JFL前期第5節5日目試合結果 2011.8.31[Wed] |
カマタマーレ讃岐 1-1 ジェフリザーブズ ( 讃岐:西野 ジェフ:佐藤(悠) ) 松本山雅FC 1-0 FC琉球 ( 松本:船山 ) |
ロック 練習試合結果 2011.8.29[Mon] |
ホンダロックSCは8月27日に愛媛大学、8月28日に西南学院大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 (8月27日) ホンダロックSC 1-0 愛媛大学 (8月28日) ホンダロックSC 4-1 西南学院大学 |
天皇杯各府県予選試合結果 2011.8.28[Sun] |
天皇杯各都県予選試合結果 2011.8.27[Sat] |
天皇杯静岡県予選決勝 試合結果 Honda FC 1-3 静岡産業大学 ( Honda:新田 ) 天皇杯香川県予選決勝 試合結果 カマタマーレ讃岐 5-0 高松大学 ( 讃岐:福嶋・坂井2・相原・金 ) この結果、カマタマーレ讃岐は香川県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は米子北高校と戦います。 天皇杯東京都予選決勝 試合結果 FC町田ゼルビア 1-1(PK5-4) 専修大学 ( 町田:勝又 ) この結果、FC町田ゼルビアは東京都代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は山梨学院大学付属高校と戦います。 |
女川 中島が長崎に移籍 2011.8.26[Fri] |
V・ファーレン長崎は、東北2部リーグのコバルト―レ女川からMF 中島礼司選手が移籍加入したことを発表しました。 |
天皇杯京都府予選試合結果 / 琉球・長野 練習試合結果 2011.8.25[Thu] |
天皇杯京都府予選準決勝 試合結果 佐川印刷SC 2-1 アミティエSC ( 印刷:石垣・中野 ) この結果、佐川印刷SCは28日14:00から同志社大学を相手に決勝を戦います。 FC琉球は8月25日に琉球大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 FC琉球 4-2 琉球大学 ( 琉球:杉山2・我那覇・國仲 ) AC長野パルセイロは8月25日に中京大学FCと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 AC長野パルセイロ 6-1 中京大学FC |
JFL前期第5節4日目試合結果 / 松本 大橋が加入 / Honda・松本 練習試合結果 2011.8.24[Wed] |
ブラウブリッツ秋田 1-3 ツエーゲン金沢 ( 秋田:畑田 金沢:平林・曽我部・斉藤 ) 松本山雅FCは、韓国・Kリーグの江原FCからMF 大橋正博選手が移籍加入したことを発表しました。 Honda FCは8月24日に四日市大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 Honda FC 2-1 四日市大学 ( Honda:新田・中村(祐) ) 松本山雅FCは8月24日に山梨学院大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 松本山雅FC 4-2 山梨学院大学 ( 松本:片山・弦巻・木島(良)・木島(徹) ) |
讃岐 練習試合結果 2011.8.23[Tue] |
カマタマーレ讃岐は8月23日に富士常葉大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 カマタマーレ讃岐 6-2 富士常葉大学 |
JFL前期第5節3日目試合結果 / 讃岐 練習試合結果 2011.8.21[Sun] |
SAGAWA SHIGA FC 2-1 栃木ウーヴァFC ( SAGAWA:御給・中村 栃木U:若林 ) V・ファーレン長崎 1-0 横河武蔵野FC ( 長崎:山内 ) AC長野パルセイロ 1-0 アルテ高崎 ( 長野:冨岡 ) FC町田ゼルビア 0-0 ソニー仙台FC ※東日本大震災災害復興支援試合 カマタマーレ讃岐は8月21日に吉備国際大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 カマタマーレ讃岐 7-1 吉備国際大学 |
JFL前期第5節2日目試合結果 / 琉球・松本 練習試合結果 2011.8.20[Sat] |
