JFLNews - 2006年11月

流経大 難波選手が横浜FCに加入内定 / FC刈谷練習試合結果 2006.11.29[Wed]

J2の横浜FCは、流通経済大学の難波宏明選手の加入内定が決まった事を発表した。

FC刈谷は11月29日にJ1のFC東京と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
FC刈谷 1-3 FC東京


JFL後期16節2日目 / 地域決勝1次R-2日目試合結果 2006.11.26[Sun]

【JFL後期16節2日目試合結果】
YKK AP FC 1-1 栃木SC ( YKK:長谷川 栃木:吉田 )
SC鳥取 2-1 佐川印刷SC ( 鳥取:安東・増本 印刷:松岡 )
FC刈谷 0-1 横河武蔵野FC ( 武蔵野:大多和 )
ホンダロック 1-1 アルテ高崎 ( ロック:木下 高崎:小川 )
三菱自動車水島FC 4-2 ソニー仙台FC ( 水島:高松健・菅2・三宅 仙台:村田・大谷 )
FC琉球 0-6 佐川急便東京SC ( 東京:中払2・堀3・井上 )
ジェフ・クラブ 0-3 Honda FC ( Honda:吉村2・新田 )
ロッソ熊本 2-1 アローズ北陸 ( 熊本:朝比奈・市村 北陸:北川 )
この結果により、Honda FCは4年ぶり3度目の優勝を飾りました。

【全国地域リーグ決勝大会1次ラウンド2日目試合結果】
ファジアーノ岡山 3-0 ノルブリッツ北海道 ( 岡山:松浦・ジェフェルソン2 )
ルミノッソ狭山 0-4 V・ファーレン長崎 ( 長崎:原田・小松・木村・佐野 )
FC岐阜 7-0 FC Mi-O びわこ Kusatsu ( 岐阜:池元3・北村2・OG・長谷川 )
静岡FC 4-0 カマタマーレ讃岐 ( 静岡:清野3・下司 )
TDK 1-0 Y.S.C.C ( TDK:小沢 )

この結果により決勝ラウンドへの進出チームは以下の通り。
A:ファジアーノ岡山
B:V・ファーレン長崎
C:FC岐阜
D:TDK

【番外編】
横浜FCは、26日にサガン鳥栖と戦い1-0と勝利しJ2優勝を達成。この結果により新JFLからは初めてとなるJ1昇格を決めました。JFL卒業生の1チームとしてこの昇格を嬉しく思います。


JFL後期16節1日目 / 地域決勝1次R-2日目試合結果 2006.11.25[Sat]

JFL後期16節1日目試合結果
流通経済大学 2-5 佐川急便大阪SC ( 流通:山田・鶴岡 大阪:孫・嶋田・御給・中野 )

全国地域リーグ決勝大会1次ラウンド2日目試合結果
バンディオンセ神戸 3-0 ノルブリッツ北海道 ( 神戸:森岡・西村・和多田 )
Japanサッカーカレッジ 1-4 V・ファーレン長崎 ( Japan:森安 長崎:木村・小松・林・白尾 )
静岡FC 3-4 FC Mi-O びわこ Kusatsu ( 静岡:河村・山田・清野 Mi-O:高部2・荒井・幸山 )
FC岐阜 2-0 カマタマーレ讃岐 ( 岐阜:高木・小島 )
新日鐵大分 1-3 Y.S.C.C ( 大分:三重野 YSCC:鈴木・斉藤・三宅 )


第30回全国地域リーグ決勝大会1次ラウンド1日目試合結果 2006.11.24[Fri]

バンディオンセ神戸 3-5 ファジアーノ岡山 ( 神戸:和多田・神崎・森 )
Japanスポーツカレッジ 5-0 ルミノッソ狭山 ( Japan:佐藤・藤田・レオナルド2・岩鼻 )
FC Mi-O びわこ kusatsu 6-0 カマタマーレ讃岐 ( Mi-O:壽・高部2・内林・幸山・金子 )
静岡FC 2-3 FC岐阜 ( 岐阜:高木・池元2 )
新日鐵大分 1-1 (PK4-3) TDK ( 大分:二宮 TDK:横山 )


