鳥取 ケインが退団 / 流経大・栃木 練習試合結果 2008.7.30[Wed] |
ガイナーレ鳥取は、FW ヴィンセント・ケイン選手が退団したことを発表しました。 流通経済大学は7月30日に日本代表候補チームと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 流通経済大学 0-2 日本代表候補 栃木SCは7月30日に筑波大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 栃木SC 6-0 筑波大学 ( 栃木:稲葉2・深澤・松田3 ) |
FC琉球 練習試合結果 2008.7.29[Tue] |
FC琉球は7月29日に海邦銀行SCと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 FC琉球 1-0 海邦銀行SC ( 琉球:黒田 ) |
JFL後期第5節3日目試合結果 2008.7.27[Sun] |
流通経済大学 1-2 横河武蔵野FC ( 流経大:細貝 武蔵野:太田・岡 ) TDK SC 3-2 SAGAWA SHIGA FC ( TDK:富樫2・池田 SAGAWA:竹谷2 ) 三菱水島FC 0-3 ファジアーノ岡山 ( 岡山:小林(康)・川原・野本 ) FC琉球 1-1 MIOびわこ草津 ( 琉球:ミヌング MIO:村瀬 ) ジェフリザーブズ 1-1 栃木SC ( ジェフ:堀川 栃木:佐藤 ) ソニー仙台FC 0-2 Honda FC ( Honda:新田・小栗 ) |
JFL後期第5節2日目試合結果 2008.7.26[Sat] |
FC刈谷 3-1 アルテ高崎 ( 刈谷:平林・日下・篠川 高崎:西村 ) ガイナーレ鳥取 1-0 ニューウェーブ北九州 ( 鳥取:小井手 ) |
JFL後期第5節1日目試合結果 / Honda 練習試合結果 2008.7.25[Fri] |
佐川印刷SC 0-1 カターレ富山 ( 富山:長谷川 ) Honda FCは7月24日に静岡産業大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 Honda FC 4-0 静岡産業大学 ( Honda:新田・柴田・関・鈴木(弘) ) |
栃木SC 練習試合結果 / 鳥栖 加藤が鳥取へ期限付移籍 2008.7.24[Thu] |
栃木SCは7月23日に筑波大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 栃木SC 4-3 筑波大学 ( 栃木:高安・久保田・松田・深澤 ) ガイナーレ鳥取は、J2のサガン鳥栖からDF 加藤秀典選手が期限付きで移籍加入したことを発表しました。なお、移籍期間は12月31日までです。 |
ジェフR 竹田が岡山へ移籍 / 岡山・鳥取 練習試合結果 2008.7.23[Wed] |
ファジアーノ岡山は、ジェフリザーブズのDF 竹田忠嗣選手が移籍加入したことを発表しました。 ファジアーノ岡山とガイナーレ鳥取は7月23日に練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 ファジアーノ岡山 3-1 ガイナーレ鳥取 |
武蔵野・Honda・岡山・琉球 練習試合結果 2008.7.22[Tue] |
横河武蔵野FCは7月20日に東京学芸大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 2-3 東京学芸大学 ( 武蔵野:池上・金子(剛) ) Honda FCは7月20日に大分国体選抜と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 Honda FC 12-0 大分国体選抜 ( Honda:増田・川島(大)4・深谷3・堀切・小栗2・河住 ) ファジアーノ岡山は7月20日に大阪学院大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 ファジアーノ岡山 4-1 大阪学院大学 FC琉球は7月22日に琉球大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 FC琉球 2-2 琉球大学 ( 琉球:黒田・比嘉 ) |
JFL後期第4節3日目試合結果 2008.7.21[Mon] |
カターレ富山 3-1 TDK SC ( 富山:濱野・石田・長谷川 TDK:富樫 ) |
JFL後期第4節2日目試合結果 2008.7.20[Sun] |
![]() ニューウェーブ北九州 2-0 三菱水島FC ( 北九州:日高・河内 ) MIOびわこ草津 0-3 ジェフリザーブズ ( ジェフ:蓮沼・OG・金 ) |
JFL後期第4節1日目試合結果 2008.7.19[Sat] |
![]() SAGAWA SHIGA FC 1-1 ガイナーレ鳥取 ( SAGAWA:高橋 鳥取:小澤 ) 栃木SC 4-3 流通経済大学 ( 栃木:横山3・石舘 流経大:ベロカル・田村・西 ) Honda FC 1-1 佐川印刷SC ( Honda:鈴木(弘) 印刷OG ) ファジアーノ岡山 0-0 FC刈谷 |
ジェフR 川上がジェフへ移籍 2008.7.18[Fri] |
J1のジェフ千葉は、ジェフリザーブズのDF 川上典洋選手が移籍加入したことを発表しました。 |
