JFLNews - 2006年04月

JFL前期第7節2日目試合結果 2006.4.30[Sun]

YKK AP FC 2-1 流通経済大学 ( YKK:黄・星出 流通大:船山 )
栃木SC 2-1 佐川印刷SC ( 栃木:吉田・只木 印刷:山本 )
Honda FC 2-3 佐川急便大阪SC ( Honda:新田・鈴木滋 大阪:嶋田・吉崎・中村 )
佐川急便東京SC 1-2 横河武蔵野FC ( 東京:根本 武蔵野:村山2 )
ソニー仙台FC 2-1 アルテ高崎 ( 仙台:本多・高野 高崎:アマラオ )
ロッソ熊本 4-0 三菱自動車水島FC ( 熊本:町田3・高橋 )


JFL前期第7節1日目試合結果 / ジェフクラブ 新しいスポンサーのロゴ入りのユニフォームに / 横河武蔵野FC練習試合結果 2006.4.29[Sat]

ジェフ・クラブ 1-3 FC刈谷 ( ジェフ:渡邉 刈谷:伊藤・原賀・田尻 )
アローズ北陸 0-0 SC鳥取
FC琉球 0-0 ホンダロック

ジェフユナイテッド市原・千葉では、ホームタウンの市原市にある「やまき歯科クリニック」と2006シーズンの新規契約をすることが決まり、これに伴いジェフユナイテッド市原・千葉・クラブのユニフォームのショーツ全面左にやまき歯科クリニックのロゴが入る事になりました。なお4月29日の試合からロゴ入りのユニフォームで戦います。

横河武蔵野FCは4月30日に成立高校と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 7-0 成立高校 ( 武蔵野:野木2・岩田2・清水2・佐藤 )


栃木SC 6月をめどに株式会社化 2006.4.28[Fri]

Jリーグ参入を目指している栃木SCが、6月をめどに株式会社化されることが26日に分かった。初代社長には、元カルソニックハリソン社長の新井賢太郎氏が有力視されている。新井氏は、1991年から2000年まで自動車部品製造のカルソニックハリソン社長や、会社更生法の適用を申請し経営再建中だった日興電機工業の更生管財人などを歴任し、現在は食材料卸業のイートランドの会長を務めている。


山陰合同銀行がSC鳥取のオフィシャルスポンサーに / 佐川印刷SC・Honda FC練習試合結果 2006.4.27[Thu]

山陰合同銀行は、4月26日にSC鳥取のオフィシャルスポンサーになった事を発表した。

佐川印刷SCは4月27日にJ1のセレッソ大阪と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
佐川印刷SC 1-3 セレッソ大阪

Honda FCは4月27日にJ1のジュビロ磐田と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 3-1 ジュビロ磐田


アルテ高崎監督交代 2006.4.26[Wed]

アルテ高崎は4月26日に監督が金光浩氏から浜口和義氏に交代した事を発表した。


流通経済大学練習試合結果 2006.4.25[Tue]

流通経済大学は4月25日にJ2の水戸ホーリーホックと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 0-1 水戸ホーリーホック


JFL前期第6節2日目試合結果 / 横河武蔵野FC練習試合結果 2006.4.23[Sun]

佐川印刷SC 1-4 Honda FC ( 印刷:大槻 Honda:鈴木滋・石井・鈴木弘・鵜飼 )
流通経済大学 0-3 アローズ北陸 ( 北陸:川前・石橋・北川 )
FC刈谷 1-3 YKK AP FC ( 刈谷:田尻 YKK:牛鼻・岸田・星出 )
ホンダロック 0-3 ジェフ・クラブ ( ジェフ:樋口・柏崎2 )
三菱自動車水島FC 0-0 FC琉球
SC鳥取 1-1 栃木SC ( 鳥取:堀 栃木:高秀 )
佐川急便大阪SC 2-2 佐川急便東京SC ( 大阪:御給・影山 東京:竹谷・大久保 )

横河武蔵野FCは4月23日にJ1の大宮アルディージャと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 0-0 大宮アルディージャ


JFL前期第6節1日目試合結果 2006.4.22[Sat]

アルテ高崎 0-2 ロッソ熊本 ( 熊本:高橋・朝比奈 )
横河武蔵野FC 2-1 ソニー仙台FC ( 武蔵野:片山・小林 仙台:高野 )


