流経大 練習試合結果 2010.8.31[Tue] |
流通経済大学FCは8月28日に静岡大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 流通経済大学FC 7-1 静岡大学 ( 流経大:小山2・久保・仲川・田中(翔)・堀河・小島 ) |
鳥取・町田 練習試合結果 2010.8.30[Mon] |
ガイナーレ鳥取は8月28日に阪南大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ガイナーレ鳥取 7-4 阪南大学 ( 鳥取:住田・釜田・鶴見・梅田2・小井手・服部 ) FC町田ゼルビアは8月29日にJ2のジェフ千葉と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 FC町田ゼルビア 1-3 ジェフ千葉 ( 町田:山腰 ) |
天皇杯各県予選 試合結果 2010.8.29[Sun] |
天皇杯長野県予選決勝 試合結果 松本山雅FC 1-0 AC長野パルセイロ ( 松本:須藤 ) この結果、松本山雅FCは長野県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は玉穂FCと戦います。 天皇杯石川県予選決勝 試合結果 ツエーゲン金沢 3-1 テイヘンズFC ( 金沢:山道・諸江・古部 ) この結果、ツエーゲン金沢は石川県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦はJAPANサッカーカレッジと戦います。 天皇杯宮城県予選決勝 試合結果 ソニー仙台FC 4-0 NECトーキン ( ソ仙台:澤口・大久保2・町田 ) この結果、ソニー仙台FCは宮城県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は福島ユナイテッドFCと戦います。 天皇杯群馬県予選決勝 試合結果 アルテ高崎 6-2 tonan前橋 この結果、アルテ高崎は群馬県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は流通経済大学と戦います。 天皇杯栃木県予選決勝 試合結果 栃木ウーヴァFC 4-3 ヴェルフェたかはら那須 ( 栃木U:石舘2・田村・若林 ) この結果、栃木ウーヴァFCは栃木県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は東京国際大学と戦います。 天皇杯宮崎県予選決勝 試合結果 ホンダロック 1-0 宮崎産業経営大学 ( ロック:諏訪園 ) この結果、ホンダロックは宮崎県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦はHOYO Atletico ELAN大分と戦います。 天皇杯秋田県予選決勝 試合結果 ブラウブリッツ秋田 6-0 秋田FCカンビアーレ ( 秋田:久保田3・横山・松田・富樫 ) この結果、ブラウブリッツ秋田は秋田県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は山形大学と戦います。 天皇杯長崎県予選決勝 試合結果 V・ファーレン長崎 3-2 三菱重工長崎 ( V長崎:熊谷・藤井・宮尾 ) この結果、V・ファーレン長崎は長崎県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は環太平洋大学と戦います。 天皇杯沖縄県予選決勝 試合結果 FC琉球 4-1 海邦銀行SC ( 琉球:新川・田中(康)・伊藤・杉山 ) この結果、FC琉球は沖縄県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は徳島ヴォルティス・セカンドと戦います。 天皇杯滋賀県予選決勝 試合結果 MIOびわこ草津 3-1 TOJITSU滋賀FC ( MIO:前川・坂井・尾上 ) この結果、MIOびわこ草津は滋賀県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は関西学院大学と戦います。 天皇杯千葉県予選 試合結果 ジェフリザーブズ 0-1 順天堂大学 |
天皇杯各都府県予選 試合結果 / 秋田 練習試合結果 2010.8.28[Sat] |
