JFLNews - 2010年03月

鳥取 練習試合結果 2010.3.31[Wed]

ガイナーレ鳥取は3月29日にJ2のファジアーノ岡山と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
ガイナーレ鳥取 1-3 ファジアーノ岡山 ( 鳥取:釜田 )


町田・流経大 練習試合結果 2010.3.29[Mon]

FC町田ゼルビアは3月28日に国士舘大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
FC町田ゼルビア 3-2 国士舘大学 ( 町田:山腰2・齋藤 )

流通経済大学FCは3月29日に道都大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
流通経済大学FC 5-0 道都大学 ( 流経大:征矢2・丸本・小山・柿崎 )


JFL前期第3節2日目試合結果 2010.3.28[Sun]

SAGAWA SHIGAFC 5-1 栃木ウーヴァFC ( SAGAWA:山根・馬場・冨山・中村(PK)・高橋 )
ソニー仙台FC 1-0 FC琉球 ( 仙台:大久保 )
ガイナーレ鳥取 2-1 流通経済大学FC ( 鳥取:阿部(PK)・尾崎 流経大:久保(PK) )
Honda FC 1-2 アルテ高崎 ( Honda:新田 高崎:松尾・山田 )
ブラウブリッツ秋田 3-0 ジェフリザーブズ ( 秋田:松田(PK)・池田・松田 )
V・ファーレン長崎 1-1 MIOびわこ草津 ( 長崎:宮尾 MIO:壽 )


JFL前期第3節1日目試合結果 2010.3.27[Sat]

横河武蔵野FC 0-1 松本山雅FC ( 松本:今井 )
佐川印刷SC 1-0 ホンダロック ( 印刷:大槻 )
FC町田ゼルビア 2-0 ツエーゲン金沢 ( 町田:星・勝又 )


流経大・琉球・Honda 練習試合結果 2010.3.25[Thu]

流通経済大学FCは3月24日に亜細亜大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
流通経済大学FC 5-3 亜細亜大学 ( 流経大:中美・小山・仲川・柿崎2 )

FC琉球は3月25日に沖縄県大学選抜と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
FC琉球 4-0 沖縄県大学選抜 ( 琉球:松田・秦・関・小寺 )

Honda FCは3月25日に愛知学院大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
Honda FC 4-0 愛知学院大学 ( Honda:細貝2・川嶋・中村(祐) )


九州CL試合結果 / 武蔵野 練習試合結果 / 浦和 赤星が金沢に移籍 2010.3.24[Wed]

V・ファーレン長崎が参加している九州チャレンジャーズリーグの試合結果は以下の通りです。
V・ファーレン長崎 0-4 サガン鳥栖

横河武蔵野FCは3月21日に国士舘大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 1-2 国士舘大学 ( 武蔵野:山下 )

ツエーゲン金沢は、J1の浦和レッズからMF 赤星貴文選手が移籍加入したことを発表しました。


JFL前期第2節3日目試合結果 2010.3.22[Mon]

アルテ高崎 0-1 佐川印刷SC ( 印刷:大坪 )


JFL前期第2節2日目試合結果 2010.3.21[Sun]

ジェフリザーブズ 1-2 V・ファーレン長崎( ジェフ:鳥養 長崎:福嶋・有光 )
FC琉球 1-1 ガイナーレ鳥取 ( 琉球:山下 鳥取:ハメド )
栃木ウーヴァFC 1-0 横河武蔵野FC ( 栃木U:中川 )
ツエーゲン金沢 2-2 SAGAWA SHIGA FC ( 金沢:久保・斉藤 SAGAWA:奈良輪・旗手 )
FC町田ゼルビア 2-0 MIOびわこ草津 ( 町田:木島・星 )
松本山雅FC 0-2 ソニー仙台FC ( ソ仙台:花渕・大瀧 )


JFL前期第2節1日目試合結果 2010.3.20[Sat]

ホンダロック 2-2 ブラウブリッツ秋田 ( ロック:竹井・原田 秋田:千野・松田 )
流通経済大学FC 1-2 Honda FC ( 流経大:柿崎 Honda:新田2 )


高崎・流経大 練習試合結果 2010.3.19[Fri]

アルテ高崎は3月18日に関東学園大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
アルテ高崎 8-2 関東学園大学 ( 高崎:伊藤・松尾・山藤・森・小柴・佐藤・関根・一柳 )

