JFLNews - 2007年08月

移籍情報 2007.8.28[Tue]

J1のヴィッセル神戸は8月27日にFW木下真吾選手がTDK SCに期限付き移籍する事を発表しました。北信越リーグ1部のフェルヴォローザ石川・白山FCは8月24日に小林宏之選手ががTDK SCに、田中靖大選手がアルテ高崎に移籍する事を発表しました。


鳥取 金正旭選手がジェフRに移籍 / 佐川印刷・栃木練習試合結果 2007.8.27[Mon]

ガイナーレ鳥取はMF 金正旭選手がJFLのジェフリザーブズに移籍することを発表しました。

佐川印刷SCは8月25日に伏見工業高校と練習試合を行いました。試合結果は以下のとおりです。
佐川印刷SC 12-1 伏見工業高校

栃木SCは8月26日にエスペラーダ福島と練習試合を行いました。試合結果は以下のとおりです。
栃木SC 1-0 エスペラーダ福島


天皇杯予選試合結果 / JFL試合結果 / Honda FC練習試合結果 2007.8.26[Sun]

JFL後期第8節4日目試合結果
流通経済大学 4-2 ガイナーレ鳥取 ( 流経大:飯田・武井・OG・細貝 鳥取:西村・秋田 )

三菱水島FC 天皇杯予選試合結果
三菱水島FC 3-1 吉備国際大学 ( 水島:菅・松岡2 )
この結果、三菱水島FCは天皇杯本選への出場権を獲得し、1回戦は香川県代表のカマタマーレ讃岐と戦います。

FC琉球 天皇杯予選試合結果
FC琉球 7-2 海邦銀行SC ( 琉球:佐藤真3、三原、蒲原、黒田、比嘉 )
この結果、9月2日13:00から沖縄かりゆしFCと決勝を戦います。

FC刈谷 天皇杯予選試合結果
FC刈谷 3-0 中京大学FC
この結果により、9月1日14:00に愛知学院大学と決勝を戦います。

ジェフリザーブズ 天皇杯予選試合結果
ジェフリザーブズ 2-1 流通経済大学柏高校 ( ジェフ:堀川、河野 )
この結果により、9月1日14:00に順天堂大学と決勝を戦います。

Honda FCは8月26日にJ1のガンバ大阪・セレッソ大阪U-18と練習試合を行いました。試合結果は以下のとおりです。
Honda FC 1-7 ガンバ大阪 ( Honda:鈴木弘 )
Honda FC 1-1 セレッソ大阪U-18 ( Honda:川島大 )


天皇杯予選試合結果 / JFL試合結果 / ソ仙台練習試合結果 2007.8.25[Sat]

JFL後期7節3日目試合結果
栃木SC 2-0 YKK AP FC ( 栃木:小原2 )

FC刈谷 天皇杯予選試合結果
FC刈谷 6-1 愛産大三河 ( 刈谷:篠川・平林・宮田・日下・原賀2 )
この結果により26日11:00から中京大FCを相手に準決勝を戦います。

三菱水島FC 天皇杯予選試合結果
三菱水島FC 6-2 新日本石油水島
この結果により26日13:05より吉備国際大学と決勝を戦います。

横河武蔵野FC 天皇杯予選試合結果
横河武蔵野FC 0-2 明治大学

ソニー仙台FCは8月25日に東北学院大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
ソニー仙台FC 6-0 東北学院大学


元佐川大阪 岡田選手 豪クラブに移籍 / ジェフR中牧選手がジェフに移籍 2007.8.24[Fri]

昨年まで佐川急便大阪SCに所属していた岡田良瑞選手はオーストラリアのQueensland州Premier League のBrisbane Strikers football clubに移籍した事が明らかになりました。

J1のジェフ千葉はジェフリザーブズのGK 中牧 大輔選手が加入した事を発表しました。


FC琉球練習試合結果 2007.8.23[Thu]

FC琉球は8月23日に琉球大学と練習試合を行いました。試合結果は以下のとおりです。
FC琉球 6-1 琉球大学 ( 琉球:石井(豪)2・三好2・蒲原・大久保 )


アルテ高崎練習試合結果 2007.8.22[Wed]

アルテ高崎は8月22日に大原学園JaSRAと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
アルテ高崎 6-1 大原学園JaSRA ( 高崎:水野・小川2・大井・工藤・ゴンサーロ )


JFL後期第8節3日目試合結果 2007.8.19[Sun]

FC琉球 3-4 FC刈谷 ( 琉球:蒲原・杉山・秦 刈谷:加藤・宮田・篠川・伊藤 )
TDK SC 2-3 ソニー仙台FC ( TDK:松田・富樫 仙台:亀ヶ渕・西・村田 )
YKK AP FC 5-1 横河武蔵野FC ( YKK:石黒・朝日・濱野2・牛鼻 武蔵野:大多和 )
佐川急便SC - 栃木SC 雷雨による中止
FC岐阜 1-1 ロッソ熊本 ( 岐阜:小島 熊本:斉藤 )


