JFLNews - 2008年08月

天皇杯予選試合結果 2008.8.31[Sun]

流通経済大学 天皇杯予選試合結果
流通経済大学 4-0 クラブ・ドラゴンズ ( 流経大:宮崎・船山・楠瀬・金久保 )
この結果、流通経済大学は天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は神奈川県代表のY.S.C.Cと戦います。

カターレ富山 天皇杯予選試合結果
カターレ富山 4-0 富山大学 ( 富山:中田・石田・朝日・長谷川 )
この結果、カターレ富山は天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は兵庫県代表のバンディオンセ加古川と戦います。

ソニー仙台FC 天皇杯予選試合結果
ソニー仙台FC 2-0 仙台大学 ( 仙台:本多・大久保 )
この結果、ソニー仙台FCは天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は山梨県代表の玉穂クラブと戦います。

TDK SC 天皇杯予選試合結果
TDK SC 1-0 FC秋田カンビアーレ ( TDK:松ヶ枝 )
この結果、TDK SCは天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は大学代表の大阪体育大学と戦います。

アルテ高崎 天皇杯予選試合結果
アルテ高崎 1-1(PK6-5) tonan前橋
この結果、アルテ高崎は天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は千葉県代表のジェフリザーブズと戦います。

佐川印刷SC 天皇杯予選試合結果
佐川印刷SC 3-2 同志社大学 ( 印刷:高向・中井・町中 )
この結果、佐川印刷SCは天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は愛知県代表の愛知学院大学と戦います。

三菱水島FC・ファジアーノ岡山 天皇杯予選試合結果
三菱水島FC 3-4 ファジアーノ岡山 ( 水島:曽根・奥山・OG 岡山:喜山・小林(康)3 )
この結果、ファジアーノ岡山は天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は山口県代表の日立笠戸と戦います。

ニューウェーブ北九州 天皇杯予選試合結果
ニューウェーブ北九州 2-1 九州産業大学 ( 北九州:藤吉・佐野 )
この結果、ニューウェーブ北九州は天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は宮崎県代表のホンダロックと戦います。

Honda FC 天皇杯予選試合結果
Honda FC 2-0 矢崎バレンテ ( Honda:小栗・川島(大) )
この結果、Honda FCは天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は三重県代表の四日市大学と戦います。

ガイナーレ鳥取 天皇杯予選試合結果
ガイナーレ鳥取 2-1 SC鳥取ドリームス ( 鳥取:ハメド2 )
この結果、ガイナーレ鳥取は天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は香川県代表のカマタマーレ讃岐と戦います。

SAGAWA SHIGA FC・MIOびわこ草津 天皇杯予選試合結果
SAGAWA SHIGA FC 2-0 MIOびわこ草津 ( SAGAWA:根本・吉村 )
この結果、SAGAWA SHIGA FCは天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は石川県代表のツエーゲン金沢と戦います。

ジェフリザーブズ 天皇杯予選試合結果
ジェフリザーブズ 4-1 順天堂大学 ( ジェフ:蓮沼・乾・中原・堀川 )
この結果、ジェフリザーブズは天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は群馬県代表のアルテ高崎と戦います。


天皇杯予選試合結果 2008.8.30[Sat]

佐川印刷SC 天皇杯予選試合結果
佐川印刷SC 4-2 京都サンガF.C.U-18 ( 印刷:高橋・町中3 )
この結果、佐川印刷SCは31日13:04から同志社大学を相手に決勝を戦います。

FC刈谷 天皇杯予選試合結果
FC刈谷 0-2 愛知学院大学

横河武蔵野FC 天皇杯予選試合結果
横河武蔵野FC 0-1 国士舘大学


栃木SC 練習試合結果 2008.8.28[Thu]

栃木SCは8月27日に東洋大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
栃木SC 2-1 東洋大学 ( 栃木:坂本・稲葉 )


JFL後期第7節3日目試合結果 / 天皇杯予選試合結果 / Jリーグ 準加盟クラブ予備審査結果を公表 2008.8.27[Wed]