流通経済大学FCは3月18日にJ2のジェフ千葉と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
流通経済大学FC 1-11 ジェフ千葉


町田 DCユナイテッドと業務提携 / Honda・長崎・町田 練習試合結果 2010.3.17[Wed]

FC町田ゼルビアは、アメリカ・MLSのD.C.ユナイテッドと若手育成やプロモーションに関する業務提携を締結したことを発表しました。

Honda FCは3月17日にJ1の清水エスパルスと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
Honda FC 1-3 清水エスパルス ( Honda:鈴木 )

V・ファーレン長崎は3月17日に長崎大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
V・ファーレン長崎 13-0 長崎大学

FC町田ゼルビアは3月17日に横浜桐蔭大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
FC町田ゼルビア 3-1 横浜桐蔭大学 ( 町田:飯塚・鈴木(崇)・半田 )


MIO ウェルマンが加入 2010.3.15[Mon]

MIOびわこ草津は、アメリカ・西ワシントン大学からMF オリバー・ウェルマン選手が加入したことを発表しました。


JFL前期第1節試合結果 2010.3.14[Sun]

SAGAWA SHIGA FC 1-1 FC町田ゼルビア ( SAGAWA:中村 町田:太田 )
横河武蔵野FC 3-2 ツエーゲン金沢 ( 武蔵野:冨岡・遠藤・瀬田 金沢:山道・古部 )
ソニー仙台FC 0-0 栃木ウーヴァFC
ガイナーレ鳥取 3-0 松本山雅FC ( 鳥取:奥山・実信・阿部 )
Honda FC 0-1 FC琉球 ( 琉球:新川 )
佐川印刷SC 2-2 流通経済大学FC ( 印刷:伊池・塩沢 流経大:水木・柿崎 )
ブラウブリッツ秋田 2-0 アルテ高崎 ( 秋田:菅原・小沢 )
V・ファーレン長崎 2-0 ホンダロック ( 長崎:加藤・有光 )
MIOびわこ草津 5-0 ジェフリザーブズ ( MIO:坂井2・安里・木下・谷口 )


秋田 2選手が加入 / TDK 藤原が滋賀に移籍 2010.3.13[Sat]

ブラウブリッツ秋田は、TDK SCのMF 佐藤和旗選手、大阪教育大学のMF 三好洋央選手が加入したことを発表しました。併せて、前身のTDK SCに所属していたMF 藤原昭選手が関西2部リーグのTOJITSU滋賀FCに移籍したことを発表しました。


高崎 正木が浦安に移籍 2010.3.12[Fri]

アルテ高崎は、DF 正木秀俊選手が千葉県1部リーグの浦安JSCに移籍したことを発表しました。


岐阜 橋内がMIOに期限付移籍 / 高崎 4選手が加入 / 琉球・Honda・流経大 練習試合結果 2010.3.11[Thu]

MIOびわこ草津は、J2のFC岐阜からDF 橋内竜真選手が期限付きで移籍加入したことを発表しました。なお、移籍期間は2011年1月31日までとなっています。

アルテ高崎は、以下の4選手が加入したことを発表しました。
■移籍加入(カッコ内は前所属)
GK 安藤淳也選手(グルージャ盛岡[東北1部])
DF 川里光太郎選手(浦安JSC[千葉県1部])
MF 関根真選手(OSAサッカークラブ)
DF 小柴翔太選手(JAPANサッカーカレッジ[北信越リーグ])

FC琉球は3月11日に沖縄県大学選抜と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
FC琉球 3-2 沖縄県大学選抜 ( 琉球:新川・秦・杉山 )

Honda FCは3月11日に静岡大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
Honda FC 7-1 静岡大学 ( Honda:新田・鈴木3・土屋2・中村(祐) )

流通経済大学FCは3月11日に筑波大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
流通経済大学FC 8-1 筑波大学 ( 流経大:久保・鈴木(玲)・水木・柿崎・増田・藤崎・佐藤(亮)2 )


鳥取 中山が加入 / 武蔵野 練習試合結果 2010.3.10[Wed]

ガイナーレ鳥取は、駒澤大学のDF 中山友規選手が加入したことを発表しました。

横河武蔵野FCは3月7日にY.S.C.C.と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 4-2 Y.S.C.C. ( 武蔵野:山下2・関野2 )


MIO 練習試合結果 2010.3.9[Tue]

