全国地域リーグ決勝大会組み合わせ発表 2006.10.31[Tue] |
日本サッカー協会より全国地域リーグ決勝大会の日程・組み合わせが発表されました。詳しくはこちらをご覧下さい。 http://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2006/pref_league_2006/index.html |
SC鳥取に大分の梶原選手が期限付き移籍で加入 2006.10.30[Mon] |
![]() 梶原 公選手:DF・26 |
JFL後期第11節2日目試合結果 2006.10.29[Sun] |
![]() Honda FC 2-2 YKK AP FC ( Honda:新田・石井 YKK:長谷川・岸田 ) ソニー仙台FC 1-0 FC琉球 ( 仙台:本多 ) アルテ高崎 0-4 三菱自動車水島FC ( 水島:高松健・菅・川口正・山下 ) SC鳥取 2-2 ロッソ熊本 ( 鳥取:内山・増本 熊本:熊谷・町田 ) |
JFL後期第11節1日目試合結果 2006.10.28[Sat] |
![]() 横河武蔵野FC 3-0 ホンダロック ( 武蔵野:村山・小林・金 ) 佐川急便大阪SC 3-2 FC刈谷 ( 大阪:中野・米倉・御給 刈谷:加藤・篠川 ) 佐川印刷SC 1-0 流通経済大学 ( 印刷:東 ) |
佐川印刷SC・Honda FC練習試合結果 2006.10.27[Fri] |
佐川印刷SCは10月25日に地域リーグのバンディオンセ神戸と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 佐川印刷SC 4-2 バンディオンセ神戸 ( 印刷:石田2・松岡・桜井 ) Honda FCは10月26日に日本福祉大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 13-2 日本福祉大学 ( Honda FC公表せず ) |
『FC琉球vsロッソ熊本』戦がNHK沖縄・熊本で生中継 2006.10.26[Thu] |
![]() |
ヴィッセル神戸 原選手が鳥取に期限付き移籍 2006.10.25[Wed] |
![]() 原 信生選手:MF 30 ヴィッセル神戸 |
佐川大阪 金選手がバンディオンセ神戸に移籍 2006.10.24[Tue] |
![]() |
ソニー仙台に有川選手が入団 ・ホンダロックがマスコットを発表 名前を募集中 2006.10.23[Mon] |
ソニー仙台FCは前所属ASSOCIACAO ATLETICA FLAMENGO(フラメンゴ運動連合)の有川エリオ選手が入団した事を発表した。 有川エリオ:3 MF 前所属 ASSOCIACAO ATLETICA FLAMENGO ホンダロックはマスコットキャラクターを発表しました。詳細は、ホンダロック公式サイトをご覧下さい。なおそのキャラクターの名前を現在募集しております。 |
JFL後期第10節2日目試合結果 2006.10.22[Sun] |
![]() ホンダロック 2-1 佐川急便大阪SC ( ロック:下木屋・水永 大阪:米倉 ) 三菱自動車水島FC 0-2 横河武蔵野FC ( 武蔵野:小林2 ) ジェフ・クラブ 4-1 ソニー仙台FC ( ジェフ:河野2・蓮沼・野澤 仙台:藤倉 ) ※試合写真は、「羽が丘データスタジアム」提供によるものです。 |
JFL後期第10節1日目試合結果 2006.10.21[Sat] |
![]() 流通経済大学 2-1 SC鳥取 ( 流通:儀間・澤口 鳥取:内山 ) FC刈谷 2-2 佐川印刷SC ( 刈谷:秋田・伊藤 印刷:堀池・町中 ) ロッソ熊本 0-1 栃木SC ( 栃木:久保田 ) FC琉球 1-1 アルテ高崎 ( 刈谷:クリスティアーノ 高崎:貞富 ) |
Honda FC・佐川東京練習試合結果 / 琉球 當間選手がビーチサッカー日本代表に 2006.10.19[Thu] |
Honda FCは10月19日に静岡産業大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 0-0 静岡産業大学 佐川急便東京SCは10月19日にJ2の柏レイソルと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 佐川急便東京SC 1-4 柏レイソル FC琉球は當間正人選手が「FIFA ビーチサッカーワールドカップ リオデジャネイロ2006」のビーチサッカー日本代表チームのメンバーに選ばれた事を発表しました。 |