Honda FC 3-3 ホンダロックSC ( Honda:細貝・伊賀2 ロック:伊勢・前田・首藤 ) FC琉球は8月20日に具志川高校と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 FC琉球 12-0 具志川高校 ( 琉球:田中(靖)・我那覇・寺川・佐藤2・高橋・杉山2・尹・三澤2・新川 ) 松本山雅FCは8月20日に松本大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 松本山雅FC 20-1 松本大学 ( 松本:飯田・片山3・木島(徹)2・木村5・弦巻・塩沢・練習生2・久富3・玉林2 ) |
長崎・金沢 練習試合結果 2011.8.19[Fri] |
V・ファーレン長崎は8月18日に佐賀大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 V・ファーレン長崎 8-1 佐賀大学 ツエーゲン金沢は8月18日にJ2のカターレ富山と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ツエーゲン金沢 0-1 カターレ富山 |
JFL前期第4節5日目・後期第10節1日目試合結果 2011.8.17[Wed] |
JFL前期第4節5日目試合結果 栃木ウーヴァFC 1-0 FC町田ゼルビア ( 栃木U:若林 ) ツエーゲン金沢 1-2 AC長野パルセイロ ( 金沢:平林 長野:宇野沢・大島 ) JFL後期第10節1日目試合結果 佐川印刷SC 2-1 横河武蔵野FC ( 印刷:大槻・中筋 武蔵野:林 ) |
天皇杯滋賀県予選試合結果 2011.8.15[Mon] |
天皇杯滋賀県予選準決勝 試合結果 SAGAWA SHIGA FC 7-1 びわこ成蹊スポーツ大学 ( SAGAWA:御給3・馬場・大沢2・竹谷 ) MIOびわこ草津 4-2 TOJITSU滋賀FC ( MIO:木下2・菅原・半田 ) この結果、SAGAWA SHIGA FCとMIOびわこ草津は28日13:10から決勝を戦います。 |
JFL前期第4節4日目試合結果 / 天皇杯長野県予選試合結果 / 栃木U 練習試合結果 2011.8.14[Sun] |
JFL前期第4節4日目試合結果 ソニー仙台FC 1-1 Honda FC ( ソ仙台:澤口 Honda:伊賀 ) ※この試合は東日本大震災災害復興支援試合として開催されるため、リーグ戦の成績には算入されません。(ただし、地域リーグへの降格・入替戦を決定する場合には、ソニー仙台FCのみ災害復興支援試合の成績が算入されます) 天皇杯長野県予選準決勝 試合結果 松本山雅FC 3-0 アルティスタ東御 ( 松本:片山2・飯田 ) AC長野パルセイロ 1-0 FC上田ジェンシャン ( 長野:谷口 ) この結果、松本山雅FCとAC長野パルセイロは28日13:00から決勝を戦います。 栃木ウーヴァFCは8月14日にJ2のザスパ草津と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 栃木ウーヴァFC 0-2 ザスパ草津 |
JFL前期第4節3日目試合結果 / 天皇杯東京都・千葉県予選試合結果 2011.8.13[Sat] |
JFL前期第4節3日目試合結果 ホンダロックSC 1-3 V・ファーレン長崎 ( ロック:黄 長崎:山内・有光・持留 ) 天皇杯東京都予選準決勝 試合結果 FC町田ゼルビア 3-1 明治大学 ( 町田:鈴木・北井・勝又 ) 横河武蔵野FC 0-6 専修大学 この結果、FC町田ゼルビアは27日18:00から専修大学を相手に決勝を戦います。 天皇杯千葉県予選準決勝 試合結果 ジェフリザーブズ 0-1 浦安JSC |
後期第8節・一部試合の会場が変更 / 熊本 岡村が長崎に期限付き移籍 / 水戸 星野が栃木Uに移籍 2011.8.12[Fri] |
日本フットボールリーグは、後期第8節のツエーゲン金沢-栃木ウーヴァFC戦について、試合会場が以下の通り変更されたことを発表しました。 [後期第8節] ツエーゲン金沢-栃木ウーヴァFC 変更前: 9/19 14:00 津端運動公園陸上競技場 ↓ 変更後: 9/19 14:00 金沢市民サッカー場 J2のロアッソ熊本は、FW 岡村和哉選手がV・ファーレン長崎に期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は12月31日までとなっています。 J2の水戸ホーリーホックは、2010年シーズンまで在籍していたDF 星野圭佑選手が栃木ウーヴァFCに移籍したことを発表しました。 |
JFL前期第4節2日目試合結果 / 長野 練習試合結果 2011.8.11[Thu] |