MIOびわこ草津は3月7日に三洋電機洲本と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
MIOびわこ草津 3-2 三洋電機洲本


各チーム 練習試合結果 2010.3.7[Sun]

FC町田ゼルビアは3月7日にJ1のFC東京、朝鮮大学校とそれぞれ練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
FC町田ゼルビア 0-3 FC東京
FC町田ゼルビア 1-1 朝鮮大学校 ( 町田:星 )

FC琉球は3月7日に沖縄県大学選抜と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
FC琉球 3-0 沖縄県大学選抜 ( 琉球:初田・小寺・田中(靖) )

ガイナーレ鳥取は3月7日にJ1のガンバ大阪と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
ガイナーレ鳥取 3-4 ガンバ大阪 ( 鳥取:小井手・美尾・奥山 )

松本山雅FCは3月7日にJ1の名古屋グランパスと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
松本山雅FC 3-2 名古屋グランパス ( 松本:多々良・木島・大西 )

Honda FCは3月7日にJ1のジュビロ磐田と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
Honda FC 1-3 ジュビロ磐田 ( Honda:牧野 )

栃木ウーヴァFCは3月7日にJ2のザスパ草津と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
栃木ウーヴァFC 3-0 ザスパ草津

ソニー仙台FCは3月7日にJ1のモンテディオ山形と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
ソニー仙台FC 1-1 モンテディオ山形

アルテ高崎は3月7日にJ2のヴァンフォーレ甲府と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
アルテ高崎 0-4 ヴァンフォーレ甲府


金沢・MIO・武蔵野 練習試合結果 2010.3.6[Sat]

ツエーゲン金沢は3月5日に清水エスパルスサテライトと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
ツエーゲン金沢 4-0 清水エスパルスサテライト ( 金沢:田中(俊)2・長谷部・古部 )

MIOびわこ草津は3月6日に野洲高校と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
MIOびわこ草津 3-1 野洲高校

横河武蔵野FCは3月6日に筑波大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 1-0 筑波大学 ( 武蔵野:遠藤 )


武蔵野 練習試合結果 2010.3.5[Fri]

横河武蔵野FCは3月4日に東洋大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 1-1 東洋大学 ( 武蔵野:永露 )


町田・流経大・ロック・琉球 練習試合結果 / 長崎 齊藤が加入 / 金沢 園田が退団 2010.3.4[Thu]

FC町田ゼルビアは3月3日に日本体育大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
FC町田ゼルビア 5-4 日本体育大学 ( 町田:小川(巧)・山腰・鈴木(崇)2・久利 )

流通経済大学FCは3月3日にホンダロックと、3月4日に日本文理大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
(3月3日) 流通経済大学FC 2-4 ホンダロック ( 流経大:柿崎・久保 )
(3月4日) 流通経済大学FC 3-2 日本文理大学 ( 流経大:久保2・柿崎 )

FC琉球は3月4日に沖縄県大学選抜と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
FC琉球 6-1 沖縄県大学選抜 ( 琉球:鈴木・田中(康)・田中(靖)2・杉山2 )

V・ファーレン長崎は、富士常葉大学のDF 齊藤晃義選手が加入したことを発表しました。

ツエーゲン金沢は、DF 園田清次選手が退団したことを発表しました。


琉球 溝ノ上が加入 / 高崎・秋田 練習試合結果 2010.3.3[Wed]

FC琉球は、九州産業大学のGK 溝ノ上一志選手が加入したことを発表しました。

アルテ高崎は3月3日にザスパ草津U-23と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
アルテ高崎 3-3 ザスパ草津U-23

ブラウブリッツ秋田は3月3日に仙台大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
ブラウブリッツ秋田 7-2 仙台大学 ( 秋田:松田2・高橋・前山・菅原・小沢・横山 )


町田 唐井氏がGMに就任 2010.3.2[Tue]

FC町田ゼルビアは、元ジェフ千葉GMの唐井直氏がゼネラルマネージャーに就任したことを発表しました。


流経大 練習試合結果 2010.3.1[Mon]

流通経済大学は2月28日にJ2の栃木SC、原研東海とそれぞれ練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
流通経済大学 2-1 栃木SC ( 流経大:武藤・村瀬 )
流通経済大学 6-1 原研東海 ( 流経大:仲川2・高塚・鈴木2・増田 )



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03