JFLNews - 2006年06月

FC刈谷練習試合結果 2006.6.29[Thu]

FC刈谷は6月29日にJ1の清水エスパルスと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
FC刈谷 0-5 清水エスパルス


流通経済大学練習試合結果 2006.6.27[Tue]

流通経済大学は6月27日にJ2の柏レイソルと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 3-2 柏レイソル


ロッソ熊本練習試合結果 2006.6.26[Mon]

ロッソ熊本は6月26日にJ2のヴィッセル神戸と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
ロッソ熊本 6-1 ヴィッセル神戸


JFL前期第16節2日目試合結果 2006.6.25[Sun]

Honda FC 4-1 ジェフ・クラブ ( Honda:鈴木滋・鈴木弘2・関 )
佐川急便東京SC 5-0 FC琉球 ( 東京:山本・大久保3・堀 )
ソニー仙台FC 4-0 三菱自動車水島FC ( 仙台:本多・橋本・石川・木村 )
アルテ高崎 0-0 ホンダロック
佐川急便大阪SC 4-2 流通経済大学 ( 大阪:嶋田・中野・中村・米倉 流通:船山・金久保 )
栃木SC 3-0 YKK AP FC ( 栃木:種倉・佐野・片野 )


JFL前期第16節1日目試合結果 2006.6.24[Sat]

横河武蔵野FC 2-0 FC刈谷 ( 武蔵野:村山・小林 )
佐川印刷SC 3-1 SC鳥取 ( 印刷:町中・中森・堀池 鳥取:内山 )
アローズ北陸 1-2 ロッソ熊本 ( 北陸:北川 熊本:町田・関 )

横河武蔵野FCは6月24日に拓殖大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 4-1 拓殖大学 ( 武蔵野:大多和・高橋・OG・片山 )

横河武蔵野FC-FC刈谷の試合の写真は、「STEP by STEP」よりお借りしています。


横河武蔵野FCに富江選手が加入 / ロッソ熊本が準加盟申請書をJリーグに提出 2006.6.23[Fri]

横河武蔵野FCはGKの富江選手が加入した事を発表しました。
冨江 悠選手:GK 184cm/80kg

ロッソ熊本は23日に来季からのJリーグ参入を目指し、準加盟申請書をJリーグに提出した。準加盟クラブとなることがJ2入りの条件となっており、クラブの経営状態など一定の基準を満たすことが求められる。Jリーグは8月の理事会で準加盟の可否を審議する。


Honda FC・佐川急便東京SC練習試合結果 2006.6.22[Thu]

Honda FCは6月22日に浜松大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 1-1 浜松大学 ( Honda:川島 )

佐川急便東京SCは6月22日にJ2の湘南ベルマーレと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
佐川急便東京SC 2-2 湘南ベルマーレ


JFL前期第15節2日目試合結果 2006.6.18[Sun]

アローズ北陸 2-1 栃木SC ( 北陸:松下・北川 栃木:佐野 )
FC刈谷 0-1 佐川急便大阪SC ( 大阪:西原 )
ホンダロック 2-3 横河武蔵野FC ( ロック:水永・落合 武蔵野:小林・村山・田辺 )
FC琉球 1-2 ソニー仙台FC ( 琉球:黒田 仙台:平間・本多 )
ジェフ・クラブ 1-3 佐川急便東京SC ( ジェフ:加藤 東京:大久保・谷内・戸田 )
ロッソ熊本 1-1 SC鳥取 ( 熊本:町田 鳥取:内山 )
三菱自動車水島FC 0-1 アルテ高崎 ( 高崎:細貝 )


JFL前期第15節1日目試合結果 / 横河武蔵野FC練習試合結果 2006.6.17[Sat]

YKK AP FC 0-1 Honda FC ( Honda:向島 )
流通経済大学 1-2 佐川印刷SC ( 流通:伊藤 印刷:東2 )

横河武蔵野FCは6月17日に明治大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 1-3 明治大学 ( 武蔵野:大多和 )


ジェフ千葉3選手がジェフ・クラブに移籍 2006.6.16[Fri]

ジェフ千葉は、下記3選手がジェフ・クラブに移籍した事を発表した。

MF 加藤韻選手・FW 堀川恭平選手・MF 松ヶ枝泰介選手


栃木SCが株式会社を設立 2006.6.15[Thu]

Jリーグ参入を目指す栃木SCは15日、県庁内で記者会見し、「株式会社栃木SC」を設立した事を発表した。クラブを運営する法人設立はJ2参入の条件の一つで、チームは2008年のJ2入りを目指す。同社は期限となる7月10日までに、J2加入の前段となる「Jリーグ準加盟クラブ」の認定をJリーグに申請する。社長に就任する発起人代表の新井賢太郎氏は「準加盟に向け、1つの資格が整った」と述べた。


アローズ北陸練習試合結果 2006.6.14[Wed]

アローズ北陸は6月14日にJ1の京都サンガと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
アローズ北陸 2-3 京都サンガ


佐川急便東京SC練習試合結果 2006.6.13[Tue]

佐川急便東京SCは6月13日にJ2の柏レイソルと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
佐川急便東京SC 1-4 柏レイソル


SC鳥取 柴田選手が再加入 2006.6.12[Mon]

SC鳥取は、昨シーズンまで同チームに所属し今シーズンは練習生として活動していた柴田浩兵選手の再加入が決定した事を発表した。


JFL前期第14節2日目試合結果 2006.6.11[Sun]

