刈谷 山田が東海学園大に移籍 / SAGAWA・武蔵野・琉球 練習試合結果 2008.4.30[Wed] |
FC刈谷は、MF 山田浩二選手が東海学園大学に移籍したことを発表しました。 SAGAWA SHIGA FCは、4月17日にルネス学園と、4月20日にJ2のFC岐阜と、4月24日にJ1のガンバ大阪と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 (4月17日) SAGAWA SHIGA FC 12-0 ルネス学園 ( SAGAWA:中払・中村・東平3・岡村・竹谷2・根本2・浅居・吉村 ) (4月20日) SAGAWA SHIGA FC 2-1 FC岐阜 ( SAGAWA:根本・加納 ) (4月24日) SAGAWA SHIGA FC 1-3 ガンバ大阪 ( SAGAWA:影山 ) 横河武蔵野FCは4月29日に専修大学と、4月30日にJ1の横浜Fマリノスと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 (4月29日) 横河武蔵野FC 1-0 専修大学 ( 武蔵野:常盤 ) (4月30日) 横河武蔵野FC 1-3 横浜Fマリノス ( 武蔵野:片山 ) FC琉球は4月29日に琉球大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 FC琉球 1-0 琉球大学 ( 琉球:白尾 ) |
JFL前期第8節2日目試合結果 2008.4.29[Tue] |
ジェフリザーブズ 0-1 MIOびわこ草津 ( MIO:木島 ) |
ファジアーノ岡山 練習試合結果 2008.4.28[Mon] |
ファジアーノ岡山は4月28日に福山大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 ファジアーノ岡山 6-2 福山大学 ( 岡山:岩田・関口3・藤定 ) |
JFL前期第8節1日目試合結果 / 横河武蔵野FC 練習試合結果 2008.4.27[Sun] |
岐阜 武末が刈谷に移籍 2008.4.25[Fri] |
FC刈谷は、J2のFC岐阜(セカンドチーム)からFW 武末 裕太選手が移籍加入したことを発表しました。 |
清水 平松が琉球に移籍 / 栃木・Honda 練習試合結果 2008.4.24[Thu] |
FC琉球は、J1の清水エスパルスからMF 平松康平選手が移籍加入したことを発表しました。 栃木SCは4月23日に立正大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 栃木SC 4-2 立正大学 ( 栃木:深澤・稲葉・OG2 ) Honda FCは4月23日にJ1のジュビロ磐田と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 Honda FC 5-6 ジュビロ磐田 ( Honda:堀切・土屋・村松・OG・関 ) |
流通経済大学 練習試合結果 2008.4.23[Wed] |
流通経済大学は4月21日に筑波大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 流通経済大学 3-1 筑波大学 ( 流経大:成田・関戸・木内 ) |
FC琉球 練習試合結果 2008.4.22[Tue] |
FC琉球は4月22日に那覇西高校と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 FC琉球 2-0 那覇西高校 ( 琉球:白尾・大野 ) |
横河武蔵野FC 練習試合結果 2008.4.21[Mon] |
横河武蔵野FCは4月20日に朝鮮大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 6-2 朝鮮大学 ( 武蔵野:長沼・岡・池上・大澤・常盤・宇治 ) |
JFL前期第7節2日目試合結果 2008.4.20[Sun] |
SAGAWA SHIGA FC 1-2 三菱水島FC ( SAGAWA:小幡 水島:山下2 ) カターレ富山 1-0 ガイナーレ鳥取 ( 富山:濱野 ) Honda FC 4-2 TDK SC ( Honda:早坂・石井・川島・堀切 TDK:松田・木下 ) 横河武蔵野FC 1-0 佐川印刷SC ( 武蔵野:高橋 ) 栃木SC 1-0 ソニー仙台FC ( 栃木:上野 ) ジェフリザーブズ 0-2 流通経済大学 ( 流経:船山・中里 ) ファジアーノ岡山 2-2 FC琉球 ( 岡山:小林2 琉球:ミヌング2 ) ニューウェーブ北九州 1-0 FC刈谷 ( 北九州:河内 ) |
JFL前期第7節1日目試合結果 2008.4.19[Sat] |
MIOびわこ草津 2-2 アルテ高崎 ( MIO:舛田・浦島 高崎:久保田2 ) |
Honda FC 練習試合結果 2008.4.18[Fri] |
Honda FCは4月17日にJ2の湘南ベルマーレと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 Honda FC 1-1 湘南ベルマーレ ( Honda:関 ) |
琉球・岡山 練習試合結果 2008.4.17[Thu] |
FC琉球は4月16日に琉球大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 FC琉球 2-0 琉球大学 ( 琉球:比嘉・中島 ) ファジアーノ岡山は4月17日にJ2の徳島ヴォルティスと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 ファジアーノ岡山 1-0 徳島ヴォルティス ( 岡山:重光 ) |
栃木SC 練習試合結果 2008.4.16[Wed] |
栃木SCは4月16日にJ1のジェフユナイテッド千葉と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 栃木SC 2-3 ジェフユナイテッド千葉 ( 栃木:横山・坂本 ) |
SAGAWA・武蔵野・岡山 練習試合結果 2008.4.14[Mon] |