JFL後期第8節2日目試合結果 / 流経大 林がU-22日本代表に / 佐川練習試合結果 2007.8.18[Sat]

Honda FC 2-2 アローズ北陸 ( Honda:鈴木弘2 北陸:金・松下 )

日本サッカー協会は8月17日にU-22日本代表のメンバーを発表、流通経済大学のGK 林彰洋選手がメンバーに選出されました。

佐川急便SCは8月12日に立命館大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
佐川急便SC 2-1 立命館大学 ( 佐川:秦、求衛 )


鳥取 水口監督が辞任 / 流通経済大学 練習試合結果 2007.8.17[Fri]

ガイナーレ鳥取は、水口洋次監督が辞任したことを発表しました。併せて、後任の監督にはヘッドコーチのヴィタヤ・ラオハクル氏が就任したことを発表しました。

流通経済大学は8月15日にびわこ成蹊スポーツ大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 5-1 びわこ成蹊スポーツ大学 ( 流経大:徐、金久保、沢口2、瀧原 )


JFL後期第8節1日目試合結果 / 流通経済大学 練習試合結果 2007.8.16[Thu]

三菱水島FC 4-0 アルテ高崎 ( 水島:菅2・小林・高松健 )

流通経済大学は8月13日に鹿屋体育大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 3-2 鹿屋体育大学 ( 流経大:沢口、船山2 )


Honda FC・FC刈谷 練習試合結果 2007.8.15[Wed]

Honda FCは8月15日に日本大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 0-0 日本大学

FC刈谷は8月15日に東京学芸大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
FC刈谷 2-4 東京学芸大学 ( 刈谷:中山、山田 )


FC刈谷・横河武蔵野FC練習試合結果 2007.8.14[Tue]

FC刈谷は8月13日にJ2の湘南ベルマーレと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
FC刈谷 1-3 湘南ベルマ−レ

横河武蔵野FCは8月12日に筑波大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 6-1 筑波大学 ( 武蔵野:宇治2、立花、澤本、佐藤、高橋 )


石川 GK和田が高崎に移籍 2007.8.13[Mon]

北信越リーグのフェルヴォローザ石川・白山FCはGK 和田翔太選手がアルテ高崎へ移籍したことを発表しました。


JFL後期第7節2日目試合結果 / ロッソ熊本・栃木SC練習試合結果 2007.8.12[Sun]

アルテ高崎 1-2 TDK SC ( 高崎:チアゴ TDK:千野・富樫 )
ジェフリザーブズ 0-0 流通経済大学
FC琉球 0-1 FC岐阜 ( 岐阜:片桐 )
ガイナーレ鳥取 0-1 三菱水島FC ( 水島:中川 )

ロッソ熊本は8月12日に阪南大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
ロッソ熊本 3-1 阪南大学 ( 熊本:町田・斉藤・鈴木祐 )

栃木SCは8月12日に国際武道大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
栃木SC 1-0 国際武道大学


JFL後期第7節1日目試合結果 / ジェフR伊藤がジェフに移籍 2007.8.11[Sat]

横河武蔵野FC 2-3 ロッソ熊本 ( 武蔵野:太田、池上 熊本:吉井、小林、高橋 )
アローズ北陸 2-2 佐川急便SC ( 北陸:小林、永冨 佐川:嶋田、御給 )
ソニー仙台FC 1-0 Honda FC ( 仙台:村田 )
FC刈谷 0-3 佐川印刷SC ( 印刷:濱岡2、平井 )

J1のジェフ千葉は8月10日にジェフリザーブズの下記選手の移籍手続き並びに登録抹消手続きを行った事を発表しました。
MF 伊藤淳嗣選手 (ジェフリザーブズ→ジェフ千葉)
DF 池端員匡選手 ジェフリザーブズ登録抹消
MF 吉木怜平選手 ジェフリザーブズ登録抹消


熊本 太田が岩手へ期限付移籍 / 流経大 練習試合結果 / 北陸 渡辺が琉球へ移籍 / 琉球 選手募集要項を発表 2007.8.10[Fri]

ロッソ熊本は、DF 太田浩二選手が岩手県リーグ4部のガンジュ岩手へ期限付き移籍した事を発表しました。契約期間は、2007年10月10日までです。

流通経済大学は8月7日に鹿屋体育大学、8月8日・9日に福岡経済大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
8月7日 流通経済大学 9-3 鹿屋体育大学 ( 流経大:武藤、田村、沢口3、佐藤、徐、船山、保崎 )
8月8日 流通経済大学 4-2 福岡経済大学 ( 流経大:武藤2、金久保、宇佐美 )
8月9日 流通経済大学 6-1 福岡経済大学 ( 流経大:船山3、儀間、佐藤、武田 )

