JFLNews - 2005年02月

第6回のJFL公式記録集が販売開始 / YKK AP FC練習試合結果 2005.2.28[Mon]

横河武蔵野FC公式サイト通信販売のページにおいて、「第6回日本フットボールリーグ公式記録集」の発売が開始しました。この公式記録集は2004年度のJFL全試合の公式記録の他、JFL選抜海外遠征の記録も掲載されています。価格は1冊全156ページで2500円です。

横河武蔵野公式サイト
http://www.yokogawa-musashino.com/

YKK AP FCは関西学生選抜と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
YKK AP FC 2-0 関西学生選抜 ( YKK:長谷川・岸田 )


西日本社会人大会最終日 JFL勢結果 / 愛媛FC-SC鳥取 ・ 栃木SC-FCホリコシ ・ 横河武蔵野FC-佐川印刷SC練習試合結果 2005.2.27[Sun]

第24回西日本社会人サッカー選手権大会が行われ、大会に参加しているホンダロック・三菱自動車水島FCの最終日の試合結果は以下の通りです。

ホンダロック 2-0 ASラランジャ京都
三菱自動車水島FC 3-0 南国高知FC

愛媛FCとSC鳥取の間で2月27日に行われた練習試合の結果は以下の通りです。
愛媛FC 2-1 SC鳥取

FCホリコシと栃木SCの間で2月27日に行われた練習試合の結果は以下の通りです。
栃木SC 0-1 FCホリコシ

横河武蔵野FCと佐川印刷SCの間で2月27日に行われた練習試合の結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 0-1 佐川印刷SC ( 印刷:大槻 )

栃木SCは2月27日に揚茜クラブと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
栃木SC 5-0 揚茜クラブ

愛媛FCは2月27日に高松FCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
愛媛FC 1-0 高松FC

横河武蔵野FCは2月27日に東洋大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 2-2 東洋大学


西日本社会人大会2日目 JFL勢試合結果 / 栃木SC・SC鳥取・Honda FC・YKK AP FC・横河武蔵野FC練習試合結果 2005.2.26[Sat]

第24回西日本社会人サッカー選手権大会が行われ、大会に参加しているホンダロック・三菱自動車水島FCの2日目の試合結果は以下の通りです。

ホンダロック 2-2 南国高知FC ( PKでホンダロック敗戦 )
三菱自動車水島FC 2-1 ASラランジャ京都

栃木SCは2月26日にJ2のモンテディオ山形と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
栃木SC 2-5 モンデディオ山形

SC鳥取は2月26日にJ2の徳島ヴォルティスと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
SC鳥取 0-0 徳島ヴォルティス

YKK AP FCは2月26日にJ1のガンバ大阪サテライトと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
YKK AP FC 2-4 ガンバ大阪サテライト

Honda FCは2月26日にJ1の清水エスパルスと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 0-1 清水エスパルス(サテライト)

横河武蔵野FCは2月26日に明治大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 1-5 明治大学


西日本社会人サッカー選手権大会 JFL勢試合結果 / 佐川印刷SC新加入選手発表 2005.2.25[Fri]

第24回西日本社会人サッカー選手権大会が行われ、大会に参加しているホンダロック・三菱自動車水島FCの試合結果は以下の通りです。

ホンダロック 1v-0 アイン食品
三菱自動車水島FC 4-0 沖縄かりゆしFC

佐川印刷SCは24日、京都市中京区のホテルで今季の新チーム披露パーティーを開き、新たに加入した8選手を発表した。パーティーでは、木下宗昭社長や来賓が激励の言葉を述べた後、葛野昌宏主将が「接戦をいかに制するかが上位進出のカギになる。6位以上の目標に精一杯頑張りたい」と決意を語った。

・岸田茂樹選手( MF・栃木SC )
・町中大輔選手 ( FW・大塚FC )
・大杉誠人選手( MF・阪南大 )
・上田晋也選手( DF・大塚FC )
・安部雄二郎選手( FW・阪南大 )
・石田英之選手( FW・立命大 )
・堀池勇平選手( MF・東海大 )
・佐々木篤史選手( GK・トヨタ自動車 )


JFL全日程発表 / 横河武蔵野FCに2選手加入 / 佐川印刷SC練習試合結果 2005.2.24[Thu]

日本フットボールリーグは、2月24日に第7回JFLの全試合日程を発表しました。当サイトでも一部公開しておりますが、詳しくはJFL公式サイトをご覧下さい。
(※携帯ユーザの方、御免なさい。出来る限り早いうちに当携帯サイトで更新しますのでお待ち下さい)

また、日本フットボールリーグは、リーグ参加を希望する声が各地方で高まっていることなどを考慮し、第8回JFLより参加チーム数を現在の16チームから2チーム増やして、18チーム(ホーム&アウェー2回戦総当り方式)で行なうことも発表した。この措置に伴い、今季の成績による地域リーグ降格の措置もとらないことを発表した。