天皇杯宮崎県予選準決勝試合結果 ホンダロック 6-0 九州保健福祉大学 ( ロック:下木屋・竹井・麻生・木下・諏訪園・松瀬 ) この結果、ホンダロックは29日13:00から宮崎産業経営大学を相手に決勝を戦います。 天皇杯静岡県予選決勝試合結果 Honda FC 4-1 浜松大学 ( Honda:柴田・鈴木2・細貝 ) この結果、Honda FCは静岡県代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦はFC岐阜セカンドと戦います。 天皇杯京都府予選決勝試合結果 佐川印刷SC 5-0 同志社大学 ( 印刷:大槻2・塩沢2・平井 ) この結果、佐川印刷SCは京都府代表として天皇杯本選への出場権を獲得しました。1回戦は奈良クラブと戦います。 天皇杯東京都予選決勝試合結果 横河武蔵野FC 1-2 東京ヴェルディユース ( 武蔵野:冨岡 ) ブラウブリッツ秋田は8月26日に富士大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ブラウブリッツ秋田 8-1 富士大学 ( 秋田:久保田・前山2・松田・菅原・伊藤・富樫2 ) |
天皇杯各府県予選 試合結果 / 町田・Honda・長崎 練習試合結果 2010.8.25[Wed] |
天皇杯茨城県予選準決勝試合結果 流通経済大学FC 2-3 筑波大学 ( 流経大:古川・木下 ) 天皇杯京都府予選準決勝試合結果 佐川印刷SC 15-0 ウィザーズFC ( 印刷:中筋7・高向・足立2・大坪・中井2・今野・葛島 ) この結果、佐川印刷SCは28日14:00から同志社大学を相手に決勝を戦います。 FC町田ゼルビアは8月25日に法政大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 FC町田ゼルビア 5-1 法政大学 ( 町田:勝又・久利・OG・鈴木(崇)・山腰 ) Honda FCは8月25日に香港リーグ1部の公民足球隊と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 Honda FC 5-0 公民足球隊 ( Honda:鈴木2・深谷・新田・OG ) V・ファーレン長崎は8月25日にJ2のアビスパ福岡と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 V・ファーレン長崎 0-0 アビスパ福岡 |
松本・町田・Honda 練習試合結果 2010.8.23[Mon] |
松本山雅FCは8月20日に信州大学と、8月21日に拓殖大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 (8月20日) 松本山雅FC 8-0 信州大学 ( 松本:武田2・木村3・木島・小林・今井 ) (8月21日) 松本山雅FC 2-1 拓殖大学 ( 松本:武田・大西 ) FC町田ゼルビアは8月22日にJ2のヴァンフォーレ甲府と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 FC町田ゼルビア 3-0 ヴァンフォーレ甲府 ( 町田:小川・木島・柳崎 ) Honda FCは8月22日にJ1の川崎フロンターレと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 Honda FC 1-1 川崎フロンターレ ( Honda:柴田 ) |
JFL前期第14節3日目試合結果 / 天皇杯各県予選試合結果 / 武蔵野練習試合結果 2010.8.22[Sun] |
JFL前期第14節3日目試合結果 ホンダロック 0-1 アルテ高崎 ( 高崎:山田 ) 天皇杯茨城県予選1回戦 試合結果 流通経済大学FC 8-0 鹿島学園高校 ( 流経大:福井2・古川2・中津川・竹石・久保2 ) この結果、流通経済大学FCは25日15:00から筑波大学を相手に準決勝を戦います。 天皇杯千葉県予選準決勝 試合結果 ジェフリザーブズ 3-1 流通経済大学付属柏高校 ( ジェフ:蓮沼・高田・石垣 ) この結果、ジェフリザーブズは29日15:00から順天堂大学を相手に決勝を戦います。 横河武蔵野FCは8月22日に国際武道大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 1-0 国際武道大学 ( 武蔵野:山下 ) |
天皇杯東京都予選試合結果 / 九州CL 試合結果 / 金沢・SAGAWA・MIO 練習試合結果 2010.8.21[Sat] |