アローズ北陸は8月10日にDF 渡辺勇気選手がFC琉球へ移籍した事を発表しました。

FC琉球は8月10日に公式HPにおいて選手募集要項を発表しました。セレクション形式は取らず、随時書類選考と実技テストを実施する内容となっています。詳細はFC琉球公式HPをご覧ください。


FC琉球・栃木SC練習試合結果 2007.8.9[Thu]

FC琉球は8月9日に那覇西高校と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
FC琉球 7-1 那覇西高校 ( 琉球:蒲原2、比嘉、関、石井豪3 )

栃木SCは8月8日にJ1のFC東京と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
栃木SC 0-2 FC東京


佐川急便・流経大・Honda・刈谷・印刷 練習試合結果 2007.8.8[Wed]

佐川急便SCは8月1日に関西学院大学と、8月5日に奈良天理大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
8月1日 佐川急便SC 0-0 関西学院大学
8月5日 佐川急便SC 10-2 奈良天理大学 ( 佐川:竹谷、岡村、山本5、米倉2、秦 )

流通経済大学は8月5日に武相高校と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 6-0 武相高校 ( 流経大:藤田、鉦打2、沢口、郷内、千葉 )

Honda FCとFC刈谷は8月8日に練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 3-3 FC刈谷 ( Honda:吉村、堀切、柴田 )

佐川印刷SCは8月8日にFC京都BAMB1993と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
佐川印刷SC 3-0 FC京都BAMB1993 ( 印刷:福島2、練習生 )


鳥取 内山選手が退団 2007.8.7[Tue]

ガイナーレ鳥取は8月7日にFW 内山英紀選手が退団した事を発表しました。


栃木SC練習試合結果 2007.8.6[Mon]

栃木SCは8月5日にJ1の川崎フロンターレと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
栃木SC 1-4 川崎フロンターレ ( 栃木:西川 )


JFL後期第6節3日目試合結果 / 横河武蔵野FC練習試合結果 2007.8.5[Sun]

流通経済大学 1-0 FC刈谷 ( 流経大:三門 )
三菱水島FC 2-1 ジェフリザーブズ ( 水島:松岡、中川 ジェフ:堀川 )
TDK SC 1-2 ガイナーレ鳥取 ( TDK:松田 鳥取:中垣、秋田 )
YKK AP FC 1-3 アローズ北陸 ( YKK:牛鼻 北陸:永冨2、今井 )

横河武蔵野FCは、8月4日にJ1の柏レイソルと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 0-2 柏レイソル


JFL後期第6節2日目試合結果 / 後期9節 印刷-鳥取戦K.O時間変更 2007.8.4[Sat]

佐川急便SC 3-0 ソニー仙台FC ( 佐川:御給、中村、堀 )
ロッソ熊本 1-0 栃木SC ( 熊本:吉井 )
Honda FC 2-2 アルテ高崎 ( Honda:川島、鵜飼 高崎:岩間2 )

9月9日に行なわれる後期9節 佐川印刷SC-ガイナーレ鳥取戦のキックオフ時間が15:00から18:00に変更になりました。
佐川印刷SC-ガイナーレ鳥取 ( 西京極 18:00 9/9 )


JFL後期第6節1日目試合結果 / 石川 釈迦野トレーナーが栃木へ移籍 2007.8.3[Fri]

佐川印刷SC 3-1 FC琉球 ( 印刷:町中、大坪、辻本 琉球:三好 )
FC岐阜 1-1 横河武蔵野FC ( 岐阜:小島 武蔵野:小山 )

北信越リーグのフェルヴォローザ石川・白山FCは、釈迦野亮トレーナーが栃木SCへ移籍したことを発表しました。


Honda FC・流通経済大学練習試合結果 2007.8.2[Thu]

Honda FCは、8月1日にJ1のジュビロ磐田と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 1-2 ジュビロ磐田 ( Honda:吉村 )

流通経済大学は、8月1日にユニバーシアード日本代表・東京Vユースと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 1-2 ユニバーシアード日本代表 ( 流経大:徐 )
流通経済大学 3-1 東京Vユース ( 流経大:徐・田村・千明 )


ソニー仙台FC・佐川急便SC練習試合結果 2007.8.1[Wed]

ソニー仙台FCは、7月31日にJ1のジェフユナイテッド千葉と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
ソニー仙台FC 0-4 ジェフユナイテッド千葉

佐川急便SCは、8月1日に関西大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
佐川急便SC 0-0 関西大学



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03