JFL後期15節試合結果 2006.11.23[Thu]

横河武蔵野FC 3-1 流通経済大学 ( 武蔵野:中島・小林・本多 流通:張 )
佐川急便東京SC 3-0 三菱自動車水島FC ( 東京:大久保・榎本・河合 )
アローズ北陸 2-1 YKK AP FC ( 北陸:上園・石橋 YKK:長谷川 )
栃木SC 2-1 ジェフ・クラブ ( 栃木:片野・金子 ジェフ:小沼 )
ソニー仙台FC 2-3 ホンダロック ( 仙台:高野・大谷 ロック:落合・水永 )
アルテ高崎 1-0 FC刈谷 ( 高崎:阿部 )
佐川印刷SC 2-4 ロッソ熊本 ( 印刷:平井・松岡 熊本:高橋2・関・熊谷 )
FC琉球 1-5 Honda FC ( 琉球:仲里 Honda:新田3・石井・鈴木弘 )
佐川急便大阪SC 3-1 SC鳥取 ( 大阪:米倉・岡村・御給 鳥取:内山 )


FC琉球フットサル 全国リーグ参加は承認されず 2006.11.22[Wed]

FC琉球の運営法人である株式会社琉球スポーツキングダムは、FC琉球フットサルを2007年9月より開幕する「フットサル全国リーグ(仮)」の参入を目指していたが、22日に日本サッカー協会および日本フットサル連盟による参加チーム発表があり、参加8チームの選考から外れた事が発表された。


横河武蔵野FC 今季をもって古矢監督退任へ 2006.11.21[Tue]

横河武蔵野FCは11月21日に、古矢武士監督が今季をもって退任する事を発表した。なお後任については、まだ未定。


ホンダロックのマスコット名が「ロッキー」に決定 2006.11.20[Mon]

ホンダロックは公募していたホンダロックSCキャラクターの名前を「Locky(ロッキー)」に決定した事を発表しました。
・映画「ロッキー」のように、明日に向かって闘い続ける
・あの雄大な「ロッキー山脈」を越えるような存在
・「ホンダロック」の名前に親しみを込めて
・「Lock(ロック)」と「Key(キー)」
以上のような意味が込められています。


JFL後期14節2日目試合結果 2006.11.19[Sun]

FC琉球 2-2 YKK AP FC ( 琉球:黒田・三原 YKK:岸田・黄 )
佐川急便大阪SC 2-1 横河武蔵野FC ( 大阪:御給・景山 武蔵野:大多和 )
SC鳥取 2-1 ソニー仙台FC ( 鳥取:内山・平田 仙台:OG )
ホンダロック 0-1 栃木SC ( 栃木:吉田 )
ジェフ・クラブ 3-1 ロッソ熊本 ( ジェフ:野澤・金・小沼 熊本:高橋 )


JFL後期14節1日目試合結果 / 横河武蔵野FC練習試合 2006.11.18[Sat]

佐川印刷SC 0-2 アルテ高崎 ( 高崎:浅野・阿部 )
流通経済大学 0-8 佐川急便東京SC ( 東京:大久保4・竹谷2・谷内・戸田 )
FC刈谷 1-2 Honda FC ( 刈谷:加藤 Honda:鈴木弘・吉村 )
三菱自動車水島FC 0-1 アローズ北陸 ( 北陸:松下 )

横河武蔵野FCは11月18日にYSCCと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 5-1 YSCC ( 武蔵野:大多和・清水・佐藤2・宇治 )


流通経済大学練習試合結果 2006.11.16[Thu]

流通経済大学は11月15日に中央学院大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 3-0 中央学院大学 ( 流通:徐・楠瀬・池田 )


JFL後期12節2日目試合結果 / 佐川印刷SC練習試合結果 2006.11.15[Wed]

ホンダロック 1-2 YKK AP FC ( ロック:木下 YKK:岸田2 )
流通経済大学 0-1 栃木SC ( 栃木:永井 )