SAGAWA SHIGA FCは4月3日にびわこ成蹊スポーツ大学と、4月13日に阪南大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 (4月3日) SAGAWA SHIGA FC 0-0 びわこ成蹊スポーツ大学 (4月13日) SAGAWA SHIGA FC 5-0 阪南大学 ( SAGAWA:米倉2・岡村・谷内・浅居 ) 横河武蔵野FCは4月13日に国士舘大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 2-2 国士舘大学 ( 武蔵野:冨岡・宇治 ) ファジアーノ岡山は4月14日にJ2のサンフレッチェ広島と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 ファジアーノ岡山 1-3 サンフレッチェ広島 ( 岡山:朝比奈 ) |
JFL前期第6節2日目試合結果 2008.4.13[Sun] |
流通経済大学 4-3 MIOびわこ草津 ( 流経大:武藤3・楠瀬 MIO:石澤・アラン・内林 ) ソニー仙台FC 1-1 ジェフリザーブズ ( 仙台:大瀧 ジェフ:乾 ) 佐川印刷SC 2-2 栃木SC ( 印刷:町中・大坪 栃木:佐藤2 ) TDK SC 1-3 横河武蔵野FC ( TDK:高林 武蔵野:高橋・加藤・中島 ) ガイナーレ鳥取 4-1 Honda FC ( 鳥取:小澤・釜田・吉野・ハメド Honda:早坂 ) 三菱水島FC 0-4 カターレ富山 ( 富山:朝日・石田3 ) アルテ高崎 1-3 ファジアーノ岡山 ( 高崎:里見 岡山:川原2・伊藤 ) |
JFL前期第6節1日目試合結果 2008.4.12[Sat] |
FC刈谷 2-1 SAGAWA SHIGA FC ( 刈谷:田上・篠川 SAGAWA:中払 ) FC琉球 1-1 ニューウェーブ北九州 ( 琉球:ミヌング 北九州:日高 ) |
鳥取 水本が加入 / 琉球 ミヌングが加入・森本が期限付き移籍 / ジェフ 高田がジェフRへ移籍 / 刈谷 河合が加入 2008.4.11[Fri] |
ガイナーレ鳥取は、ルーテル学院高校のDF 水本勝成選手が加入したことを発表しました。 FC琉球は、フランス4部リーグのASムレンからFW デュド・ミヌング選手が移籍加入したことを発表しました。 また、GK 森本悠馬選手がビーチサッカーのソーマ・プライアへ期限付き移籍したことを発表しました。なお、移籍期間は2008年7月31日までとなっています。 J1のジェフ千葉は、DF 高田健吾選手がジェフリザーブズに移籍したことを発表しました。 FC刈谷は、東海学園大学のGK 河合雄介選手が加入したことを発表しました。 |
栃木 田が加入 / 岡山・琉球・栃木 練習試合結果 2008.4.9[Wed] |
栃木SCは、関東リーグ2部のFCコリアから田 隆法選手が移籍加入したことを発表しました。 ファジアーノ岡山は4月7日に広島経済大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 ファジアーノ岡山 4-2 広島経済大学 ( 岡山:武田・三原・OG・岩田 ) FC琉球は4月8日に琉球大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 FC琉球 6-1 琉球大学 栃木SCは4月9日に白鷗大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 栃木SC 7-1 白鷗大学 ( 栃木:松田3・高安・鴨志田・田村 ) |
横河武蔵野FC 練習試合結果 2008.4.7[Mon] |
横河武蔵野FCは4月6日にJ1のFC東京と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 1-2 FC東京 ( 武蔵野:桜井 ) |
JFL前期第5節2日目試合結果 2008.4.6[Sun] |
JFL前期第5節1日目試合結果 / MIOびわこ草津 練習試合結果 / ジェフR 高田がジェフに移籍 2008.4.5[Sat] |
流通経済大学 1-3 ソニー仙台FC ( 流経大:征矢 仙台:大久保2・本多 ) 横河武蔵野FC 2-1 ガイナーレ鳥取 ( 武蔵野:林・太田 鳥取:実信 ) MIOびわこ草津は4月4日にディアブロッサ高田FCと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 MIOびわこ草津 4-1 ディアブロッサ高田FC J1のジェフユナイテッド千葉は、ジェフリザーブズのDF 高田健吾選手が移籍加入したことを発表しました。 |
流経大・琉球・栃木・Honda 練習試合結果 2008.4.3[Thu] |
流通経済大学は3月27日にJ1のFC東京と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 流通経済大学 3-7 FC東京 ( 流経大:田村・金久保・池田 ) FC琉球は4月1日に琉球大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 FC琉球 6-1 琉球大学 栃木SCは4月3日に宇都宮大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 栃木SC 7-0 宇都宮大学 ( 栃木:上野2・石館・深澤2・照井・練習生 ) Honda FCは4月3日に静岡産業大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 Honda FC 3-1 静岡産業大学 ( Honda:鈴木(弘)・鵜飼・小栗 ) |
MIO・武蔵野 練習試合結果 / 琉球 赤嶺が海銀へ期限付き移籍 2008.4.1[Tue] |
MIOびわこ草津は3月28日に大阪学院大学と練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 MIOびわこ草津 5-2 大阪学院大学 横河武蔵野FCは3月30日にJ2の湘南ベルマーレと練習試合を行ないました。結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 0-2 湘南ベルマーレ FC琉球は、MF 赤嶺佑樹選手が九州リーグの海邦銀行SCへの期限付き移籍を発表しました。なお、移籍期間は2009年1月31日までとなっています。 |
|