仙台 大久保が山形に移籍 / 福島U 吉濱の期限付き移籍延長 2013.8.13[Tue]

J1のヴァンフォーレ甲府は、2012シーズンまで在籍していたFW 片桐淳至選手がMIOびわこ滋賀に加入したことを発表しました。

ソニー仙台FCは、FW 大久保剛志選手がJ2のモンテディオ山形に移籍したことを発表しました。

J1の湘南ベルマーレは、福島ユナイテッドFCに期限付き移籍中のFW 吉濱遼平選手について、移籍期間が2014年1月31日まで延長されたことを発表しました。


町田 神村が加入 / 町田 練習試合結果 2013.8.12[Mon]

FC町田ゼルビアは、インド・Iリーグのシロン・ラジョンFCからFW 神村奨選手が移籍加入したことを発表しました。

FC町田ゼルビアは8月12日にJ2の栃木SCと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
FC町田ゼルビア 1-1 栃木SC ( 町田:神村 )


JFL第24節2日目試合結果 2013.8.11[Sun]

JFL第24節2日目試合結果
栃木ウーヴァFC 3-2 MIOびわこ滋賀 ( 栃木U:宮城・安間・市川 MIO:吉崎・鍔田 )
FC町田ゼルビア 3-2 Y.S.C.C. ( 町田:藤田・鈴木・杉本 YSCC:越水・松田 )
HOYO大分 0-1 横河武蔵野FC ( 武蔵野:小山 )
S.C.相模原 0-0 佐川印刷SC
AC長野パルセイロ 1-1 Honda FC ( 長野:有永 Honda:伊賀 )
ツエーゲン金沢 4-1 藤枝MYFC ( 金沢:菅原・佐藤2・大石 藤枝M:久富 )


JFL第24節1日目試合結果 2013.8.10[Sat]

JFL第24節1日目試合結果
ホンダロックSC 2-2 FC琉球 ( ロック:悦田・市原 琉球:高橋・我那覇 )
福島ユナイテッドFC 1-2 カマタマーレ讃岐 ( 福島U:吉濱 讃岐:木島・堀河 )


町田 天野が青森に期限付き移籍 / 岐阜 ファビオが福島Uに期限付き移籍 / 武蔵野・秋田・長野 練習試合結果 2013.8.9[Fri]

FC町田ゼルビアは、FW 天野将平選手が東北2部北リーグのラインメール青森FCに期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2014年1月31日までとなっています。

J2のFC岐阜は、FW ファビオ選手が福島ユナイテッドFCに期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2014年1月1日までとなっています。

横河武蔵野FCは8月7日に東海大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
横河武蔵野FC 3-2 東海大学 ( 武蔵野:永露2・小野(祐) )

ブラウブリッツ秋田は8月8日にJ1の湘南ベルマーレと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
ブラウブリッツ秋田 0-1 湘南ベルマーレ

AC長野パルセイロは8月8日に上智大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
AC長野パルセイロ 6-1 上智大学 ( 長野:岡田・下村・保戸田・堤・畑田2 )


町田・秋田・福島U 練習試合結果 2013.8.7[Wed]

FC町田ゼルビアは8月7日に浦安SCと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
FC町田ゼルビア 3-3 浦安SC ( 町田:木島・岸田・南 )

ブラウブリッツ秋田は8月7日にJ2のザスパクサツ群馬と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
ブラウブリッツ秋田 1-0 ザスパクサツ群馬 ( 秋田:松田 )

福島ユナイテッドFCは8月7日に水戸葵陵高校と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
福島ユナイテッドFC 9-0 水戸葵陵高校 ( 福島U:岡田・久野・金(廣)・練習生5・新 )


福島UがJ3クラブライセンス申請 2013.8.6[Tue]

地元メディアの報道によると、福島ユナイテッドFCは、8月5日に来季創設されるJ3への加盟に必要なJ3クラブライセンスの申請書類をJリーグに提出した模様です。


Jリーグが福島Uの現地視察を実施 2013.8.5[Mon]