佐川印刷SCは11月15日に大阪学院大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
佐川印刷SC 3-1 大阪学院大学 ( 印刷:石田3 )


ロッソ熊本練習試合結果 2006.11.13[Mon]

ロッソ熊本は11月13日にV・ファーレン長崎と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
ロッソ熊本 1-0 V・ファーレン長崎 ( 熊本:米山 )


JFL後期13節2日目試合結果 2006.11.12[Sun]

YKK AP FC 3-0 三菱自動車水島FC ( YKK:岸田・小田切・牛鼻 )
栃木SC 0-0 FC刈谷 ( 得点者なし )
Honda FC 4-1 流通経済大学 ( Honda:土屋・新田・関・西 流通:西 )
ソニー仙台FC 1-1 佐川印刷SC ( 仙台:本多 印刷:町中 )
ジェフ・クラブ 0-1 FC琉球 ( 琉球:石川 )
ロッソ熊本 2-2 横河武蔵野FC ( 熊本:町田・鎌田 武蔵野:小林・OG )


JFL後期13節1日目試合結果 2006.11.11[Sat]

アローズ北陸 4-1 ホンダロック ( 北陸:北川3・谷田 ロック・水永 )
アルテ高崎 1-2 佐川急便大阪SC ( 北陸:大野 大阪:加納・御給 )
佐川急便東京SC 2-0 SC鳥取 ( 東京:堀・大久保 )


天皇杯4回戦試合結果 / 佐川印刷SC練習試合結果 2006.11.8[Wed]

Honda FC 0-4 鹿島アントラーズ
この結果によりJFL勢は全チーム敗退いたしました。

佐川印刷SCは11月8日にJ1の京都サンガと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
佐川印刷SC 1-5 京都サンガ


横河武蔵野FC練習試合結果 2006.11.6[Mon]

横河武蔵野FCは11月2日にFC岐阜と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 4-0 日立ビル ( 武蔵野:中島・岩田2・高橋 )


JFL後期12節1日目試合結果・天皇杯4回戦試合結果 2006.11.5[Sun]

横河武蔵野FC 1-2 アルテ高崎 ( 武蔵野:小林 高崎:今井・松本 )
佐川急便大阪SC 5-0 ソニー仙台FC ( 大阪:加納・中野・御給・中村・米倉 )
佐川印刷SC 1-3 佐川急便東京SC ( 印刷:福島 東京:竹谷2・OG )
SC鳥取 3-4 Honda FC ( 鳥取:内山2・増本 Honda:新田・鈴木弘・吉村・川島 )
FC刈谷 1-0 アローズ北陸 ( 刈谷:伊藤 )
三菱自動車水島FC 1-1 ジェフ・クラブ ( 水島:高松健 ジェフ:金 )
FC琉球 1-2 ロッソ熊本 ( 琉球:クリスティアーノ 熊本:斉藤・矢野 )

天皇杯4回戦試合結果
栃木SC 4-6 清水エスパルス ( 栃木:只木・吉田・茅島・永井 )
YKK AP FC 1-2 大宮アルディージャ ( YKK:岸田 )


Honda FC練習試合結果 / 琉球比嘉選手がフットサル日本代表に 2006.11.4[Sat]

Honda FCは11月2日にFC岐阜と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 1-1 FC岐阜 ( Honda FC:吉村 )

FC琉球の比嘉リカルド選手が、フットサル日本代表ポルトガル遠征のメンバーに選ばれました。


アルテ高崎 安田選手が入団 2006.11.2[Thu]

アルテ高崎は10月28日に東京23SCより安田和弘選手が完全移籍で入団した事を発表しました。


アルテ高崎HPアドレス変更 / 流通経済大学練習試合結果 2006.11.1[Wed]

アルテ高崎オフィシャルサイトのHPアドレスが変更になりました。アドレスは以下の通りです。
http://artetakasaki.jp/

流通経済大学は11月1日に流通経済大学付属柏高校と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 3-3 流経大柏高校 ( 流通大:船山貴・宮崎・三門 )



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03