ジェフリザーブズ 3-1 SAGAWA SHIGA FC ( ジェフ:西郡・渡辺・佐藤(悠) SAGAWA:高橋 ) AC長野パルセイロは8月10日に長野県成年国体選抜チームと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 AC長野パルセイロ 2-1 長野県成年国体選抜 |
JFL前期第4節1日目試合結果 / 横浜C 飯尾が松本に移籍 / 岡山 喜山が讃岐に期限付移籍 2011.8.10[Wed] |
MIOびわこ草津 0-2 松本山雅FC ( 松本:飯田・木島(徹) ) アルテ高崎 2-3 カマタマーレ讃岐 ( 高崎:布施・益子 讃岐:福嶋・西野・綱田 ) FC琉球 0-1 ブラウブリッツ秋田 ( 秋田:松ヶ枝 ) J2の横浜FCは、DF 飯尾和也選手が松本山雅FCに移籍したことを発表しました。 J2のファジアーノ岡山は、MF 喜山康平選手がカマタマーレ讃岐に期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2012年1月31日までとなっています。 |
讃岐 金(洪)が加入 / 京都 上里が琉球に期限付移籍 / 松本 松田選手お別れ会の開催を発表 2011.8.8[Mon] |
カマタマーレ讃岐は、韓国Nリーグ・木浦市庁FCからDF 金洪※(キム・ホンチョル)選手が移籍加入したことを発表しました。 ※は徹のぎょうにんべんをさんずいに置き換えた字となります。 J2の京都サンガF.C.は、FW 上里琢文選手がFC琉球に期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2012年1月31日までとなっています。 松本山雅FCは、8月4日に逝去したDF 松田直樹選手のお別れ会を8月26日に松本市内(会場未定)で行うことを発表しました。 |
JFL後期第6節2日目試合結果 2011.8.7[Sun] |
栃木ウーヴァFC 3-2 MIOびわこ草津 ( 栃木:濱岡・若林・岡田 MIO:半田2 ) V・ファーレン長崎 1-1 Honda FC ( 長崎:岩間 Honda:細貝 ) ブラウブリッツ秋田 2-0 カマタマーレ讃岐 ( 秋田:比嘉・松田 ) FC琉球 0-2 ジェフリザーブズ ( ジェフ:柳・森本 ) 横河武蔵野FC 1-1(1st) ソニー仙台FC ( 武蔵野:小林 ソ仙台:大瀧 ) ※雷のため前半終了時点で中止 佐川印刷SC 0-2 FC町田ゼルビア ( 町田:鈴木・勝又 ) 松本山雅FC 1-2 SAGAWA SHIGA FC ( 松本:飯田 SAGAWA:大沢2 ) |
JFL後期第6節1日目試合結果 / 武蔵野 練習試合結果 2011.8.6[Sat] |
ホンダロックSC 1-2 AC長野パルセイロ ( ロック:猿渡 長野:宇野沢・藤井 ) ツエーゲン金沢 1-0 アルテ高崎 ( 金沢:古部 ) 横河武蔵野FCは8月6日に日本工学院F・マリノスと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 3-1 日本工学院F・マリノス ( 武蔵野:加藤:小山・橋場 ) |
Honda FC練習試合結果 2011.8.5[Fri] |
Honda FCは8月4日に矢崎バレンテと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 Honda FC 2-0 矢崎バレンテ ( Honda:川島大・安部 ) |
【訃報】 松本 松田直樹選手が死去 2011.8.4[Thu] |
松本山雅FCのDF 松田直樹選手が、8月4日午後1時6分長野県松本市内の病院で逝去されました。松田選手は2日午前の練習中に倒れ救急搬送、急性心筋梗塞と診断され意識不明の状態が続いていました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 また、日本フットボールリーグは、松田選手の死去を悼み、8月6日・7日に行われる後期第6節の全試合において追悼セレモニーを行うことを発表しました。 |
ジェフリザーブズ練習試合結果 2011.8.3[Wed] |
ジェフリザーブズは8月3日に国際武道大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ジェフリザーブズ 1-0 国大武道大学 |
武蔵野 練習試合結果 2011.8.1[Mon] |
横河武蔵野FCは7月31日に東京23FCと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 2-2 東京23FC ( 武蔵野:岩井(ユース)・小野 ) |
|