横河武蔵野FCは以下2選手が加入したことを発表した。

・小山 大樹選手 ( DF・FCホリコシ )
・金子 芳裕選手 ( GK・国士舘大学 )

佐川印刷SCは2月24日にJ2の徳島ヴォルティスと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
佐川印刷SC 0-4 徳島ヴォルティス


愛媛FCに鳥栖の菅原選手が加入 / ソニー仙台・FCホリコシ練習試合結果 2005.2.23[Wed]

愛媛FCはサガン鳥栖の菅原選手が加入したことを発表した。
菅原 太郎選手 ( FW・23歳 )

ソニー仙台は2月23日にU-18日本代表・J2のモンテディオ山形と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
ソニー仙台 0-3 U-18日本代表
ソニー仙台 0-0 モンテディオ山形

FCホリコシは2月23日に上武大学サッカー部と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
FCホリコシ 6-1 上武大学サッカー部


FCホリコシと佐川印刷SCの応援サイトが開設 2005.2.22[Tue]

FCホリコシの応援サイト「GUNMA SPIRIT」と佐川印刷SCの応援サイト「関西蹴球観戦記」が新たに開設されました。
各サイトのHPアドレスは下記の通りです。

「GUNMA SPIRIT」
http://www.geocities.jp/fcakakuro/
群馬FCホリコシの私設応援サイトです。ホームスタジアム等のアクセス方法や人 投票などやっています。ブログは記事が多くて必見です。

「関西蹴球観戦記」
http://www.jtw.zaq.ne.jp/orange23-77/soccer.html
佐川印刷SC・関西リーグセントラル神戸の応援サイトです。2チームの練習見学レポを写真などで掲載してます。ヴィッセル神戸や徳島ヴォルティスの写真館も近々開設される予定です。


愛媛FC・横河武蔵野FC・SC鳥取練習試合結果 2005.2.20[Sun]

愛媛FCは2月20日にしまなみFC、今治東高校と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
愛媛FC 13-0 しまなみFC
愛媛FC 1-0 今治東高校 ( 愛媛:尾上 )

横河武蔵野FCは2月20日に東芝府中と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
横河武蔵野FC 6-1 東芝府中

SC鳥取は2月20日に関西学生選抜Bと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
SC鳥取 1-1 関西学生選抜B ( 鳥取:林 )


愛媛FC・Honda FC練習試合結果 2005.2.19[Sat]

愛媛FCは2月19日にJ1のヴィッセル神戸、愛媛FCユースと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
愛媛FC 1-0 ヴィッセル神戸 ( 愛媛:広庭 )
愛媛FC 7-1 愛媛FCユース

Honda FCは2月19日にJ2のヴァンフォーレ甲府と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
Honda FC 3-5 ヴァンフォーレ甲府 ( Honda:鈴木弘・鈴木滋2 )


YKK AP FC練習試合結果 2005.2.18[Fri]

YKK AP FCは2月18日にJ2の水戸ホーリーホックと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
YKK AP FC 1-1 水戸ホーリーホック ( YKK:石黒 )


愛媛FC・佐川急便東京SC練習試合結果 / SC鳥取2選手さらに加入 2005.2.16[Wed]

愛媛FCは2月16日にJ2の徳島ヴォルティスと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
愛媛FC 0-4 徳島ヴォルティス

佐川急便東京SCは2月16日にJ2の横浜FCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
佐川急便東京SC 2-4 横浜FC

SC鳥取は下記2選手がさらに加入した事を発表しました。

木下桂選手 ( MF・シアトル・サウンダース(米) )
新田大介選手 ( MF・沖縄かりゆしFC )


ホンダロック・SC鳥取練習試合結果 / 栃木SC新加入選手発表 2005.2.15[Tue]

ホンダロックは2月15日にJ1の鹿島アントラーズと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
ホンダロック 0-11 鹿島アントラーズ

SC鳥取は阪南大学と練習試合を行った結果を発表しました。試合結果は以下の通りです。
SC鳥取 1-2 阪南大学 ( 鳥取:平田 )

栃木SCは以下5選手の加入を発表しました。

池田 光忠選手 ( MF・グルージャ盛岡 )
片野 寛理選手 ( MF・順天堂大学 )
山崎 透選手 ( DF・SC鳥取 )
松ヶ崎 裕也選手 ( DF・大原学園 )
吉田 賢太郎選手 ( FW・水戸ホーリーホック )


SC鳥取新たに加入2選手を発表 / 三菱水島FC練習試合結果 2005.2.13[Sun]

SC鳥取は新たに加わった2選手を13日に発表した。

伊藤淳選手 ( GK・大社クラブ(SC鳥取練習生) )
三好毅典選手 ( GK・佐川急便大阪SC )

三菱水島FCは2月13日にNTNと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
三菱自動車水島FC 7-1 NTN ( 三菱:高松(剛)2・高松(健)・菅・東・原賀・関根 )


ホンダロック・愛媛FC練習試合結果 2005.2.12[Sat]