福島ユナイテッドFCがJリーグに準加盟を申請したことを受けて、Jリーグは、8月5日に福島県営あづま陸上競技場などを訪れ、準加盟条件である環境整備の状況、行政の支援体制などの確認を行いました。
地元メディアの報道によると、Jリーグ側は、運営状況については問題ないとの見方を示した一方、来季のホームスタジアムに予定されている福島県営あづま陸上競技場の利用見通しについて、福島県の確約が得られなかった点に懸念を示した模様です。
なお、今回の視察結果に基づき、9月17日に行われる予定のJリーグ理事会で福島ユナイテッドFCの準加盟の可否が判断されます。


JFL第23節2日目試合結果 / 武蔵野・長野・福島U 練習試合結果 2013.8.4[Sun]

JFL第23節2日目試合結果
FC琉球 1-2 栃木ウーヴァFC ( 琉球:我那覇 栃木U:安間・濱岡 )
ソニー仙台FC 1-1 ツエーゲン金沢 ( ソ仙台:宮尾 金沢:清原 )
S.C.相模原 2-1 MIOびわこ滋賀 ( 相模原:天野・菅野 MIO:木下 )
藤枝MYFC 0-0 HOYO大分

横河武蔵野FCは8月4日に日本大学と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
横河武蔵野FC 4-1 日本大学 ( 武蔵野:永露2・冨岡2 )

AC長野パルセイロは8月4日にFC上田ジェンシャンと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
AC長野パルセイロ 6-0 FC上田ジェンシャン ( 長野:田中(恵)2・畑田2・藤井2 )

福島ユナイテッドFCは8月4日にJ1のベガルタ仙台と練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
福島ユナイテッドFC 2-1 ベガルタ仙台 ( 福島U:金(弘)2 )


JFL第23節1日目試合結果 2013.8.3[Sat]

JFL第23節1日目試合結果
Y.S.C.C. 1-1 AC長野パルセイロ ( YSCC:吉田 長野:佐藤 )
ブラウブリッツ秋田 1-0 福島ユナイテッドFC ( 秋田:松田 )
Honda FC 0-2 カマタマーレ讃岐 ( 讃岐:高橋2 )
横河武蔵野FC 1-0 ホンダロックSC ( 武蔵野:冨岡 )
佐川印刷SC 1-2 FC町田ゼルビア ( 印刷:上田 町田:木島・太田 )


第37回全国地域サッカーリーグ決勝大会 開催概要発表 2013.8.2[Fri]

日本サッカー協会は、第37回全国地域サッカーリーグ決勝大会の開催概要を発表しました。
日程と会場は以下の通りです。

[1次ラウンド] 11月8日(金)〜11月10日(日)
Aグループ:十和田市高森山総合運動公園球技場(青森県)
Bグループ:五色台運動公園[アスパ五色](兵庫県)
Cグループ:維新百年記念公園陸上競技場(山口県)

[決勝ラウンド] 11月22日(金)〜11月24日(日)
会場:新発田市五十公野陸上競技場[グリーンスタジアムしばた](新潟県)

なお、詳細は日本サッカー協会公式サイトをご参照ください。(PC推奨)
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/1124chiiki_league/index.html


HOYO・印刷・武蔵野 練習試合結果 2013.8.1[Thu]

HOYO大分は7月31日に大分国体選抜チームと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
HOYO大分 4-2 大分国体選抜 ( HOYO:濱中・福島・原・練習生 )

佐川印刷SCは7月31日にレイジェンド滋賀FCと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
佐川印刷SC 2-2 レイジェンド滋賀FC

横河武蔵野FCは8月1日にアルビレックス新潟ユースと練習試合を行いました。結果は以下のとおりです。
横河武蔵野FC 7-2 アルビレックス新潟ユース ( 武蔵野:関野・瀬田・小野(真)2・加藤2・永露 )



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03