佐川印刷SC松永英機監督が辞任 / Honda FC練習試合結果 2006.8.31[Thu] |
佐川印刷SCは8月31日に松永英機監督が辞任し、田中克季強化部長を中心に指揮を執っていく事を発表した。(後任は未定) Honda FCは8月30日に四日市大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 5-3 四日市大学 ( Honda:鵜飼2・鈴木滋・小栗・河住 ) |
JFL後期第7節5日目試合結果 2006.8.30[Wed] |
佐川印刷SC 0-0 FC琉球 |
FC琉球がJリーグ準加盟意向を表明 2006.8.28[Mon] |
![]() |
天皇杯予選試合結果・三菱水島FC練習試合結果 2006.8.27[Sun] |
JFL後期第6節3日目・第7節4日目・天皇杯予選試合結果 2006.8.26[Sat] |
ジェフ・クラブ 中牧選手がジェフ千葉に移籍 / 流通経済大学練習試合結果 2006.8.25[Fri] |
J1のジェフ千葉はジェフ・クラブの中牧選手が加入した事を発表した。 流通経済大学は8月25日に日立第一高校と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 流通経済大学 6-0 日立第一高校 ( 流通:田村・鶴岡2・OG・武田・船山 ) |
Honda FC練習試合結果 2006.8.24[Thu] |
![]() Honda FC 2-5 立命館大学 ( Honda:川島大・吉村 ) |
天皇杯予選結果 (佐川急便東京SC・流通経済大学) 2006.8.23[Wed] |
![]() 佐川急便東京SC 2-3 駒澤大学 流通経済大学 7-0 水戸ホーリーホックユース →決勝へ進出決定 |
JFL後期第7節3日目試合結果 / ジェフ・クラブ天皇杯予選試合結果 2006.8.20[Sun] |
![]() アルテ高崎 0-3 アローズ北陸 ( 北陸:北川・松下2 ) 流通経済大学 2-2 ホンダロック ( 流通:徐・三門 ロック:井戸川・大脇 ) 佐川急便東京SC 1-1 Honda FC ( 東京:堀 Honda:川島 ) 天皇杯千葉県予選が行なわれ、試合結果は以下の通りです。 ジェフ・クラブ 7-0 古河電工千葉 |
JFL後期第7節2日目試合結果 2006.8.19[Sat] |
![]() 横河武蔵野FC 2-3 YKK AP FC ( 武蔵野:小林・金 YKK:黄2・堤 ) |
アルテ高崎 山田智也選手が栃木SCに移籍 2006.8.18[Fri] |
![]() |
Honda FC・三菱水島FC練習試合結果 2006.8.17[Thu] |
Honda FCは8月17日に愛知学院大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 3-0 愛知学院大学 ( Honda:鈴木滋・小栗・川島大 ) 三菱自動車水島FCは8月17日に福山大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 三菱自動車水島FC 3-1 福山大学 |
天皇杯予選結果 (FC琉球・アローズ北陸・YKK AP FC) / 横河武蔵野FC・三菱水島FC練習試合結果 2006.8.16[Wed] |
8月16日にFC琉球・アローズ北陸・YKK AP FCの天皇杯予選が行なわれました。各チームの試合結果は以下の通り。 FC琉球 2-1 沖縄かりゆしFC YKK AP FC 1-0 富山新庄クラブ アローズ北陸 12-0 FC VIENTO 横河武蔵野FCは8月16日に国士舘大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 3-2 国士舘大学 ( 武蔵野:宇治・大多和・中島 ) 三菱自動車水島FCは8月16日に岡山学芸館高校と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 三菱自動車水島FC 8-2 岡山学芸館高校 |
熊本のJリーグ準加盟申請が承認 栃木は継続審査へ 2006.8.15[Tue] |
ロッソ熊本が6月23日にJリーグに提出致しました準加盟クラブ申請を受け、Jリーグ理事会において審議が行われた結果、ロッソ熊本は正式にJリーグ準加盟クラブとして承認されました。 同じく準加盟申請していた栃木SCは、条件が整っていないとして承認が見送られた。Jリーグの鬼武健二チェアマンは「栃木SCは却下ではなく、継続して審査する」と話した。 |
アルテ高崎 山田選手がFC岐阜に移籍 2006.8.14[Mon] |
![]() |
JFL後期第6節2日目試合結果 / 流通経済大学練習試合結果 2006.8.13[Sun] |
JFL後期第6節1日目試合結果 2006.8.12[Sat] |
![]() ロッソ熊本 2-3 佐川急便東京SC ( 熊本:熊谷・福王 東京:中払・大久保・竹谷 ) アローズ北陸 2-2 横河武蔵野FC ( 北陸:北川2 武蔵野:小林・原島 ) |
アルテ高崎 斉藤選手がロッソ熊本に移籍 / Honda FC練習試合結果 2006.8.10[Thu] |
ロッソ熊本は10日にアルテ高崎に所属していた斉藤選手が加入した事を発表した。 Honda FCは8月10日に愛知学院大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 Honda FC 2-1 愛知学院大学 |
JFL後期第7節1日目試合結果 2006.8.9[Wed] |
![]() |
FC刈谷練習試合結果 2006.8.8[Tue] |
![]() FC刈谷 1-4 名古屋グランパス(セカンドチーム) |
ホンダロック新体制を発表 2006.8.7[Mon] |
![]() 総監督:金丸 隆徳氏 監督;松山 浩司氏 ヘッドコーチ:大串 良秀氏 コーチ:大西 健介氏氏 コーチ:福田 修氏 GKコーチ:黒木 広行氏 主務:宮原 慎次氏 |
JFL後期第5節2日目試合結果 / 横河武蔵野FC練習試合結果 2006.8.6[Sun] |
![]() ホンダロック 1-5 ロッソ熊本 ( ロック:倉石 熊本:朝比奈2・熊谷・福王・高橋 ) ソニー仙台FC 0-1 佐川急便東京SC ( 東京:堀 ) 横河武蔵野FCは8月6日に青山学院大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。 横河武蔵野FC 1-1 青山学院大学 ( 武蔵野:大多和 ) |
JFL後期第5節1日目試合結果 2006.8.5[Sat] |
ロッソ熊本 矢野選手が加入 2006.8.4[Fri] |
ロッソ熊本は4日にG大阪からJ2鳥栖に期限付きで移籍していた矢野大輔選手を完全移籍で獲得した事を発表した。 |
アルテ高崎練習試合結果 2006.8.3[Thu] |
![]() アルテ高崎 7-3 高崎経大付属高校 |
水島 沖本・高畑選手の退団を発表 2006.8.2[Wed] |
![]() |
アルテ高崎監督にアマラオ氏が就任 2006.8.1[Tue] |
![]() |
|