ホンダロックは2月12日にJ1のガンバ大阪と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
ホンダロック 1-4 ガンバ大阪

愛媛FCは2月11日に松山工業高校と、12日に松山大学と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
11日:愛媛FC 1-2 松山工業高校 ( 愛媛:加藤 )
12日:愛媛FC 3-0 松山大学 ( 愛媛:友近2・広庭2 )


訃報 ( FCホリコシ所属 加藤康祐さん ) 2005.2.11[Fri]

FCホリコシは2月11日に、GKの加藤康祐選手が2月6日に亡くなられたことを発表しました。加藤選手は2月4日の練習中に突然倒れ、救急車で病院へ搬送されましたが、2月6日19時41分に心室細動により他界されました。謹んでご冥福をお祈りいたします。


横浜FC 大久保哲哉選手が佐川急便東京SCに移籍 2005.2.10[Thu]

J2の横浜FCは大久保哲哉選手の佐川急便東京SCへの移籍を発表した。
大久保哲哉選手 ( FW・24歳 )


愛媛FC・流通経済大学・SC鳥取練習試合結果 / J2鳥栖4選手がアローズ北陸に移籍 2005.2.9[Wed]

愛媛FCは2月9日にJ2の横浜FCと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
愛媛FC 1-2 横浜FC ( 愛媛:金守 )

流通経済大学は2月9日にJ2の水戸ホーリーホックと練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
流通経済大学 2-3 水戸ホーリーホック

SC鳥取は関西大学と練習試合を行った結果を発表しました。試合結果は以下の通りです。
SC鳥取 2-3 関西大学 ( 鳥取:練習生・実信 )

J2のサガン鳥栖は、昨年まで同クラブに所属していた佐藤陽彦選手・藤川康司選手及びアローズ北陸へ期限付移籍中でした三好拓児選手・石橋直希選手のアローズ北陸への移籍が決定した事を発表した。

・佐藤 陽彦選手 ( DF・26歳 )
・藤川 康司選手 ( GK・26歳 )


佐川印刷SC退団選手発表 / 甲府 渡辺選手・水戸 川前選手がアローズへ移籍 2005.2.8[Tue]

佐川印刷は下記7選手の退団を発表した。

・森住健吾選手 (MF)
・影山由高選手 (FW)
・上赤坂佳孝選手 (MF・アローズ北陸に移籍)
・白石直也選手 (MF)
・若林令緒選手 (MF・セントラル神戸へ移籍)
・大森敬之選手 (DF・セントラル神戸へ移籍)
・宇和田和司選手 (GK)

J2のヴァンフォーレ甲府は渡辺誠選手のアローズ北陸移籍を、J2の水戸ホーリホックは川前力也選手のアローズ北陸移籍をを発表しました。

・渡辺 誠選手 ( MF・ヴァンフォーレ甲府 )
・川前力也選手 ( DF・水戸ホーリーホック )


SC鳥取にサ広島西村選手が移籍 / 三菱水島FC練習試合結果 2005.2.6[Sun]

J1のサンフレッチェ広島は、西村選手がSC鳥取に移籍した事を発表した。
西村 英樹選手 ( MF・サンフレッチェ広島 )

三菱水島FCは2月6日に吉備国際大学と練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
三菱自動車水島FC 6-3 吉備国際大学 ( 三菱:高畑2・小野・菅・高松(剛)・山下 )


YKK AP FC新入団選手発表 / 愛媛FC練習試合結果 2005.2.5[Sat]

YKK AP FCは以下の選手の新入団を発表した。

・川野 毅選手 ( DF・明治大 )
・岸田 裕樹選手 ( FW・ヴィッセル神戸 )
・大西 康平選手 ( MF・桃山学院大 )
・森 俊祐選手 ( DF・横浜FC )
・泉田 圭太選手 ( GK・帝京高 )
・萩原 洪拓選手 ( MF・ジュビロ磐田ユース )

愛媛FCは2月5日に愛媛FCユースと練習試合を行いました。結果は以下の通りです。
愛媛FC 5-1 愛媛FCユース ( 得点:濱岡・柄澤・兵頭2・宇治 )


Honda FC新入部員内定選手発表 / 佐川急便大阪SC練習試合結果 2005.2.3[Thu]

Honda FCは以下の3選手の入部内定を発表した。
・川島 大樹選手 ( FW 東海大学 )
・鵜飼 宏長選手 ( MF 中京大学 )
・関 雅至選手 ( MF 立命館大学 )

佐川急便大阪SCは2月3日にセントラル神戸と練習試合を行いました。試合結果は以下の通りです。
佐川急便大阪SC 0-2 セントラル神戸


FCホリコシに鳥栖矢部選手が移籍 2005.2.2[Wed]

サガン鳥栖は、矢部次郎選手がFCホリコシに移籍した事を発表した。
矢部 次郎選手 ( MF/サガン鳥栖 )



もどる
バックナンバー
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03