佐川印刷SC・佐川急便大阪SC練習試合結果 2006.10.18[Wed] |
佐川印刷SCは10月18日にJ1の京都パープルサンガと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 佐川印刷SC 1-2 京都サンガ ( 印刷:平井 ) 佐川急便大阪SCは10月18日にJ1のガンバ大阪と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 佐川急便大阪SC 1-2 ガンバ大阪 |
JFL後期12節試合日程変更のお知らせ 2006.10.17[Tue] |
栃木SCの天皇杯4回戦の進出に伴い、JFL後期12節『流通経済大学 vs 栃木SC』の試合日程・会場が変更になりました。以下の通りです。 (変更前) 流通経済大学-栃木SC ( ひたちなか 11/5 12:00 ) (変更後) 流通経済大学-栃木SC ( ひたちなか 11/15 13:00 ) |
湘南 吉井選手をロッソ熊本が獲得 2006.10.16[Mon] |
![]() |
JFL後期第9節2日目試合結果 / 横河武蔵野FC練習試合結果 2006.10.15[Sun] |
JFL後期第9節1日目試合結果/ アルテ高崎 ユースチームを設立 2006.10.14[Sat] |
![]() アルテ高崎 2-4 ジェフ・クラブ ( 高崎:細貝・浅野 ジェフ:阿達・金・市原・河野 ) 横河武蔵野FC 5-0 FC琉球 ( 武蔵野:小林2・小山2・大多和 ) 佐川急便大阪SC 2-1 三菱自動車水島FC ( 大阪:中野・成田 水島:川口 ) アルテ高崎は、来季よりユースチームを設立する事を発表した。 |
熊本 高部・内林選手がFC Mi-Oへ期限付移籍 / 太田選手がSC鳥取に加入 2006.10.13[Fri] |
ロッソ熊本は10月13日に、高部 聖選手と内林 広高選手が10月15日よりFC Mi-OびわこKusatsuへ期限付き移籍する事を発表した。 SC鳥取は、練習生として活動していた太田遼選手が加入した事を発表しました。並びに、県立境高校サッカー部コーチとして活動している畑野伸和氏の、ガイナーレコーチ就任が決定した事も発表しました。 太田遼選手:24歳 MF 前所属:筑波大学 |
JFL後期12節試合日程変更のお知らせ / ロッソ熊本練習試合結果 2006.10.12[Thu] |
YKK AP FCの天皇杯4回戦の進出に伴い、JFL後期12節『ホンダロック vs YKK AP FC』の試合日程・会場が変更になりました。以下の通りです。 (変更前) ホンダロック-YKK AP FC ( 生目の杜 11/5 12:00 ) (変更後) ホンダロック-YKK AP FC ( 小林 11/15 13:00 ) ロッソ熊本は10月12日にJ2のヴィッセル神戸(U-21)と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 ロッソ熊本 1-3 ヴィッセル神戸U-21 ( 熊本:町田 ) |
天皇杯4回戦試合日程発表 / 高崎に高畑選手が加入 2006.10.11[Wed] |
日本サッカー協会より天皇杯4回戦以降の試合日程・カードが発表されました。JFL勢の各対戦カードは以下の通りです。 YKK AP FC-大宮アルディージャ ( 11/5 13:00 秋田陸 ) 栃木SC-清水エスパルス ( 11/5 13:00 日本平 ) Honda FC-鹿島アントラーズ ( 11/8 19:00 カシマ ) なおJFL後期12節も11/5に行なわれ、栃木SCとYKK AP FCは試合が重複するが、どうなるかは不明です。 なお他のカード・試合概要などは以下のアドレスを参照してください。 http://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2006/ep_cup_2006/index.html アルテ高崎は元三菱水島FCの高畑 浩二選手の加入を発表した。 |
G大阪 松岡選手がロッソ熊本に期限付き移籍 2006.10.10[Tue] |
J1のG大阪は松岡康暢選手ががロッソ熊本へ期限付き移籍する事を発表した。期間は2007年1月31日まで。 |
佐川急便大阪SC練習試合結果 2006.10.9[Mon] |
佐川急便大阪SCは10月8日にFC Mi-OびわこKusatsuと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 佐川急便大阪SC 4-0 FC Mi-OびわこKusatsu |