ジェフクラブ 松本選手がジェフ千葉に移籍 / ジェフ千葉2選手がジェフ・クラブに移籍 / 栃木県がJ参入支援を検討する会を設置 2006.4.21[Fri]

J1のジェフ千葉は、ジェフ・クラブから松本憲選手を獲得した事を発表した。またジェフ市原の以下2選手がジェフ・クラブに移籍手続きを行なった事を発表した。(ホンダロック戦より出場可能です)
MF 安里 光司 DF 川上 典洋

栃木県は19日までに、Jリーグ参入を目指す栃木SC支援について検討する庁内プロジェクト「プロスポーツによる地域活性化研究会」を設置した。J参入に必要なチームの法人化やスタジアム整備についての課題を整理し、支援の在り方を検討する。


佐川印刷SC・佐川急便東京SC・Honda FC練習試合結果 2006.4.20[Thu]

佐川印刷SCは4月19日にJ1の京都パープルサンガと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
佐川印刷SC 1-5 京都パープルサンガ ( 印刷:葛野 )

佐川急便東京SCは4月19日にJ1のジェフ千葉と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
佐川急便東京SC 0-3 ジェフ千葉

Honda FCはは4月20日に静岡産業大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 0-3 静岡産業大学


流通経済大学練習試合結果 2006.4.19[Wed]

流通経済大学は4月19日にJ1の浦和レッズと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 2-1 浦和レッズ


FC琉球 比嘉リカルド選手がフットサル日本代表に 2006.4.18[Tue]

日本サッカー協会は、AFCフットサル選手権ウズベキスタンの日本代表メンバーにFC琉球の比嘉 リカルド選手を選出した事を発表した。AFCフットサル選手権ウズベキスタンの大会日程及び壮行試合
の日程は以下の通りです。

5月3日 vs フットサルブラジル代表 ( 大阪中央体育館 12:00 )
5月5日 vs フットサルブラジル代表( 代々木第一体育館 14:00 )

AFCフットサル選手権ウズベキスタン2006
グループリーグ 5月21日・22日・23日
準々決勝 5月25日 準決勝 5月26日 決勝 5月27日


流通経済大学練習試合結果 2006.4.17[Mon]

流通経済大学は4月17日にJ1の大宮アルディージャと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 1-3 大宮アルディージャ


JFL前期第5節2日目試合結果 2006.4.16[Sun]

YKK AP FC 7-1 ホンダロック ( YKK:濱野・長谷川・牛鼻・岸田2・黄・小田切 ロック:谷口 )
栃木SC 3-1 流通経済大学 ( 栃木:吉田2・西川 流通:金久保 )
Honda FC 3-3 SC鳥取 ( Honda:新田・鈴木弘・関 鳥取:内山2・堀 )
ソニー仙台FC 2-1 佐川急便大阪SC ( 仙台:石川・桐田 大阪:金 )
ジェフ・クラブ 1-2 三菱自動車水島FC ( ジェフ:川淵 水島:松岡2 )
ロッソ熊本 3-1 FC琉球 ( 熊本:朝比奈・福王・高橋 琉球:比嘉リ )


JFL前期第5節1日目試合結果 2006.4.15[Sat]

アローズ北陸 2-0 FC刈谷 ( 北陸:北川・松下 )
佐川急便東京SC 1-0 佐川印刷SC ( 東京:大久保 )
アルテ高崎 1-5 横河武蔵野FC ( 高崎:河 武蔵野:村山・小林2・中島・田辺 )


Honda FC練習試合結果 2006.4.13[Thu]

Honda FCは4月13日にJ1のジュビロ磐田と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 1-4 ジュビロ磐田 ( Honda:鈴木弘 )


JFL前期第4節2日目試合結果 / 横河武蔵野FC練習試合結果 2006.4.9[Sun]

ホンダロック 0-5 アローズ北陸 ( 北陸:石橋3・山本・北川 )
佐川急便大阪SC 1-0 アルテ高崎 ( 大阪:岡村 )
FC刈谷 0-2 栃木SC ( 栃木:山崎・吉田 )
三菱自動車水島FC 0-4 YKK AP FC ( YKK:濱野・岸田・牛鼻・長谷川 )
FC琉球 0-1 ジェフ・クラブ ( ジェフ:川淵 )
SC鳥取 0-3 佐川急便東京SC ( 東京:山本・OG・大久保 )