天皇杯東京都予選準決勝 試合結果 横河武蔵野FC 2-1 中央大学 ( 武蔵野:関・岡 ) この結果、横河武蔵野FCは28日18:00から東京ヴェルディユースを相手に決勝を戦います。 V・ファーレン長崎が参加している九州チャレンジャーズリーグの試合結果は以下の通りです。 V・ファーレン長崎 3-2 サガン鳥栖 ツエーゲン金沢は8月21日にAC長野パルセイロと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ツエーゲン金沢 0-1 AC長野パルセイロ SAGAWA SHIGA FCは8月21日に京都産業大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 SAGAWA SHIGA FC 3-1 京都産業大学 MIOびわこ草津は8月21日に関西大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 MIOびわこ草津 4-3 関西大学 |
鳥取・Honda 練習試合結果 2010.8.20[Fri] |
ガイナーレ鳥取は、8月19日に鳥取西高校と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ガイナーレ鳥取 14-0 鳥取西高校 ( 鳥取:梅田4・住田2・奥山・小井手・喜多・森・阿部2・鶴見・小澤 ) Honda FCは8月19日に立教大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 Honda FC 4-4 立教大学 ( Honda:鈴木3・川島(大) ) |
松本・武蔵野・鳥取 練習試合結果 2010.8.18[Wed] |
松本山雅FCは8月16日に長野県成年国体チーム、8月17日に日本工学院八王子専門学校と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 (8月16日) 松本山雅FC 5-0 長野県成年国体 ( 松本:木島2・石田3 ) (8月17日) 松本山雅FC 6-0 日本工学院八王子専門学校 ( 松本:柿本2・小林・飯田・弦巻・練習生 ) 横河武蔵野FCは8月17日に渋谷幕張高校と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 4-0 渋谷幕張高校 ( 武蔵野:岡・関野・村山 ) ガイナーレ鳥取は8月18日にJ1のガンバ大阪と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 ガイナーレ鳥取 0-1 ガンバ大阪 |
天皇杯各県予選試合結果 / 高崎・武蔵野 練習試合結果 2010.8.15[Sun] |
天皇杯滋賀県予選準決勝 試合結果 MIOびわこ草津 16-1 ルネス学園甲賀 ( MIO:尾上2・阪本3・前川2・木下3・伊藤・中濱・石澤2・坂井2 ) この結果、MIOびわこ草津は29日13:10からTOJITSU滋賀FCを相手に決勝を戦います。 天皇杯沖縄県予選準決勝 試合結果 FC琉球 5-0 琉球大学 ( 琉球:伊藤・関・杉山・永井・國仲 ) この結果、FC琉球は29日13:05から海邦銀行SCを相手に決勝を戦います。 アルテ高崎は8月13日に日本工学院と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 アルテ高崎 6-1 日本工学院 ( 高崎:山藤・田代・森4 ) 横河武蔵野FCは8月14日に順天堂大学、東京農業大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 0-1 順天堂大学 横河武蔵野FC 3-0 東京農業大学 ( 武蔵野:関野・岡2 ) |
JFL後期第5節3日目試合結果 / 徳島 挽地が金沢に期限付き移籍 / Honda 練習試合結果 2010.8.13[Fri] |
FC琉球 1-2 ホンダロック ( 琉球:田中(康) ロック:小原・前田 ) J2の徳島ヴォルティスは、MF 挽地祐哉選手がツエーゲン金沢へ期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2011年1月31日までとなっています。 Honda FCは8月4日に静岡県国体成年代表チームと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 Honda FC 4-1 静岡県国体成年 ( Honda:川島(大)・深谷・伊賀・細貝 ) |
武蔵野 練習試合結果 2010.8.12[Thu] |
横河武蔵野FCは8月8日に早稲田大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 2-1 早稲田大学 ( 武蔵野:岡 ) |
松本 親善試合結果 / 町田・高崎 練習試合結果 2010.8.9[Mon] |