天皇杯3回戦試合結果 / SC鳥取・流通経済大学・横河武蔵野FC練習試合結果 2006.10.8[Sun] |
横河武蔵野FC・佐川急便東京SC練習試合結果 / SC鳥取J準加盟申請見送り 2006.10.7[Sat] |
FC琉球ホームゲーム試合日程・会場変更 / 佐川東京練習試合結果 2006.10.6[Fri] |
FC琉球は10/24のアルテ高崎戦・11/19のYKK AP戦の試合会場・日程変更を発表した。新しい日程は下記の通りです。 【後期第10節 FC琉球-アルテ高崎】 (変更前)10/24 13:00 沖縄県・北谷公園陸上競技場 (変更後)10/21 16:00 沖縄県・糸満市西崎陸上競技場 【後期第14節 FC琉球-YKK AP FC】※試合会場のみ変更 (変更前) 沖縄県総合運動公園陸上競技場 (変更後) 沖縄県・糸満市西崎陸上競技場 佐川急便東京SCは10月5日にベトナム代表と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 佐川急便東京SC 3-6 ベトナム代表 |
ソニー仙台FC・FC刈谷・流通経済大学練習試合結果 2006.10.5[Thu] |
ソニー仙台FCは10月3日にベトナム代表と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 ソニー仙台FC 0-3 ベトナム代表 FC刈谷は10月5日にJ2の東京ヴェルディ1969と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 FC刈谷 5-7 東京ヴェルディ1969 ( 刈谷:秋田・篠川3・伊藤 ) 流通経済大学は10月5日に東海大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 流通経済大学 3-2 流通経済大付属柏高 |
のじぎく国体決勝試合結果・FC刈谷・佐川急便大阪SC練習試合結果 2006.10.4[Wed] |
のじぎく国体決勝が10月4日に行なわれました。試合結果は以下の通りです。(JFL関係チームのみ記載) 京都選抜(佐川印刷) 0-0 富山選抜 この結果により両チーム優勝。富山県選抜は富山は6年ぶり2度目、京都は2年連続2度目の優勝となりました。 FC刈谷は10月4日にJ1のFC東京と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 FC刈谷 0-9 FC東京 佐川急便大阪SCは10月4日にJ1のセレッソ大阪と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 佐川急便大阪SC 2-3 セレッソ大阪 |
のじぎく国体準決勝試合結果・横河武蔵野FC・Honda FC・流通経済大学練習試合結果 2006.10.3[Tue] |
のじぎく国体準々決勝試合結果・FC刈谷に秋田 英義選手が入団 2006.10.2[Mon] |
![]() 京都選抜(佐川印刷) 0-0 PK6-5 鳥取選抜(SC鳥取) 富山選抜(YKK/アローズ) 2-1 千葉選抜(ジェフ・クラブ) ( 富山:高向2 千葉:柏崎 ) 愛知選抜(FC刈谷) 0-2 兵庫選抜 FC刈谷は、秋田 英義選手が加入した事を発表しました。 秋田 英義選手:1974年7月23日(32歳)前所属:名古屋サッカークラブ ※写真は『Step by Step』のゆっきーままさん提供によるものです。有難うございます。 |
のじぎく国体1回戦試合結果・ロッソ熊本練習試合結果 2006.10.1[Sun] |
![]() 京都選抜(佐川印刷) 2-0 大分選抜 ( 京都:町中・山本 ) 鳥取選抜(SC鳥取) 2-1 高知選抜 ( 鳥取:西村2 ) 千葉選抜(ジェフ・クラブ) 2-1 北海道選抜 ( 千葉:海野・蓮沼 ) 富山選抜 (YKK・アローズ) 0-0 PK5-4 岡山選抜 愛知選抜 (FC刈谷) 2-1 鹿児島選抜 ※選抜チーム=JFLチームではありません。ご注意下さい。 ロッソ熊本は10月1日にJ1のアビスパ福岡と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 ロッソ熊本 1-1 アビスパ福岡 ( 熊本:町田 ) ※写真は『Step by Step』のゆっきーままさん提供によるものです。有難うございます。 |
|