JFL後期第7節3日目試合結果
TDK SC 1-2 ファジアーノ岡山 ( TDK:松田 岡山:喜山・小林(康) )

流通経済大学 天皇杯予選試合結果
流通経済大学 14-0 サイクル東海 ( 流経大:武藤7・沢口3・宇佐美・宇賀神・船山2 )
この結果、流通経済大学は31日11:00からクラブ・ドラゴンズを相手に決勝を戦います。

Jリーグは8月26日に、Jリーグ準加盟クラブに対するJ2入会のための予備審査の結果を公表しました。このうち、栃木SC・ガイナーレ鳥取・ニューウェーブ北九州の3クラブについて、現時点では財務基準に懸念があるとの認識を示しました。なお、ファジアーノ岡山・カターレ富山の2クラブについては財務基準をクリアできる見通しを示しています。


富山・琉球 練習試合結果 2008.8.26[Tue]

カターレ富山は8月26日に富山第一高校と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
カターレ富山 6-1 富山第一高校 ( 富山:木本・菅野・吉岡・金・練習生・長山 )

FC琉球は8月26日に那覇西高校と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
FC琉球 3-0 那覇西高校 ( 琉球:杉山2・儀間 )


Honda FC 練習試合結果 2008.8.25[Mon]

Honda FCは8月24日に清水エスパルスサテライトと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
Honda FC 1-0 清水エスパルスサテライト ( Honda:関 )


天皇杯予選試合結果 2008.8.24[Sun]

ニューウェーブ北九州 天皇杯予選試合結果
ニューウェーブ北九州 1-0 福岡大学 ( 北九州:ドグラス )
この結果、ニューウェーブ北九州は31日13:05から九州産業大学を相手に決勝を戦います。

FC琉球 天皇杯予選試合結果
FC琉球 1-5 沖縄大学 ( 琉球:ミヌング )

FC刈谷 天皇杯予選試合結果
FC刈谷 1-0 中京大学 ( 刈谷:平林 )
この結果、FC刈谷は30日14:33から愛知学院大学を相手に決勝を戦います。

三菱水島FC・ファジアーノ岡山 天皇杯予選試合結果
三菱水島FC 4-0 NTN岡山
ファジアーノ岡山 2-1 環太平洋大学 ( 岡山:藤定・武田 )
この結果、三菱水島FCとファジアーノ岡山は31日13:05から決勝を戦います。

ジェフリザーブズ 天皇杯予選試合結果
ジェフリザーブズ 2-0 国際武道大学 ( ジェフ:田中・堀川 )
この結果、ジェフリザーブズは31日14:00から順天堂大学を相手に決勝を戦います。

SAGAWA SHIGA FC・MIOびわこ草津 天皇杯予選試合結果
SAGAWA SHIGA FC 2-1 びわこ成蹊スポーツ大学 ( SAGAWA:田谷2 )
MIOびわこ草津 3-0 滋賀FC
この結果、SAGAWA SHIGA FCとMIOびわこ草津は31日13:10から決勝を戦います。

横河武蔵野FC 天皇杯予選試合結果
横河武蔵野FC 2-1 駒澤大学 ( 武蔵野:高橋2 )
この結果、横河武蔵野FCは30日18:00から国士舘大学を相手に決勝を戦います。


天皇杯予選試合結果 / ジェフR 益山がジェフへ移籍 2008.8.23[Sat]

FC刈谷 天皇杯予選試合結果
FC刈谷 3-1 中京大FC ( 刈谷:原賀2・武末 )
この結果、FC刈谷は24日11:00から中京大学を相手に準決勝を戦います。

J1のジェフ千葉は、ジェフリザーブズのMF 益山司選手が移籍加入したことを発表しました。


JFL後期第8節4日目試合結果 / 天皇杯予選試合結果 / Honda・流経大・栃木 練習試合結果 2008.8.20[Wed]

ファジアーノ岡山 0-0 佐川印刷SC

ニューウェーブ北九州 天皇杯予選試合結果
ニューウェーブ北九州 2-0 九州共立大学 ( 北九州:ドグラス・宮川 )
この結果、ニューウェーブ北九州は24日10:00から福岡大学を相手に準決勝を戦います。

