JFLNews - 2009年04月

三菱水島FC練習試合結果 2009.4.30[Thu]

三菱水島FCは4月29日にカマタマーレ讃岐と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
三菱水島FC 1-0 カマタマーレ讃岐


JFL前期第8節2日目試合結果 2009.4.29[Wed]

ソニー仙台FC 1-1 ホンダロック ( 仙台:花渕 ロック:水永 )
ニューウェーブ北九州 2-0 FC刈谷 ( 北九州:長谷川・宮川 )
佐川印刷SC 2-0 横河武蔵野FC ( 印刷:瀧原・足立 )
SAGAWA SHIGA FC 4-0 流通経済大学 ( SAGAWA:中村・宇佐美2・冨山 )
TDK SC 0-4 ガイナーレ鳥取 ( 鳥取:森・小井手・鶴見2 )
ジェフリザーブズ 2-0 MIOびわこ草津 ( ジェフ:蓮沼・渡辺 )
FC琉球 0-1 V・ファーレン長崎 ( 長崎:田上 )


JFL前期第8節1日目試合結果 / 琉球 納谷が静岡に移籍 2009.4.28[Tue]

FC町田ゼルビア 1-1 Honda FC ( 町田:柳崎 Honda:新田 )

FC琉球は、昨シーズンまで所属していたMF 納谷伊織選手が東海1部リーグの静岡FCに移籍したことを発表しました。


武蔵野 練習試合結果 2009.4.27[Mon]

横河武蔵野FCは4月26日に早稲田大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 3-3 早稲田大学 ( 武蔵野:加藤・関野・山下 )


JFL前期第7節2日目試合結果 2009.4.26[Sun]

流通経済大学 2-0 TDK SC ( 流経大:フランク・長澤 )
FC刈谷 0-0 佐川印刷SC


JFL前期第7節1日目試合結果 2009.4.25[Sat]

Honda FC 1-2 ジェフリザーブズ ( Honda:糸数 ジェフ:金沢・奥山 )
ガイナーレ鳥取 1-0 FC町田ゼルビア ( 鳥取:吉野 )
横河武蔵野FC 0-2 SAGAWA SHIGA FC ( SAGAWA:竹谷・中村 )
ソニー仙台FC 1-0 ニューウェーブ北九州 ( 仙台:比嘉 )
MIOびわこ草津 1-2 FC琉球 ( MIO:安部 琉球:國仲・大澤 )
V・ファーレン長崎 0-1 アルテ高崎 ( 高崎:久保田 )
ホンダロック 0-0 三菱水島FC


武蔵野・琉球・流経大 練習試合結果 2009.4.22[Wed]

横河武蔵野FCは4月21日に中央学院大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 6-1 中央学院大学 ( 武蔵野:金子3・野木・山下・関野 )

FC琉球は4月22日に琉球大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
FC琉球 3-0 琉球大学 ( 琉球:國仲・田中2 )

流通経済大学は4月22日に船橋北高校と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
流通経済大学 10-0 船橋北高校 ( 流経大:古川2・河本・益子・宮城・穴澤2・早稲田2・赤坂 )


九州チャレンジャーズリーグ試合結果 / 流経大 練習試合結果 2009.4.21[Tue]

4月20日に行われた九州チャレンジャーズリーグのV・ファーレン長崎の試合結果は以下の通りです。
V・ファーレン長崎 1-1 サガン鳥栖 ( 長崎:伝庄 )

流通経済大学は4月21日にU-20日本代表と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
流通経済大学 1-1 U-20日本代表 ( 流経大:比嘉 )


JFL前期第6節2日目試合結果 / 高崎 練習試合結果 2009.4.19[Sun]

ニューウェーブ北九州 2-0 ホンダロック ( 北九州:長谷川2 )
佐川印刷SC 2-0 ソニー仙台FC ( 印刷:塩沢2 )
TDK SC 0-2 横河武蔵野FC ( 武蔵野:太田・林 )
三菱水島FC 2-5 V・ファーレン長崎 ( 水島:川口・尾上 長崎:神崎・有光3・竹村 )
FC琉球 0-1 Honda FC ( Honda:石井 )

アルテ高崎は4月19日にJ1の大宮アルディージャと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
アルテ高崎 1-3 大宮アルディージャ ( 高崎:岩澤 )


JFL前期第6節1日目試合結果 2009.4.18[Sat]

SAGAWA SHIGA FC 1-1 FC刈谷 ( SAGAWA:竹谷 刈谷:姜 )
ジェフリザーブズ 1-1 ガイナーレ鳥取 ( ジェフ:山中 鳥取:阿部 )
アルテ高崎 3-1 MIOびわこ草津 ( 高崎:石沢・田中2 MIO:木下 )
FC町田ゼルビア 2-1 流通経済大学 ( 町田:飯塚2 流経大:張 )


岐阜 吉澤が高崎に移籍 2009.4.17[Fri]

アルテ高崎は、FC岐阜セカンドからFW 吉澤正悟選手が移籍加入したことを発表しました。


流経大 練習試合結果 2009.4.15[Wed]

流通経済大学は4月14日にJ1の鹿島アントラーズと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
流通経済大学 0-7 鹿島アントラーズ


JFL前期第5節2日目試合結果 2009.4.12[Sun]