栃木SC 1-3 ロッソ熊本 ( 栃木:佐野 熊本:米山・熊谷・森 )
Honda FC 1-0 アローズ北陸 ( Honda;鈴木弘 )
佐川急便東京SC 0-0 YKK AP FC ( 得点者なし )
アルテ高崎 3-1 FC琉球 ( 高崎:森・松本・浅野 琉球:クリスティアーノ )
佐川急便大阪SC 2-1 ホンダロック ( 大阪:嶋田・中村 ロック:落合 )
佐川印刷SC 0-2 FC刈谷 ( 刈谷:原賀・篠川 )
SC鳥取 4-1 流通経済大学 ( 鳥取:西村2・実信・堀 流通大:山下 )


JFL前期第14節1日目試合結果 / 横河武蔵野FC練習試合結果 2006.6.10[Sat]

横河武蔵野FC 1-0 三菱自動車水島FC ( 武蔵野:村山 )
ソニー仙台FC 2-4 ジェフ・クラブ ( 仙台:平間・石原 ジェフ:田中・野澤・ダニロ・川淵 )

横河武蔵野FCは6月10日に亜細亜大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 6-0 亜細亜大学 ( 武蔵野:高橋2・西口・岩田2・石川 )


Honda FC練習試合結果 2006.6.9[Fri]

Honda FCは6月8日に静岡産業大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 6-2 静岡産業大学 ( Honda:鈴木弘2・関・小栗・川島大2 )


試合時間変更のお知らせ (後期4・6節) / アルテ高崎練習試合結果 2006.6.8[Thu]

ロッソ熊本は、下記の試合のキックオフ時間が変更になった事を発表した。
【後期4節】
ロッソ熊本 vs ソニー仙台FC (16:00 水前寺)
【後期6節】
ロッソ熊本 vs 佐川急便東京SC (16:00 水前寺)

アルテ高崎は6月7日にJ2のザスパ草津(チャレンジャーチーム)と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
アルテ高崎 0-2 ザスパ草津チャレンジャーチーム


SC鳥取 佐藤選手がロッソ熊本に移籍 / 熊本市がホームタウン承諾 2006.6.7[Wed]

ロッソ熊本は、SC鳥取に所属していた佐藤 祐介選手が入団した事を発表した。

熊本市は5日にロッソ熊本のJリーグ準加盟を後押しするため、申請に必要なホームタウン受け入れの承諾文書を運営会社のアスリートクラブ熊本に交付した。同クラブは6月末までに日本プロサッカーリーグに対し、準加盟申請とJ2入会予備申請を同時に提出する準備を進めており、県、熊本市、県サッカー協会に支援承諾文書の交付を要請していた。幸山政史熊本市長から前田浩文AC熊本社長に手渡された承諾文書は(1)試合、練習会場として水前寺競技場の確保に協力(2)市の広報媒体で試合のPRや観戦呼び掛け(3)サッカースクールや講習会、イベントなどで市民と選手の交流機会をつくるのが主な内容。


FC刈谷練習試合結果 2006.6.6[Tue]

FC刈谷は6月6日にJ1の名古屋グランパスと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
FC刈谷 0-4 名古屋グランパス


ジェフ・クラブ練習試合結果 2006.6.5[Mon]

ジェフ・クラブは6月5日にJ1のジェフ千葉と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
ジェフ・クラブ 1-8 ジェフ千葉


JFL前期第13節2日目試合結果 2006.6.4[Sun]

YKK AP FC 1-1 ソニー仙台FC ( YKK:星出 仙台:村田 )
栃木SC 3-2 Honda FC ( 栃木:吉田・高秀 Honda:新田・川島 )
ホンダロック 2-3 佐川印刷 ( ロック:水永・谷口 印刷;山本・平井・中森 )
三菱自動車水島FC 0-6 佐川急便大阪SC ( 大阪:中村・中野2・御給・成田・西原 )
ジェフ・クラブ 2-1 アルテ高崎 ( ジェフ:川淵2 高崎:森 )
FC琉球 0-0 横河武蔵野FC ( 得点者なし )
ロッソ熊本 0-0 流通経済大学 ( 得点者なし )


JFL前期第13節1日目試合結果 / 横河武蔵野FC練習試合結果 2006.6.3[Sat]

アローズ北陸 3-3 佐川急便東京SC ( 北陸:小石・川前・松下 東京:山本・堀・竹谷 )
FC刈谷 1-3 SC鳥取 ( 刈谷:OG 鳥取:実信・田村・増本 )

横河武蔵野FCは6月3日に三菱東京UFJ銀行と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 7-0 三菱東京UFJ銀行 ( 武蔵野:清水・岩田2・大多和・江川・宇治 )

FC刈谷-SC鳥取の試合の写真は、「STEP by STEP」よりお借りしています。


Honda FC・佐川急便大阪・佐川急便東京練習試合結果 2006.6.1[Thu]

Honda FCは6月2日にJ1の名古屋グランパスと練習試合を行いました。試合結果は以下のとおりです。
Honda FC 1-1 名古屋グランパス ( Honda:石井 )

佐川急便大阪SCは6月1日にセレッソ大阪と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
佐川急便大阪SC 1-5 セレッソ大阪

佐川急便東京SCは6月1日にジェフ千葉と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
佐川急便東京SC 0-4 ジェフ千葉



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03