Honda FCは8月12日に静岡県国体選抜チームと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
Honda FC 5-2 静岡県国体選抜 ( Honda:鈴木(弘)2・深谷・土屋・川島(大) )

流通経済大学は8月14日に関東学院大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
流通経済大学 2-3 関東学院大学

栃木SCは8月20日に城西大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
栃木SC 3-1 城西大学 ( 栃木:向・照井・坂本 )


岡山 金が加入 / 北九州 アランが加入 / 武蔵野 練習試合結果 2008.8.19[Tue]

ファジアーノ岡山は、韓国・K2リーグの水原市庁FCに所属していたDF 金廣閔選手が加入したことを発表しました。

ニューウェーブ北九州は、ブラジルのジャタイエンセからMF アラン・ジェラウド・デ・メロ・サントス選手が移籍加入したことを発表しました。

横河武蔵野FCは8月17日に拓殖大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 3-2 拓殖大学 ( 武蔵野:常盤3 )


JFL後期第8節3日目試合結果 2008.8.17[Sun]

アルテ高崎 1-3 TDK SC ( 高崎:工藤 TDK:池田・富樫・松ヶ枝 )
MIOびわこ草津 0-2 横河武蔵野FC ( 武蔵野:金子・太田 )
カターレ富山 0-1 ジェフリザーブズ ( ジェフ:村上 )
FC琉球 0-4 ガイナーレ鳥取 ( 鳥取:冨山・鶴見3 )
ニューウェーブ北九州 0-3 ソニー仙台FC ( 仙台:高野2・瀬田 )
SAGAWA SHIGA FC 2-3 流通経済大学 ( 佐川:中村・田谷 流経大:船山・池田・楠瀬 )


JFL後期第8節2日目試合結果 / 流経大・岡山 練習試合結果 2008.8.16[Sat]

Honda FC 2-1 栃木SC ( Honda:新田・牧野 栃木:佐藤 )

流通経済大学は8月11日に成蹊大学、8月12日に慶應義塾大学、びわこ成蹊スポーツ大学、8月13日に桃山学院大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
(8月11日) 流通経済大学 7-1 成蹊大学 ( 流経大:村瀬・石戸3・征矢2・ユウジン )
(8月12日) 流通経済大学 6-1 慶應義塾大学 ( 流経大
石戸2・小島・村瀬・OG・征矢 )
(8月12日) 流通経済大学 4-2 びわこ成蹊スポーツ大学 ( 流経大:宇佐美・佐藤・加藤・船山 )
(8月13日) 流通経済大学 4-2 桃山学院大学 ( 流経大:池田・林(相)・武藤・沢口 )

ファジアーノ岡山は8月15日に吉備国際大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
ファジアーノ岡山 12-0 吉備国際大学 ( 岡山:妹尾2・尾崎・喜山2・小林(優)・朝比奈・練習生2・岩田2・藤定 )


ジェフ 2選手がジェフRに移籍 2008.8.15[Fri]

J1のジェフ千葉は、MF 益山司選手、FW 奥山泰裕選手がジェフリザーブズに移籍したことを発表しました。


JFL後期第8節1日目試合結果 2008.8.14[Thu]

FC刈谷 1-0 三菱水島FC ( 刈谷:武末 )


岐阜 田村が鳥取に期限付き移籍 / 岡山・琉球 練習試合結果 2008.8.13[Wed]

ガイナーレ鳥取は、J2のFC岐阜からFW 田村祐基選手が期限付きで移籍加入したことを発表しました。なお、移籍期間は2009年1月31日までとなっています。

ファジアーノ岡山は8月11日に福山大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
ファジアーノ岡山 9-1 福山大学 ( 岡山:小林(康)4・武田・竹田・金光・三原・関口 )

FC琉球は8月12日に琉球大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
FC琉球 4-0 琉球大学 ( 琉球:杉山2・比嘉・白尾 )