カターレ富山 練習試合結果 2008.7.17[Thu] |
カターレ富山は7月17日に富山第一高校と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 カターレ富山 8-0 富山第一高校 ( 富山:石黒2・松下3・木本・姜 ) |
神戸 村瀬がMIOに移籍 / 鳥取・琉球 練習試合結果 2008.7.15[Tue] |
MIOびわこ草津は、J1のヴィッセル神戸からFW 村瀬和隆選手が移籍加入したことを発表しました。 ガイナーレ鳥取は7月13日にJ1のヴィッセル神戸と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 ガイナーレ鳥取 3-1 ヴィッセル神戸 FC琉球は7月15日に豊見城南高校と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 FC琉球 9-0 豊見城南高校 ( 琉球:白尾2・比嘉2・黒田4・三好 ) |
JFL後期第3節2日目試合結果 / 水島 練習試合結果 2008.7.13[Sun] |
流通経済大学 1-0 ジェフリザーブズ ( 流経大:池田 ) TDK SC 1-1 Honda FC ( TDK:富樫 Honda:川島(大) ) アルテ高崎 3-1 MIOびわこ草津 ( 高崎:工藤・白山・秋葉 MIO:アラン ) 三菱水島FC 1-3 SAGAWA SHIGA FC ( 水島:中川 SAGAWA:中村2・田谷 ) 佐川印刷SC 1-1 横河武蔵野FC ( 印刷:大坪 武蔵野:林 ) FC琉球 1-2 ファジアーノ岡山 ( 琉球:山下 岡山:喜山・小林(康) ) 三菱水島FCは7月12日に愛媛選抜と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 三菱水島FC 0-1 愛媛選抜 |
JFL後期第3節1日目試合結果 2008.7.12[Sat] |
![]() FC刈谷 1-1 ニューウェーブ北九州 ( 刈谷:武末 北九州:佐野 ) ガイナーレ鳥取 1-2 カターレ富山 ( 鳥取:秋田 富山:石田・濱野 ) |
栃木/Honda 練習試合結果 2008.7.10[Thu] |
栃木SCは7月9日にJ1の浦和レッズと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 栃木SC 0-3 浦和レッズ Honda FCは7月9日にJ1のジュビロ磐田と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 Honda FC 3-4 ジュビロ磐田 ( Honda:石井・鈴木(弘)・川島(大) ) |
名古屋 鴨川が岡山に移籍 / 武蔵野・琉球 練習試合結果 2008.7.8[Tue] |
ファジアーノ岡山は、J1の名古屋グランパスからFW 鴨川奨選手が移籍加入したことを発表しました。 横河武蔵野FCは7月6日に平成国際大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 2-0 平成国際大学 ( 武蔵野:浅川・安東 ) FC琉球は7月8日に琉球大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 FC琉球 6-1 琉球大学 ( 琉球:ミヌング5・黒田 ) |
JFL後期第2節2日目試合結果 2008.7.6[Sun] |
ジェフリザーブズ 1-2 ソニー仙台FC ( ジェフ:堀川 仙台:千葉・桐田) ファジアーノ岡山 5-1 アルテ高崎 ( 岡山:小林優・池松・小林康2・喜山 ) ニューウェーブ北九州 0-1 FC琉球 ( 琉球:斉藤 ) MIOびわこ草津 1-2 流通経済大学 ( MIO:冨田 流経大:福田・OG ) 横河武蔵野FC 1-1 TDK SC ( 武蔵野:岡 TDK:松田 ) |
JFL後期第2節1日目試合結果 2008.7.5[Sat] |
![]() 栃木SC 4-0 佐川印刷SC ( 栃木:上野2・稲葉2 ) カターレ富山 3-0 三菱水島FC ( 富山:石田2・朝日 ) Honda FC 5-1 ガイナーレ鳥取 ( Honda:鈴木(弘)2・牧野・新田2 鳥取:小澤 ) |
水島 セレクション実施 2008.7.2[Wed] |
三菱水島FCは、専門学校生および高校生を対象として、2009年シーズンに向けたセレクションを8月9日に桃太郎スタジアム(岡山県岡山市)で実施することを発表しました。詳しくは三菱水島FC公式サイトをご確認ください。 |
岡山 3選手が退団 / 岐阜 李がMIOに移籍 / 琉球 練習試合結果 2008.7.1[Tue] |
ファジアーノ岡山は、DF 丸谷裕一選手、MF 掛谷悠選手、MF 永禮大貴選手が退団したことを発表しました。併せて、GK 李彰剛選手、MF 臼井仁志選手が8月1日から選手登録を行なうことを発表しました。 MIOびわこ草津は、J2のFC岐阜からDF 李成浩選手が移籍加入したことを発表しました。 FC琉球は7月1日に知念高校と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 FC琉球 6-0 知念高校 ( 琉球:ミヌング・白尾・大野・比嘉・黒田・安里 ) |
|