Honda FC 0-0 アルテ高崎
ガイナーレ鳥取 2-0 FC琉球 ( 鳥取:ハメド・実信 )
流通経済大学 0-1 ジェフリザーブズ ( ジェフ:村上 )
FC刈谷 0-1 TDK SC ( TDK:小沢 )
ニューウェーブ北九州 2-1 佐川印刷SC ( 北九州:冨士・長谷川 印刷:高橋 )
MIOびわこ草津 2-0 三菱水島FC ( MIO:安部・金 )
ホンダロック 0-2 V・ファーレン長崎 ( 長崎:福嶋・立石 )

横河武蔵野FCは4月12日に平成国際大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 8-2 平成国際大学 ( 武蔵野:金子3・山下3・桜井・勝野 )


JFL前期第5節1日目試合結果 2009.4.11[Sat]

横河武蔵野FC 2-1 FC町田ゼルビア ( 武蔵野:斎藤・太田 町田:酒井 )
ソニー仙台FC 1-2 SAGAWA SHIGA FC ( 仙台:本多 SAGAWA:大沢2 )


流経大・琉球 練習試合結果 2009.4.9[Thu]

流通経済大学は4月8日にJ1の柏レイソルと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
流通経済大学 0-5 柏レイソル

FC琉球は4月9日に沖縄大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
FC琉球 6-0 沖縄大学 ( 琉球:杉山・當間・山下2・松田・中村 )


流経大・武蔵野 練習試合結果 / 琉球 白尾が引退 2009.4.7[Tue]

流通経済大学は4月7日にJ2の水戸ホーリーホックと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 0-2 水戸ホーリーホック

横河武蔵野FCは4月7日に成蹊大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 3-2 成蹊大学 ( 武蔵野:金子・岡・村山 )

FC琉球は、昨シーズンまで所属していたFW 白尾秀人選手が現役を引退したことを発表しました。


九州チャレンジャーズリーグ試合結果 2009.4.6[Mon]

4月6日に行われた九州チャレンジャーズリーグのV・ファーレン長崎の試合結果は以下の通りです。
V・ファーレン長崎 1-2 ロアッソ熊本 ( 長崎:宮尾 )


JFL前期第4節2日目試合結果 / 流経大 練習試合結果 2009.4.5[Sun]

SAGAWA SHIGA FC 3-1 ニューウェーブ北九州 ( SAGAWA:大沢・榎本・高橋 北九州:長谷川 )
TDK SC 0-1 ソニー仙台FC ( 仙台:桐田 )
アルテ高崎 1-1 ガイナーレ鳥取 ( 高崎:久保田 鳥取:鶴見 )
FC町田ゼルビア 0-3 FC刈谷 ( 刈谷:池上・姜・森山 )
V・ファーレン長崎 1-1 MIOびわこ草津 ( 長崎:有光 MIO:安部 )
三菱水島FC 0-2 Honda FC ( Honda:河住・新田 )
FC琉球 1-3 流通経済大学 ( 琉球:山下 流経大:千明・武藤・宇賀神 )

流通経済大学は4月5日にJ1の大宮アルディージャと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
流通経済大学 2-4 大宮アルディージャ ( 流経大:金・小山 )


JFL前期第4節1日目試合結果 / 高崎 亘が退団 / 流経大 練習試合結果 2009.4.4[Sat]

ジェフリザーブズ 1-1 横河武蔵野FC ( ジェフ:金沢 武蔵野:金守 )
佐川印刷SC 1-2 ホンダロック ( 印刷:塩沢 ロック:原田2 )

アルテ高崎は、MF 亘崇詞選手が退団したことを発表しました。

流通経済大学は4月4日に筑波大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
流通経済大学 3-2 筑波大学 ( 流経大:関戸・佐藤・沖島 )


流経大 練習試合結果 2009.4.3[Fri]

流通経済大学は4月2日に作新学院大学、Take Action FCと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
流通経済大学 3-1 作新学院大学 ( 流経大:棚原・関戸2 )
流通経済大学 1-4 Take Action FC


北九州・流経大 練習試合結果 / 長崎・北九州 九州チャレンジリーグ参加へ 2009.4.2[Thu]

ニューウェーブ北九州は4月1日に福岡教育大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
ニューウェーブ北九州 2-1 福岡教育大学 ( 北九州:長谷川2 )

流通経済大学は4月1日に順天堂大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
流通経済大学 3-0 順天堂大学 ( 流経大:柳2・山村 )

J2のアビスパ福岡が中心となって今季設立された「九州チャレンジャーズリーグ」に、JFLからV・ファーレン長崎、ニューウェーブ北九州の2チームが参加することが発表されました。同リーグは、所属各チームの戦力の底上げを図る趣旨で設立されたもので、月曜日を中心にホームアンドアウェー方式で年間8試合が行われます。


刈谷 アマラオ氏がコーチ就任 / 北九州 来季からチーム名変更へ 2009.4.1[Wed]

FC刈谷は、元アルテ高崎監督のアマラオ氏がコーチに就任したことを発表しました。

ニューウェーブ北九州は、2010年シーズンからチーム名称を変更する予定であることを発表しました。なお、新しいチーム名称およびエンブレムについては、一般公募することも発表しました。応募要項などはニューウェーブ北九州の公式HPをご覧ください。



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03