栃木SC 練習試合結果 2008.8.12[Tue]

栃木SCは8月10日にJ1の川崎フロンターレと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
栃木SC 2-3 川崎フロンターレ ( 栃木:坂本・石川(ユース) )


JFL後期第7節2日目試合結果 2008.8.10[Sun]

流通経済大学 1-0 カターレ富山 ( 流経大:宮崎 )
三菱水島FC 1-1 FC琉球 ( 水島:奥山 琉球:ミヌング )
佐川印刷SC 0-0 ニューウェーブ北九州


JFL後期第7節1日目試合結果 2008.8.9[Sat]

ソニー仙台FC 1-2 SAGAWA SHIGA FC ( 仙台:大瀧 SAGAWA:竹谷2 )
ジェフリザーブズ 1-0 Honda FC ( ジェフ:堀川 )
栃木SC 0-1 横河武蔵野FC ( 武蔵野:加藤 )
FC刈谷 0-1 MIOびわこ草津 ( MIO:浦島 )
ガイナーレ鳥取 8-1 アルテ高崎 ( 鳥取:戸田2・加藤・吉瀬・小井出2・ハメド2 高崎:白山 )


流経大・Honda・MIO 練習試合結果 2008.8.8[Fri]

流通経済大学は8月3日に武相高校と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
流通経済大学 4-2 武相高校

Honda FCは8月6日に浜松大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
Honda FC 4-2 浜松大学 ( Honda:鈴木(弘)3・川島(大) )

MIOびわこ草津は8月7日に三重中京大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
MIOびわこ草津 3-1 三重中京大学 ( MIO:細貝2・大江 )


水島・琉球・栃木・MIO 練習試合結果 2008.8.6[Wed]

三菱水島FCは8月3日にしまなみFCと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
三菱水島FC 2-2 しまなみFC

FC琉球は8月5日に琉球大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
FC琉球 2-0 琉球大学 ( 琉球:大河原・杉山 )

栃木SCは8月6日に平成国際大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
栃木SC 2-2 平成国際大学 ( 栃木:坂本2 )

MIOびわこ草津は8月6日にJ1の京都サンガFCと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
MIOびわこ草津 1-2 京都サンガFC ( MIO:内林 )


横河武蔵野FC 練習試合結果 / 鳥取 樋口が退団 2008.8.4[Mon]

横河武蔵野FCは8月3日に筑波大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 2-1 筑波大学 ( 武蔵野:中島・桜井 )

ガイナーレ鳥取は、DF 樋口大輝選手が退団したことを発表しました。


JFL後期第6節2日目試合結果 2008.8.3[Sun]

MIO びわこ草津 2-2 栃木SC ( MIO:安部・大江 栃木:横山・上野 )
カターレ富山 3-0 ソニー仙台FC ( 富山:石田・長谷川・上園 )
FC琉球 1-4 FC刈谷 ( 琉球:黒田 刈谷:平林3・OG )
ニューウェーブ北九州 0-2 TDK SC ( TDK:松ヶ枝・富樫 )


JFL後期第6節1日目試合結果 2008.8.2[Sat]

アルテ高崎 3-2 三菱水島FC ( 高崎:阿久澤・小川・工藤 水島:中川・山下 )
SAGAWA SHIGA FC 1-3 佐川印刷SC ( SAGAWA:中村 印刷:東・大坪・高橋 )
Honda FC 0-0 流通経済大学
横河武蔵野FC 1-0 ジェフリザーブズ ( 武蔵野:安東 )
ファジアーノ岡山 0-1 ガイナーレ鳥取 ( 鳥取:小澤 )


MIOびわこ草津 練習試合結果 / 琉球 森本が復帰 2008.8.1[Fri]

MIOびわこ草津は7月31日に水口高校と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。
MIOびわこ草津 10-0 水口高校 ( MIO:金2・大江2・アラン2・山本・荒井・浦島・西畑 )

FC琉球は、ビーチサッカーのソーマプライアに期限付移籍していたGK 森本悠馬選手が復帰したことを発表しました。



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03