横河武蔵野FCは4月9日に埼玉SCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 7-2 埼玉SC


JFL前期第4節1日目試合結果 2006.4.8[Sat]

横河武蔵野FC 1-1 ロッソ熊本 ( 武蔵野:小林 熊本:高橋 )
佐川印刷SC 0-0 ソニー仙台FC
流通経済大学 1-2 Honda FC ( 流通:山下 Honda:鈴木弘 )


佐川急便大阪SC 第10・12節の試合会場変更のお知らせ / アルテ高崎冨田選手が完全移籍に 2006.4.7[Fri]

J1の京都パープルサンガはMF冨田晋矢選手ががJFLのアルテ高崎へ完全移籍した事を発表した。

JFLは前期10節と12節の佐川急便大阪SCのホームゲームの試合会場を鶴見緑地競技場から佐川急便守山陸上競技場に変更をした事を発表しました。以下の通りです。

前期第10節(5/13(土) 13:00キックオフ)
佐川急便大阪SC − YKK AP (守山)

前期第12節(5月27日(土) 13:00キックオフ)
佐川急便大阪SC − FC琉球 (守山)

変更前:鶴見緑地球技場(大阪府)

変更後:佐川急便守山陸上競技場(滋賀県)


アルテ高崎・流通経済大学練習試合結果 2006.4.6[Thu]

アルテ高崎は4月6日に立正大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
アルテ高崎 11-3 立正大学 ( 高崎:ベット2・浅野・田尾・秋元・大野3・貞富・斉藤・磯山 )

流通経済大学は4月6日に流経大付属柏高と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 7-2 流経大付属柏高


アルテ高崎・ジェフクラブ練習試合結果 2006.4.5[Wed]

アルテ高崎は4月4日に上武大学と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
アルテ高崎 8-3 上武大学 ( 高崎:浅野2・ベット2・高須2・阿部・川勾 )

ジェフ・クラブは4月5日にJ1のジェフ千葉と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
ジェフ・クラブ 3-2 ジェフ千葉サテライト


横河武蔵野FC 大槻選手が三菱養和SCに移籍 2006.4.4[Tue]

昨年まで横河武蔵野FCに在籍していた大槻邦雄選手が三菱養和SCに移籍することが発表されました。


横河武蔵野FC・流通経済大学練習試合結果 2006.4.3[Mon]

横河武蔵野FCは4月2日にルミノッソ狭山と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 5-0 ルミノッソ狭山 ( 武蔵野:岩田・中島・瀬田・野木・佐藤 )

流通経済大学は4月2日にジェフ千葉と練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 3-5 ジェフ千葉 ( 流通:加藤・儀間・鶴岡 )


JFL第3節2日目試合結果 / アルテ高崎公式サイトリニューアル / SC鳥取練習試合結果 2006.4.2[Sun]

YKK AP FC 1ー0 FC琉球 ( YKK:長谷川 )
Honda FC 2ー0 FC刈谷 ( Honda:石井・関 )
佐川急便東京SC 5ー1 流通経済大学 ( 東京:山本2・小幡・大久保・堀 流通:鶴岡 )
栃木SC 0ー0 ホンダロック
ロッソ熊本 1ー0 ジェフ・クラブ ( 熊本:関 )
アルテ高崎 1ー0 佐川印刷SC ( 高崎:磯山 )

アルテ高崎の公式サイトがリニューアルしてHPアドレスが変わりました。新しいアドレスは以下の通りです。
http://www.tacc.ac.jp/arte/

SC鳥取はエストレラ津田SCと練習試合を行ないました。試合結果は以下の通りです。
SC鳥取 6-0 エストレラ津田SC ( 鳥取:堀・山根3・金・下松 )


JFL第3節1日目試合結果 2006.4.1[Sat]

アローズ北陸 4-0 三菱自動車水島FC ( 北陸:小石・山本・北川・石橋 )
横河武蔵野FC 0-0 佐川急便大阪SC
ソニー仙台FC 0-0 SC鳥取



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03