JFLNews - 2005年08月

天皇杯各県試合結果(JFL勢) 2005.8.28[Sun]

東京都:佐川急便東京SC 2-1 横河武蔵野FC ( 東京:山本・堀 武蔵野:熊谷 )
大阪府:佐川急便大阪SC 2-3 桃山学院大学 (→敗退)
茨城県:流通経済大学 1-5 筑波大学 ( 流通:田村 )
富山県:アローズ北陸 3-2 YKK AP FC
宮崎県:ホンダロック 6-1 宮崎産業経営大学
宮城県:ソニー仙台FC 2-3 仙台大学 ( ソニー:高野2 )
群馬県:FCホリコシ 11-0 群馬教員サッカークラブ ( 斉藤4・片桐2・アマラオ・平間・藏川・阿部・森 )
愛媛県:愛媛FC 6-0 愛媛FCユース ( 愛媛:永冨・庭・猿田2・金子・菅原 )
京都府:佐川印刷SC 4-1 ASラランジャ
鳥取県:SC鳥取 2-1 県立境高校


天皇杯愛知県決勝 / 天皇杯宮崎県準決勝 / 天皇杯京都府決勝 / 横河武蔵野FC・栃木SC練習試合結果 2005.8.27[Sat]

8月27日に愛知県サッカー選手権大会決勝が行われました。試合結果は以下の通りです。
デンソー 2-1 佐川急便中京

8月27日京都FAカップ2005準決勝が行われました。試合結果は以下の通りです。
佐川印刷SC 4-1 サンガユース

8月27日天皇杯宮崎県予選準決勝が行われました。試合結果は以下の通りです。
ホンダロック 2-0 宮崎日大高校

横河武蔵野FCは8月27日にJ1のFC東京と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 1-1 FC東京 ( 武蔵野:末吉 )

栃木SCは8月27日にJ2の湘南ベルマーレと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
栃木SC 1-0 湘南ベルマーレ


天皇杯茨城県予選 / ソニー仙台練習試合結果 2005.8.24[Wed]

ソニー仙台FCは8月24日に慶応大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
ソニー仙台FC 0-0 慶応大学

8月24日に天皇杯茨城県予選が行われました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 8-2 茨城教員葵


栃木SC練習試合結果 2005.8.23[Tue]

栃木SCは8月23日にJ2の水戸ホーリーホックと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
栃木SC 1-0 水戸ホーリーホック


FCホリコシ練習試合結果 2005.8.22[Mon]

FCホリコシは8月21日にJ1の大宮アルディージャと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
FCホリコシ 2-4 大宮アルディージャ ( ホリコシ:片桐・矢部 )


愛知県サッカー選手権大会準決勝 / 天皇杯予選(鳥取) 2005.8.21[Sun]

愛知県サッカー選手権大会準決勝が8月21日に行われました。試合結果は以下の通りです。
デンソー 2-1 愛知学院大学 ( デンソー:村田・伊藤 )

鳥取県サッカー選手権準決勝が8月21日に行われました。試合結果は以下の通りです。
SC鳥取 15-0 堀田ワンダーランズ ( 平田4・安東・西村4・濱田3・小林崇2・荻野 )


東京都サッカートーナメント結果 / 愛知県サッカー選手権大会1回戦 / ソニー仙台練習試合結果 2005.8.20[Sat]

佐川急便東京SC 2-0 法政大学 ( 東京:大久保2 )
横河武蔵野FC 1-0 国士舘大学 ( 武蔵野:小林 )

愛知県サッカー選手権大会1回戦が8月20日に行われました。試合結果は以下の通りです。
デンソー 2-0 中京大学

ソニー仙台は8月20日にJFLの栃木SCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
ソニー仙台FC 3-2 栃木SC


FCホリコシ練習試合結果 2005.8.19[Fri]

FCホリコシは8月19日に立正大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
FCホリコシ 1-2 立正大学 ( ホリコシ:森 )


栃木SC・ソニー仙台FC練習試合結果 2005.8.17[Wed]

栃木SCは8月17日にJ1のFC東京と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
栃木SC 1-2 FC東京 ( 栃木:吉見 )

ソニー仙台FCは8月17日に八戸大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
ソニー仙台 5-2 八戸大学


横河武蔵野FC練習試合結果 / 三菱水島FC天皇杯出場決定 2005.8.14[Sun]

横河武蔵野FCは8月14日にJ1のジェフ市原・千葉、FC東京と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 1-9 ジェフ市原・千葉 ( 武蔵野:佐藤 )
横河武蔵野FC 0-4 FC東京

天皇杯予選(岡山県)の決勝戦が行われ、三菱自動車水島FCはファジアーノ岡山に勝利し、天皇杯本選への切符を掴みました。
三菱自動車水島FC 3-0 ファジアーノ岡山 ( 水島:山下・三宅・高畑 )


横河武蔵野FC・FCホリコシ練習試合結果 / 三菱水島FC天皇杯予選(岡山県) 2005.8.13[Sat]

横河武蔵野FCは8月13日にJ1の川崎フロンターレと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 1-1 川崎フロンターレ ( 武蔵野:田辺 )

天皇杯岡山県代表決定戦準決勝が行われ、試合結果は以下の通りです。
三菱自動車水島FC 4-1 作陽高校 ( 水島:原賀・恵谷・遠藤・松岡 )
決勝は14日14:05に神埼山公園競技場で行われます。

FCホリコシは8月13日にJ1のアルビレックス新潟と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
FCホリコシ 0-4 アルビレックス新潟


愛媛FC練習試合結果 2005.8.11[Thu]

愛媛FCは8月11日にJ1のジュビロ磐田と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
愛媛FC 4-2 ジュビロ磐田(サテライト)


三菱自動車水島FC練習試合結果 2005.8.10[Wed]

三菱自動車水島FCは8月10日にJ2の徳島ヴォルティスと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
三菱自動車水島FC 1-4 ヴォルティス徳島


天皇杯予選準決勝(富山) 2005.8.7[Sun]

8月7日に天皇杯予選準決勝(富山)が行われ、試合結果は以下の通りです。
アローズ北陸 8-0 富山新庄クラブ
YKK AP FC 4-1 富山国際大学


JFL後期第3節試合結果 / 天皇杯東京予選結果 2005.8.6[Sat]

デンソー 1-2 ホンダロック ( デンソー:松裏 ロック:澤村・大串 )

8月6日に天皇杯予備予選(東京)が行われ、横河武蔵野FCはエリースFCと佐川急便東京SCは青梅FCと試合を行いました。結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 4-0 エリースFC
佐川急便東京SC 8-1 青梅FC
これにより8月20日に下記のカードで準決勝が行われます。
佐川急便東京SC - 法政大学 ( 16:00 西が丘サッカー場 )
横河武蔵野FC - 国士舘大学 ( 19:00 西が丘サッカー場 )

Honda FCは8月6日に東海学園大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 16-0 東海学園大学 ( Honda:鈴木弘4・鵜飼4・関2・竹谷2・川島大2・里見2 )


Honda FC練習試合結果 / FCホリコシ神田・奈良・樋口選手が退団 2005.8.4[Thu]

Honda FCは8月4日に中央学院大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 8-1 中央学院大学 ( Honda:川島大・関鈴木弘3・竹谷2・OG )

FCホリコシは契約満了に伴い神田文之選手、奈良安剛選手、樋口昌俊選手の退団が決定したことを発表した。神田・樋口両選手は現役を引退し、奈良選手は現在移籍先を探している。



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03