松本山雅FCは8月8日に中京大学FCと親善試合を行いました。結果は以下の通りです。 松本山雅FC 6-0 中京大学FC ( 松本:竹内・石田4・木島 ) FC町田ゼルビアは8月8日にザスパ草津U-23と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 FC町田ゼルビア 4-3 ザスパ草津U-23 ( 町田:木島・鈴木(崇)・石堂・大前 ) アルテ高崎は8月9日にJ2のザスパ草津と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 アルテ高崎 1-1 ザスパ草津 ( 高崎:飯室・佐藤 ) |
JFL後期第6節2日目試合結果 2010.8.8[Sun] |
ブラウブリッツ秋田 2-2 ツエーゲン金沢 ( 秋田:片山・千野 金沢:諸江2 ) ホンダロック 3-2 流通経済大学FC ( ロック:前田2・伊勢 流経大:グレイブズ・村瀬 ) アルテ高崎 2-4 FC町田ゼルビア ( 高崎:小川・山藤 町田:勝又2・星・柳崎 ) V・ファーレン長崎 5-2 栃木ウーヴァFC ( 長崎:有光・藤井・宮尾・神崎・森田 栃木U:石舘・濱岡 ) ジェフリザーブズ 2-1 FC琉球 ( ジェフ:石垣2 琉球:中村 ) 佐川印刷SC 0-3 SAGAWA SHIGA FC ( SAGAWA:高橋・御給・中村 ) |
JFL後期第6節1日目試合結果 / 高崎 田代が復帰 2010.8.7[Sat] |
MIOびわこ草津 2-2 松本山雅FC ( MIO:坂井・伊藤 松本:木村・柿本 ) Honda FC 2-0 横河武蔵野FC ( Honda:吉村・伊賀 ) ガイナーレ鳥取 3-1 ソニー仙台FC ( 鳥取:ハメド・小井手・美尾 ソ仙台:大久保 ) アルテ高崎は、2009年シーズンで退団したFW 田代主水選手が復帰したことを発表しました。 |
JFL後期第9節 一部試合日程等変更 / 流経大 練習試合結果 2010.8.6[Fri] |
日本フットボールリーグは、後期第9節のFC琉球-SAWAGA SHIGA FC戦の試合日程および会場が下記の通り変更になったことを発表しました。 [後期第9節 FC琉球-SAGAWA SHIGA FC] 変更前:9/26 14:00 糸満市西崎運動公園陸上競技場 ↓ 変更後:9/25 12:00 沖縄市陸上競技場 流通経済大学FCは8月5日に国学院栃木高校と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 流通経済大学FC 24-0 国学院栃木高校 ( 流経大:フランク・平田・佐藤(亮)3・征矢5・椎名・中里・津波・吉田3・仲川3・増田・柿崎2・名雪・仲座 ) |
琉球 練習試合結果 2010.8.5[Thu] |
FC琉球は8月5日に流通経済大学附属柏高校と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 FC琉球 3-2 流通経済大学附属柏高校 ( 琉球:関・練習生・山下 ) |
横浜M 斎藤(陽)が金沢に期限付き移籍 / 岡山ネクスト 武田が松本に期限付き移籍 / 高崎 練習試合結果 2010.8.4[Wed] |
J1の横浜F・マリノスは、FW 斎藤陽介選手がツエーゲン金沢へ期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2011年1月31日までとなっています。 J2のファジアーノ岡山は、ファジアーノ岡山ネクスト(中国リーグ)所属のFW 武田英明選手が松本山雅FCに期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2011年1月31日までとなっています。 アルテ高崎は8月4日にザスパ草津U-23と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 アルテ高崎 2-3 ザスパ草津U-23 ( 高崎:松尾・森 ) |
湘南 林が金沢に期限付き移籍 / 東京V 2選手が松本に期限付き移籍 / 流経大 練習試合結果 2010.8.2[Mon] |
J1の湘南ベルマーレは、MF 林慧選手がツエーゲン金沢に期限付きで移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は12月31日までとなっています。 松本山雅FCは、J2の東京ヴェルディからDF 飯田真輝選手、MF弦巻健人選手が期限付きで移籍加入したことを発表しました。なお、移籍期間は2011年1月31日までとなっています。 流通経済大学FCは7月31日に桐生第一高校と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。 流通経済大学FC 7-3 桐生第一高校 ( 流経大:征矢・吉田・フランク・平田・内山2・堀河 ) |
JFL前期第12節3日目・後期第5節2日目試合結果 2010.8.1[Sun] |
|